darksoul3_01
PS4、PC対応ダークソウル3(DARKSOUL3)のよくある質問や、2016年4月12日発売予定のPC版の動作推奨スペックが公開された。




ダークソウル3(DARKSOUL3)よくある質問とPCスペックが公開!

プレイヤーは火の力を失った存在。アイテム「残り火」により、火の力を取り戻すことで、一時的にHPを高め、また霊体の召喚も可能となる。
  • 前作をプレイしていなくとも大丈夫ですか?
    問題ありません。前作をプレイしていると本作の世界観をより堪能できる!ストーリーの繋がりはないが、世界観は継承されています。

    過去シリーズと同様、NPC会話やイベント、アイテム説明文から断片的に語られ、プレイヤー自身の解釈に委ねられています。

  • キャラクターメイキング時の素性とは?
    キャラクター育成の指標となるテンプレートです。初期ステータスや初期装備が異なる。レベルアップ時は、自分好みにキャラクターを自由に強化育成できる。
    ※詳しくは、「キャラクターメイク時に選択する10種の素性、副葬品紹介」をどうぞ。

  • 戦技とは何ですか?
    武器固有の特殊なアクション。ロングソードなら「構え」、バトルアクスなら「ウォークライ」の固有アクションが使える。

    右手武器を両手持ち時、
    PS4では「L2」ボタン。(
    XboxはLTボタン)を押すことで「戦技」を発動。

  • 一度作成したキャラクターを再編集できますか?
    ある条件で再編集できます。顔のほかステータスも振り直し可能です。

    補足
    ストーリーを進めることでできるようになります。変更には、アイテム「青ざめた舌」を消費します。間違って全部売らないように!

  • 篝火間のワープはありますか?(ブラッドボーンの「灯り」に相当)
    瞬間移動(ファストトラベル)が可能です。

  • 周回プレイはできますか?
    できますが、敵が強くなります。

  • 敵を倒し続けると、篝火で休息しても敵は復活しませんか?
    いいえ、敵が枯れることはありません。今作ではプレイヤーの学習と経験で自らが成長し、目の前の困難を乗り越えるということをコンセプトにしているため、敵が復活しないことで難易度が下がることはありません。

装備関連

  • 左右に武器は何個まで装備できますか?両手持ちや二刀流は?
    各3スロット、。PS4では△ボタン(XboxはYボタン)を長押しすることで、左手装備武器を、両手持ちすることができる。二刀流を行う場合、専用モーションが可能な固有の武器が必要です。

  • 魔法は回数制ですか?
    FPゲージを消費して魔法を使用します。消費したFPゲージは、篝火で休息するか、アイテム「ソウルの灰瓶」を使用することで回復できる。

プラットフォーム・マルチプレイ関連

  • ゲームサーバーは用意されている?
    各機種プラットフォームごとに用意されています。

  • 他機種間(PS4、XBOX、PC)のクロスプレイ、オンラインプレイはできますか?
    できません。

  • 海外ユーザーとオンラインプレイはできますか?
    できます。ゲームサーバーは全世界で共通。ネットワーク設定で地域外マッチングを「マッチングする」に設定すると、全世界のプレイヤーと繋がります。

  • 何人までマルチプレイすることができますか?
    最大6人、基本4人でオンライン専用アイテムを使うことで構成変更ができます。

    補足
    通常はホスト&協力プレイ2人、侵入者1人の4人構成。
    指アイテム使用で、さらに協力1人、侵入1参加の計6人構成。
    ※侵入は敵対プレイヤー(ホストの敵対者となる闇霊)

  • 友人と一緒にマルチプレイできますか?
    ブラッドボーンと同じマッチング方式となり、「合言葉」を設定することで繋がりやすくなります。

    キャラクターのレベル帯および武器強化レベルによるマッチング。前作DARK SOULS Ⅱの総獲得ソウル量でのマッチングではありません。

  • オンラインプレイにPS Plusは必要?
    オンラインプレイは、PS4であれば、PSプラス加入が必須。(Xboxは、Xbox LIVEゴールドメンバーシップ)オンライン専用ではないので、オフラインプレイも可能です。

侵入・召還関連

  • ネットワークテストと同様に、闇霊(敵対)は協力霊がいるホストにしか侵入できない?
    薪の王化(残り火を使用など)した協力霊のいないホストの世界に侵入できます。
    ボスを撃破したエリアでの闇霊侵入はありません。

  • 過去シリーズと同様に地面に表示されるサインによる召喚システムで、他プレイヤーを召還できます。

  • 協力プレイに時間制限はありますか?
    ありません。どちらかがやられると解消されます。

  • VC:ボイスチャットできる?
    オプション設定から「ボイスチャット」を許可している場合、協力プレイメンバー同士でできます。

  • 白いサインが使えません。(ホストへ協力参加する場合)
    ボスエリアや特定のイベントエリアでは使えません。

  • 自分の協力プレイヤーを呼びたい
    「残り火」を使った状態(ボスを倒した後)で地面にある白いサイン、黄色いサインにアクセスします。(●)ボタンを押す。サインはどこにでもあるわけではなく、篝火の近くやボス部屋前が多いです。

ゲームプレイに必要な情報

公式サイトのよくあるご質問より

今作では以下の通信ポートを使用しています。
PS4
TCP : 80, 443, 3478, 3479, 3480, 50042
UDP : 3478, 3479, 9305, 49152~65535, 50000~50003

XboxOne
TCP : 53, 80, 443, 3074, 50000, 50040
UDP : 53, 88, 500, 3074, 3544, 4500

Windows
TCP : 27014~27050, 50050
UDP : 27000~27030, 3478, 4379, 4380, 50000~50003

PC推奨スペック

Windows版の動作環境
【推奨環境】

CPU:
Intel Core i7 2600 3.4 GHz / AMD FX-8350 4.0GHz

グラフィック:
NVIDIA GeForce GTX 970もしくは同等のグラフィックスカード

【最低システム要件】
CPU:
Intel Cor i5 2500 3.3GHz / AMD FX-6300 3.5GHz

グラフィック:
NVIDIA GeForce GTX 750 Ti グラフィックス カード、
ATI Radeon HD 6870 グラフィックス カード

【共通】
OS:Windows 7 SP1 日本語 64bit、Windows 8.1 日本語 64bit、Windows 10 日本語 64bit
メモリ:8 GB RAM
DirectX:DirectX 11 ハードディスク:20 GB以上の空き容量
サウンド:DirectX11 以上に対応したサウンドカード
コントローラー:
Xbox One コントローラー、Xbox 360 コントローラー for Windows
ネットワーク:
初回起動時のライセンス認証およびオンラインプレイに必要なインターネット接続環境
比較的CPU性能一覧はこのサイトが詳しいのでこちらをどうぞ。
自分のCPUが、上記最低環境のCPU性能値517を超えていればCPU性能はクリアです。
問題のグラフィック性能ですが、NVIDIA GeForce GTX 970(スコア4775)もしくは同等のグラフィックスカード、Radeonであれば、R9 390以上(スコア4666)が必要になります。

グラフィック性能一覧がこのサイトが詳しいのでこちらをどうぞ。事前DL予約や詳細はこちらです。
>>(PS4版)DARK SOULS Ⅲ

予約締め切り後、発売日のお昼頃までダウンロード版は一時的に非表示となり購入できなくなります。


ダークソウル3公式サイトはこちら
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / (C)2011-2016 FromSoftware, Inc.

夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら

もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視をどうぞ。



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: