記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

DARK SOULS III(ダークソウル3)攻略05。「高壁の塔」から前回、未回収となっていたアイテムを回収していきます。エストのかけら、牢の鍵を回収し、グレイラットを救出する。
「 「高壁の塔」ショートカット開通、ボス戦まで」からの続きです。篝火「高壁の塔」から奥へ進む
ここのボスを倒していない場合は、
1.「ボス前までのルート」、
2.「ロスリックの高壁エリアボス戦「冷たい谷のボルト」」を参照。
ボスを倒している場合は、次のエリアへ移動しよう。
篝火「冷たい谷のボルド」から奥へ進み、次のエリア06「不死街」へ
エリア別「ロスリックの高壁」序盤チャート一覧へ
ダークソウル3 「高壁の塔」からアイテム回収
今回は、前回未回収となっていた騎士の建物ルートを進みます。
篝火「高壁の塔」から奥へ進む
階段を降りて、建物に戻る。
- 外に出るルートへ
- 盾持ちや、剣の敵がいる。
- ハシゴを降りて、屋根の上を進む。
黒いヘビに変化する敵がいる。早めに倒そう(変身前なら1撃で倒せる) - ハシゴを降りる。
ここで分岐(下の画像参照)
※上画像はハシゴを降りたところの分岐場所。
ハシゴを降りた場所
- (1)ハシゴの隣から、建物の中に(建物内へ)入るルートがある。
- (2)「奥の道のハシゴ」を降りるルート。(前回進んだ、ショートカット&ボスへの道です。)
ここでは、未回収だった(1)ハシゴの隣から建物の中へ(建物内へ)入るルートへ進む。(2)奥の道のハシゴを降りるルートは、前回の「04「高壁の塔」からショートカット開通、ボス戦まで」を参照してください。
(1)ハシゴの隣から建物の中(建物内へ)へ入るルートへ行く場合
周回プレイ3回目時には、この上記画像奥に指輪があるので忘れずに寄っていこう。
入ってすぐに左に進む
- 進んだところに提灯、ボウガン
- 提灯がいた所の壺を壊すと剣の敵、「不死狩りの護符」X2
- ボウガンいた所の奥に「楔石の欠片」X1、剣の敵がいる。
- (ここは行き止まり。)
戻って建物内の正面奥へ
- 槍の騎士がいる。
- 机辺りに「捨てられた遺体のソウル」X1
- 奥の通路へ
右にローリング
- 物を壊して進む。
- その先に「緑花草」X2
- さらにその奥を壊して落ちると、宝箱「アストラの直剣」x1
ローリングの所まで戻って進む
- 左から剣の敵が飛び出してくる。
- 左に行き、物を壊すと「ブロードソード」X1
戻って進み下の階へ(牢の鍵入手ルート)
- 右沿いに進むと宝箱「銀鷲のカイトシールド」X1
- 剣の敵がいる。
(階段下にいると火炎を投げてくるので、先に倒しておこう) - 戻って階段を下りる。犬や大武器がいる。
- 階段の真下に「楔石の欠片」X1 壁に「エストのかけら」X1。
- 奥の階段を下りる。犬がいる。
「牢の鍵」X1
周回プレイ(3回目)の場合
部屋の隅のタル棚奥に指輪「邪眼の指輪+2」がある。
ベランダ側(外)に出ると、「小太り戦士」の居た広場に繋がっている。
降りて先に進む場合は、「04「高壁の塔」からショートカット開通、ボス戦まで」を参照。入手した「牢の鍵」を使ってみよう。
使える場所
篝火「高壁の塔」から、建物「塔」の下階まで降りていこう。
さらに一番奥には、牢屋がある。
入手できるもの
- 部屋の角に「投げナイフ」X8
- 奥の鉄格子に「鎧貫き」X1
必要条件:筋力7(E) 技術12(D)、(攻撃力物理75 致命120)
- 牢屋の中、
盗人npc「グレイラット」に話しかける。
願いを聞くを選択すると、「青い涙石の指輪」が入手できる。
拠点「祭祀場」にグレイラットの店がオープンする。
「青い涙石の指輪」
効果:HPが大きく減ると、カット率を一時期に高める。
それは女神クァトの「哀れみの涙」であるという
そして涙とは、死の側でこそ美しいものだ

1.「ボス前までのルート」、
2.「ロスリックの高壁エリアボス戦「冷たい谷のボルト」」を参照。

篝火「冷たい谷のボルド」から奥へ進み、次のエリア06「不死街」へ

- NPC「グレイラットイベント一覧」
DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)2011-2016 FromSoftware, Inc.
「ダークソウル3(DARKSOUL3)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)