記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
DARK SOULS III(ダークソウル3)攻略44イルシールエリアから「イルシールの地下牢」へ、この奥は「罪の都」へ通じている、アイテム回収しながらがらショートカットのエレベーターを開通させる。吠える竜印の指輪入手。エストのかけら
「街はずれの廃屋から「イルシールの地下牢」へ」からの続きです。
>>(PS4版)DARK SOULS Ⅲ
ダークソウル3 「イルシールの地下牢」エレベーターショートカット開通しよう
篝火「イルシールの地下牢」からスタート
- 左側の個室に「錆びついた銅貨」x1
- 左側の鉄格子を開け部屋に「楔石の大欠片」x1
- 1つカギがかかって取れない部屋がある。
- 奥の通路に熱い棒マンがウロウロしている。
倒すと、「獄吏の装備」セットのいずれかをレアドロップ
最大HPを減らす魔法(周囲が赤く照らされる)をしてくる。時間経過で徐々に戻る。
効果範囲が広いため、倒すなら早めに倒したほうがよい。 - 通路を右へ「消えかけのソウル」x1 部屋から骸骨が来るので落ちないように
- そのまま奥まで行く「楔石の大欠片」x1
※窓格子がある。後で「窓格子の鍵」で開く - 下階に下りる(階段で行っても落ちてもOK)
- 擬態マンなどいる。
奥(窓格子真下あたり)に「名も無き兵士の大きなソウル」x1
・アイテム手前で、強いゾンビが横から来る。 - 通路を進み敵がいる個室に「古い魔術師セット」
(「古い魔術師の帽子」「古い魔術師のコート」「古い魔術師のガントレット」
「古い魔術師のブーツ」)各1個 - 鉄格子の向こう側に這いずりマンがいる。開けずにそのまま叩こう。
「強い魔力の盾」x1(魔術)を落とす。 - 上階に戻り、向こう側通路へ
上階
- 骸骨部屋に「楔石の大欠片」x1
- 部屋の壊れた、壁の向こうに「青白い松脂」x2
- 鉄格子を開け部屋に「窓格子の鍵」x1
- 最初の方にあった窓格子まで戻り「窓格子の鍵」を使って開ける
- 扉の奥は段差になっており、直接戻ることはできない。
窓格子を開けた先
- 下の岩場に「吠える竜印の指輪」x1
- 下に見える柱の横、鎌マンが座っている。ジャンプアタックしよう。
- 下りたら、包丁マンたちのいる方向とは反対方向へ進む
- 崖際に「帰還の骨片」x2
- 先に進む。個室から頭大きいマンが出てくる
- 擬態マンがいる所の横に、熱い棒マンが多数。
1体ずつおびき寄せて倒そう。 - そこから横に部屋に行く。
頭大きいマンがいる。「愚者の貴石」x1 - 鍵のかかった扉がある。※後でショートカットの道※
一度、引き返そう。
※まで戻って、包丁マンたちのいる方向へ
- 入って右にミミック(宝箱)倒すとエストのかけら
ハンマー、ボウガンなど敵大勢。
ミミックが倒せない場合
攻撃してダッシュで逃げる方法が有効。相手がこちらを見失うと、箱に戻る。
一応これを繰り返すことでも無理やり倒せる。一番火力の高い一撃を与えよう。
近くの崖に転落させて倒した場合、アイテムは表示上見えない。一度、帰還の骨片を使って
篝火に戻ることで、ミミックの場所に落ちている。
アイテム「不死狩りの護符」を使う場合
叩いた後に護符を投げつけると、眠り中身のアイテムを3秒ほどで吐き出す。アイテムだけほしい場合はこちらが楽。 - 角を曲がり進む「力尽きた戦士のソウル」x1
- 奥の穴に入り(落ちる)左のほうへ(アイテムが見えるほう)「つるはし」x1
- ここで下に見える足場に飛び降りる。残りHPに注意。
- 巨人のいるエリアの右に入ると、篝火までのショートカットエレベーターがある。
(レバーは通路にある)
周回プレイ(2回目以降)の場合、
エレベーター途中の足場に指輪「貪欲な銀の蛇の指輪+1」がある。
次は
「イルシールの地下牢」から「罪の都」までショートカット開通へ続きます。
ドロップ
- 熱い棒マン「獄吏の手袋」「獄吏のローブ」「獄吏のズボン」「愚者の貴石」など
- 擬態マン「消えかけのソウル」
- 這いずりマン「強い魔力の盾」魔術(固定)
- 結晶トカゲ「楔石の塊」(固定)
など
このエリアの道順
- 「冷たい谷のイルシール」から「イルシール市街」へ
- 38「イルシール市街~ヨルシカ教会」へ
- 40「ヨルシカ~街はずれの廃屋」へ
- 41「街はずれの廃屋から暖炉部屋」へ
- 42「暖炉部屋からボス部屋ショートカット開通」へ
次からは篝火「ヨルシカ教会」からボス部屋近くまで行けるようになる。 - 43「街はずれの廃屋からイルシールの地下牢」へ
- 44「イルシールの地下牢」エレベーターショートカット開通(このページです。)
>>(PS4版)DARK SOULS Ⅲ
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)2011-2016 FromSoftware, Inc.
VCヘッドセットや夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介
HDD容量が足りなくなったら、ロードが遅いと感じたなら【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などをどうぞ!
「ダークソウル3(DARKSOUL3)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)