seihai0
3月26日解禁のブラッドボーン、新たな要素に「聖杯ダンジョン」があります。普通にプレイしているとスルーできてしまいますが、唯一オンライン対応のダンジョンとなっています。

普通のダンジョンのように見えるが・・・!?




聖杯ダンジョンとは


聖杯ダンジョンは上下全三層からなる立体ダンジョンとなっている。そしてボスが登場する。

このダンジョンには様々なトラップが用意されており、落とし穴で下の階へ落ちてしまったり、別のトラップコンボで全滅なんてことも!?侵入者を無慈悲に追い詰める場面もありえるわけだ。

聖杯の種類は3種類、普通の聖杯、汎聖杯、呪われた聖杯。

普通の聖杯は固定ダンジョンとなるが、汎聖杯はただのダンジョンではない。ダンジョンに入るために1回目は儀式を行うのだが、この儀式を行うたびにダンジョンが自動生成される仕組みとなっている。
いわば1000回遊べる不思議なダンジョン!

※なおこの自動生成の聖杯ダンジョン攻略はメインストーリー上関係ない。

呪われた聖杯は、敵対プレイヤーが侵入できてしまう聖杯となる。難易度があがる分報酬もよくなる。
聖杯ダンジョンには「追加儀式素材」もあり、ダンジョン名に別の名前がつくことがある。ペナルティ難易度が上がる分見返りも多くなる。

どこで出来る?


狩人の夢(拠点)に存在する祭壇に素材を入れることで、儀式を行うことができ「素材」に合わせた難易度のダンジョンがランダム生成される。

まずは聖杯(アイテム)を手に入れなくてはならない。

素材が同じなら同じダンジョンが作られるの?


素材は難易度を示す以外、同じダンジョンを生み出すことはできない。一度、儀式をすればそのダンジョンは自動生成後に固定化され再チャレンジが可能となる。

※聖杯は祭壇から外さなければ、何度でも再挑戦できる。

聖杯ダンジョンはひとつだけ?

聖杯ダンジョンは各所にあり、その封印を儀式によって解除していく。ダンジョンには聖杯の「合い言葉」のような名前があり、この名前を使うことで特定プレイヤーとだけオンラインプレイを楽しむことが出来る。

この聖杯「合い言葉」は無限の生成ダンジョンを生み出すため、中には「あのダンジョンは難易度がすごい」「あのダンジョンならレアが狙える」などが偶然発見されるかもしれない。そんなときは周囲と情報を共有することで「奇跡のダンジョン」を皆で攻略できるようになる。

ストーリー上クリアする必要がないため、難易度は高めの設定となっている。

ボスは?


登場するボスもステージもランダムとなる。弱点を狙うことが必要となるが、ボスはダメージを受けることで凶暴化し攻撃方法が変わっていく。

報酬は?


武器強化素材や武器に特殊能力を与える血晶石、特殊武器など、まだ探索する必要はあるだろう。

オンラインプレイについて


聖杯ダンジョンではオンラインプレイ対応となっており、(招待するプレイヤー)ホストは黒色服装、(招待されたプレイヤー)ゲストは白色服装に見分けが付くようになっている。

聖杯ダンジョンでマルチプレイしたい場合は
聖杯ダンジョンのマルチプレイ方法」をご覧ください。

yajirusiはじめてのブラッドボーン初心者向けガイド」に戻る。


Bloodborne 初回限定版Bloodborne 初回限定版 



そのまま使ってるの?

フレンドとマルチ、VCやるならヘッドセットを使おう!

VC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら

もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】2014年7月最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。

夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら

日本語版発売前のため、不確定情報が含まれる場合があります。予めご了承ください。



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: