記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
DARK SOULS III(ダークソウル3)デーモン遺跡探索part4騎士狩りゾリグから新しいジェスチャーを教わり、煙の特大剣、黒鉄の大盾を入手する。ほか、呪術「浄化」や騎士狩りの指輪などもある。奥には巨大な建造物も!デーモン遺跡探索はここまで!
「デーモン遺跡探索part3」からの続きです。
ダークソウル3 燻りの湖「デーモン遺跡」探索 PART4
篝火「デーモン遺跡」からスタート
>>(PS4版)DARK SOULS Ⅲ
VCヘッドセットや夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
ダークソウル3 燻りの湖「デーモン遺跡」探索 PART4
篝火「デーモン遺跡」からスタート
※奥地への道は「デーモン遺跡」の方が近い。
- 篝火「デーモン遺跡」で後ろを向き、
- 道なりに進む
- 敵が居る通路から「下階段」へ
- 右に曲がり、ローリングしながらネズミの道へ
バジリスクの巣
- バジリスクが大量発生している。
- 多少、道の邪魔にならないように、倒しながら進む。
- 奥に「楔石のウロコ」X1
- 先の通路を進む
- がある。
「左の通路」と「上への階段」
- 左には闇霊「騎士狩りゾリグ」(残り火状態が必要かも)、その奥にマグマ地帯
この騎士に倒されると、ジェスチャー「感謝!」入手。一度は倒されておこう。
倒すと、「煙の特大剣」、「黒鉄の大盾」入手
マグマ地帯には、「騎士狩りの指輪」、「残り火」x1、呪術「浄化」がある。
「騎士狩りの指輪」
効果:盾受けに対するスタミナ攻撃力を高める。 - 上には、橋と黒騎士がいる。
黒騎士を倒すと「残り火」x1、橋の部分に「心折れた騎士のソウル」x1
騎士同士でも、二人だけにすると敵対
バシリスクや巨大ブタも彼に相手させて、攻撃しよう。
- それでも勝てない場合は、橋まで誘き寄せて鬼ごっこをしよう。相手が橋から転落すれば、確実に倒せる。
- 回収時困らないように落とす場所は、マグマのど真ん中などは避けよう。
- 倒すとソウル+9000
奥のハシゴを登ろう!
- (X)を押したまま登る。降りるときは(X)押したまま降りる。
- さらに上へハシゴを上りきったら、右下の足場に下りる。
「竜騎兵の弓」x1
ここから槍射撃エリア、撃たれ放題になる。
- 左側に「帰還の骨片」x2
- 奥の岩に囲まれた道を進む
- 左右に分かれている道は左へ
- 奥には人型の敵が出現する。さらに奥にも1人いる。
倒すのであれば単体で倒すこと。 - 坂を登ると巨大弓兵器がある。
装置のレバーを操作して停止させよう。これで空から槍が降ってこなくなる。
2周目では兵器近くで指輪「血咬みの指輪+1」が入手できる。 - 一番奥の崖下から段差を利用して降りることが出来る。
探索順番
このエリアからいける場所
ダウンロード版の購入・詳細はこちら>>(PS4版)DARK SOULS Ⅲ
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)2011-2016 FromSoftware, Inc.
VCヘッドセットや夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介
HDD容量が足りなくなったら、ロードが遅いと感じたなら【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などをどうぞ!
ダークソウル3一覧へ
追加コンテンツをプレイしてみよう!
ダークソウル3DLC第1弾「アッシュズ オブ アリアンデル」攻略TOPページ
「ダークソウル3(DARKSOUL3)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)