item_musicalbox
ブラッドボーン(BloodBorne)のボス攻略「ガスコイン神父」を有利に戦える「オルゴール」を回収しに行きます。これを手に入れれば、楽できますのでぜひ手に入れましょう。





獣檻(わんわん)ルートへ向かう

ショートカットの灯りがある場合はその場所まで移動し、読み飛ばしてください。
  1. 最初の場所
  2. 鉄の扉を開いて「ヤーナム市街」

  3. 右側へ進むと近くにレバーがあるので操作すると、ハシゴが使えるようになる。
    そのハシゴの上に、灯り「ヤーナム市街」がある。
  4. 右側を道なりに進むと、下への階段があり、まっすぐ進むことで、大広間(焚き火)にいける。
  5. 敵が追ってきても「ローリング回避」で一気に進む。

  6. 噴水公園で扉を叩く大男がいるが、足元に「松明」が落ちている。

  7. 大広間から噴水広場の繋がる通路の左手、並んだ棺桶を壊すことで、下への道ができる。
    (地下水路までいけるようになる。)

  8. 獣の檻があるルートを進む。灯り「大橋」からの場合は、ブタ男とカラスが居る場所を超え、左の階段を下りた場所からでも獣の檻があるルートへ進める。

先に灯り「ヤーナム市街」の付近の扉ショートカットを作っておくとよい。

獣(わんわん)の檻居ないルートを進み、家へ入る。そのまま1階の反対側へ抜けることで、先に進めば灯り「ヤーナム市街」の付近の扉に出るので、扉を開けてショートカットできるようにしておくとよい。


もしここで「ノコギリ槍」を取っていない場合はついでに「開始直後にノコギリ槍を取りに行く方法」をどうぞ。ルートは同じです。最終的に下層の水路へ移動してください。


地下水路ルート

  1. 水路入口手前の家で「安全な場所をしらないか?」と聞かれる。
    ストーリーが進むと、誘えるようになるので場所を覚えておこう。
  2. 地下水路へ進む、途中飛び降りる場所があるで下層へ
  3. 中央の水路(狂人の智慧あり)から奥へ進む、銃声が聞こえるが気にしないで先へ

  4. 先に進むと、水中を進むゾンビが居る場所の「上」に出る。(水中ゾンビ)
  5. 「ハシゴ」があるので、登っていきます。(カラスの先に狂人の智慧あり
  6. 左手にブタ男が居るので倒す。

  7. 近くにハシゴがあるので、更に登るとレバーと扉前に出る。(無視してハシゴを登ると、よじ登ってきます
  8. 家の明かりの前で少女と会話して依頼を受けます。すると「小さなオルゴール」を入手できる。
    ここも回答次第で誘えるようになる。
  9. レバーを引くと噴水公園前のショートカットになります。

ボス戦前にクイックアイテムに「小さなオルゴール」をセットしておきましょう。

ボスの動きを一時的に止める効果があります。

お誘いイベントについては「聖堂街「オドン教会」のお誘い攻略ガイド!」をご覧ください。(ネタバレ注意)


地上への脱出経路は「地下水路「ガスコイン神父」ルート」をご覧ください。
地上へのエレベータのショートカットが開通します。

そのまま使ってるの?

フレンドとマルチ、VCやるならヘッドセットを使おう!

VC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら

もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】ブラッドボーンなど ロード時間を短縮するにはSSDが有効!2015年最新おすすめSSD特集PS4を見て、かんたん換装しちゃいましょう。

夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: