boss11
DARK SOULS III(ダークソウル3)ボス戦「冷たい谷の踊り子」攻略。3体の薪の王を倒すことで強制移動し、次に戦うこととなる。ぬるっとした動きが特徴の高火力ボス。




ダークソウル3 ボス戦「冷たい谷の踊り子」

boss12

  • 一番近い篝火は「冷たい谷のボルト」から、背後の建物へまっすぐ進むだけでボス入口。
  1. はじめの強制移動後は、NPCエンマに話しかけて「誓いの水盆」を受け取る。
  2. このまま祭壇へ近寄ると強制戦闘になるため、近寄らず一度祭祀場に戻ろう。
    (移動前のボス撃破ソウル)
  3. 次行くときは、篝火「冷たい谷のボルト」から向かう。

強制移動条件:ファランの城塞、深淵の監視者」「神喰らいのエルドリッチ」「罪の都、巨人ヨーム」の3体を倒すこと。


※序盤初めてNPC「エンマ」に出会った時、エンマを倒して「誓いの水盆」を入手し、冷たい谷の踊り子と戦うことも可能。(ただしこの場合、進行時の問題で先にすすめない場合あり)


呪術をよく使うのであれば、
まだ未入手であれば、イザリスの魔術書「デーモン遺跡探索part1からスタートpart3で回収」で入手しておこう。混沌の火の玉は、必要能力なしで理力信仰14程度でも、うまく決めればダメージ1000程度与えられる。

ボスエリア

  • 単体出現、前半は常にぬるっとした移動。後半は激しいアクションバトルとなる。
  • HP60%以下で攻撃パターン変化、闇剣が追加され、二刀流になる。

行動パターン 共通

  • 周囲への炎攻撃
    口元に手を添える動きをした後に炎攻撃、その後少し動きが止まる。攻撃のチャンス!
    (手に炎を作り出す)

  • 正面に立った場合、掴み攻撃(背後から振り向き様に掴む場合もある)
    掴まれると致命的大ダメージを受ける。限りなく背後に付くことを意識する。掴まれなかった時は逆にチャンス!協力プレイ時は掴まれても、たまにダメージを受けない現象が起きている。

  • ジャンプ攻撃
    回避後、後ろに回って攻撃が可能。

  • 半円のなぎ払い
    地面も燃え上がる。ローリング回避で後ろへ回り、攻撃しよう。

  • 闇範囲攻撃
    地面に剣を突きたてる。

  • 大きくなぎ払い
    こちらは連続でダメを受ける危険性があるので回避推奨。

攻略手順

ボス単体で登場

基本攻撃方法

  1. ガード中心で攻めたい場合は右足(武器を持ってない方)付近に着き、相手の背後になるように時計回りに攻撃。
  2. 背後追尾しながら倒したい場合は、ひたすら背後を追いかけ回して叩いて攻撃
  3. 剣を下げている時はすぐに攻撃してこない。攻撃のチャンス。

この繰り返しでHP60%まで削ることができる。
残りHP60%程度になると、攻撃パターン変化。

  • 回転斬りの舞
    HP60%以下になると使ってくる。剣を振り上げたら、広範囲に回転斬りしながら長い間舞っている。巻き込まれると、まず助からない(致命的ダメージ)。剣を振り上げたらダッシュで周囲から離れる。スタミナがないなら、回避連打。

  • プレイヤーにジャンプ後、範囲爆発攻撃&回転攻撃
    HP60%以下になると使ってくる。プレイヤーに向かって飛びかかるような突撃。爆発後、回転攻撃を行ってくる。回避推奨。タイミングが遅いと思ったら、回転攻撃をガードで耐える。(直撃すると連続被弾の場合あり。)その後、攻撃のチャンスあり。

  • 長距離対応の直線型 突撃攻撃
    ボスの直線上のにいると、瞬時に近寄ってくる。遠距離対応。サイドへの回避推奨。

  • 剣を地面に突きたて周囲に範囲攻撃
    事前に剣を突き立て周囲の煙を吸い込む動作が入る。広範囲と普通の範囲攻撃がある。
    この時に「混沌の炎」を撃ちこむと、動かない間、継続的なダメージを与えることができる。

倒すことで

  • 「踊り子のソウル」入手
  • トロフィー「冷たい谷の踊り子」入手
  • ソウル+45000
  • 篝火「冷たい谷の踊り子」を灯す。
  1. 正面の祭壇で「誓いの水盆」を使用する。
  2. ハシゴが現れ、登れるようになる。
  3. 中央の扉から道なりに進むと、篝火「ロスリック城」へ

次のエリアへの道

yajirusi59篝火「冷たい谷の踊り子」から「ロスリック城」までへ続きます。(詳細版)

ダウンロード版の購入・詳細はこちら

>>(PS4版)DARK SOULS Ⅲ

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)2011-2016 FromSoftware, Inc.


VCヘッドセットや夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら

【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介


HDD容量が足りなくなったら、ロードが遅いと感じたなら【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などをどうぞ!


yajirusiダークソウル3一覧

追加コンテンツをプレイしてみよう!
yajirusiダークソウル3DLC第1弾「アッシュズ オブ アリアンデル」攻略TOPページ



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: