記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
NPCを倒しても手に入りますが、トロフィー解除には宝箱の「姿なきオドン」を入手する必要があります。(名前は同じでも効果は異なります。重複効果も得ることができ、2つのオドンで全弾丸27発にできます。)
今回はトロフィー解除条件ともなる、宝箱の「姿なきオドン」や「使者の壷祭り」をとりに行きます。
この場所に来るためには「旧市街エリア」をクリアしている必要があります。もしクリアしていない場合は「聖堂街「旧市街」ルート攻略 灯り「ヤーナム聖堂街」周辺」からどうぞ!
まずは医療教会の工房へ向かいましょう
- 灯り「ヤーナム聖堂街」からスタートします。
-
正面にオドン教会で誘った人々が来ています。(誘っていない場合は居ない)
詳しくは「聖堂街「オドン教会」のお誘い攻略ガイド!」をどうぞ。 - 右側の扉が開き、進めるようになっています。
- エレベーターに乗り、上の階へ
- エレベーターに乗っている間、「背後の壁」に向かって走り続けます。
- 窓から外へ出れます。
このとき戻って転落してしまうとエレベーターが動かなくなるバグが出てしまう恐れがあります。
絶対に戻って落ちないでください!最悪このエレベータは使えません。 - 外に出ると、宝箱「姿なきオドン」
トロフィー「秘文字をきわめた者」解除 - 近くに「使者の壷祭り」があります。
- ちょうど、オドン教会の人の真上に位置します。
そのまま教会の人付近に飛び降りて戻ります。HPに注意!
効果の違い
NPCを倒した場合に入手
色薄いイラストのカレル文字「姿なきオドン」は効果は水銀弾所持増加+3
宝箱から入手
色濃いイラストのカレル文字「姿なきオドン」は効果は水銀弾所持増加+4
「拠点となる「狩人の夢」できること」(もくじ)に戻ります。
フレンドとマルチ、VCやるならヘッドセットを使おう!
VC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】ブラッドボーンなど ロード時間を短縮するにはSSDが有効!2015年最新おすすめSSD特集PS4を見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「ブラッドボーン(BloodBorne)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)