201604_grayrat0
DARK SOULS III(ダークソウル3)攻略。NPC「不死街のグレイラット」イベント一覧。様々な装備を取り扱う。不死街、イルシール、ロスリック城などに行きたいと言う。条件を満たすことで生存帰還し、新しいアイテムを販売するようになる。




ダークソウル3 NPC不死街のグレイラット

1.出会い ロスリックの高壁

201604_grayrat1

ロスリックの高壁エリア、篝火「高壁の塔」の地下。


牢屋にNPC「グレイラット」が捕らえられている。「牢屋の鍵」を入手、扉を開け話しかける。「願いを聞く」を選ぶ指輪「青い涙石の指輪」を入手できる。

201604_grayrat_ring指輪「青い涙石の指輪」
効果:HPが大きく減ると、カット率を一時的に高める。

この後、グレイラットは祭祀場に移動し、いろんなアイテムを取り扱う道具屋を始める。※周辺ルートや「牢屋の鍵」の回収は「05「高壁の塔」からアイテム回収 「牢の鍵」を入手する グレイラット」を参照。

2.ロレッタの骨を渡す

「ロレッタの骨」の入手場所

  1. 不死街エリア、篝火「不死街」からスタート
  2. 最初の建物、ベタンダにぶら下がっている吊り下げマンを叩き落として「ロレッタの骨」を入手できる。

NPC「グレイラット」に「ロレッタの骨」を渡すと、一時的にアイテムの販売をしなくなるが、ロードやエリア移動後に再び来るとジェスチャー「丸くなる」がもらえる。

※周辺ルート、アイテム回収は「07「不死街」篝火「ボロ橋のたもと」まで」を参照。

3.不死街 盗みに行きたい

祭祀場NPC「グレイラット」は、不死街に盗みに行きたいという。ここは「盗みに行かせる」を選ぼう。ボスを倒すことで帰還し、新しいアイテムの販売が始まる。


新しい武器や消耗品も追加されるため、ボスを倒しに行く前に忘れずに行かせよう。

4.冷たい谷のイルシール 盗みに行きたい

プレイヤーが「冷たい谷のイルシール」にたどり着くと、盗みに行きたいという。

ここでは容易に行かせてはいけない。生存帰還させるためには、条件を満たす必要がある。

グレイラットは、冷たい谷のイルシールに向かうと敵に襲われるが、カタリナの装備を着た戦士に救われ、無事生還することができる。
  • 「イルシールの地下牢」に行かないこと。
    この地下牢に行くことで、条件を満たしていてもNPCジークバルドが「イルシールの地下牢」に囚われてしまう。こうなると、グレイラットを救い出すことができなくなる。

  • 条件を満たす前に、ボスを倒さないこと
    確実に生存帰還する保障がなくなる。条件を満たさずにグレイラットに行かせた後に倒すと生還しない。

グレイラットが助けてもらう場合、2パターンの生存が確認されている。

  • (1)ジークバルド本人が助けるパターン
  • (2)ジークの装備一式を着たパッチが助けるパターン

(1)攻略手順 ジークバルド一式を購入している場合

201604_grayrat2

  1. NPCジークバルドイベントを暖炉部屋まで進める。
    前提の井戸イベントはこちら

  2. ジークと話を聞いた後に、
    祭祀場にいるグレイラットと話し、イルシールへ「盗みにいかせる」を選択する。

    逆の場合
    グレイラットに行くように言ってから、ジークと話した場合には、生還しないことを確認。(v1.03で確認)
  3. ボスを倒す。(法王のサリヴァーンなど)

これで、グレイラットが生還し戻ってくる。

(2)攻略手順 ジークバルド装備一式をパッチから購入していない場合

  1. パッチに「グレイラットには昔、世話になった。」との話を聞く。
  2. グレイラットに「盗みに行かせる」を選択する。
  3. グレイアットが祭祀場にいないことを確認後、
    祭祀場のパッチにグレイラットの「行き先を教える」を選択する。

  4. 必ず、両者とも祭祀場にいないことを確認する。

  5. ボスを倒す。(法王のサリヴァーンなど)

これで、グレイラットやパッチが生還し戻ってくる。


どちらのパターンも、グレイラットは、たまねぎの親父がいなけりゃ・・・と話す。

※暖炉部屋行き方やルート上のアイテム回収は「41「街はずれの廃屋」から暖炉部屋へ向かう」を参照。

生還しなかった場合

暖炉部屋に向かう地下水路の奥にグレイラットの遺灰がおちている。
(敵がたくさん集まっている場所)

3.ロスリック城 盗みに行きたい

生存条件はなし(確定)!必ず、パッチを同行させましょう。パッチにアイテム追加される。
こちらもパッチに行き先を教えることができる。

「盗みに行せる」を行った場合
「大書庫」の奥、ガーゴイルがいる付近の屋根でグレイラットの遺灰を入手することができる。

「行かせない」を選んだ場合
あんたは優しいな。気が変わったら言ってくれよ。
アイテム購入が可能。もう一度話せば、「盗みに行かせる」も選べる。

NPCパッチに行き先を「教える」を選択した場合
パッチだけ戻ってくる。上記選択同様に、遺灰がロスリック城内に落ちている。
パッチの販売品が追加される。

グレイラットの遺灰の場所は「大書庫から第三のショートカット」を参照。
販売一覧などは「不死街のグレイラット販売一覧」を参照。

関連NPC

その他

yajirusi篝火「最初の火の炉」へ戻る。


ダウンロード版の購入・詳細はこちら

>>(PS4版)DARK SOULS Ⅲ

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)2011-2016 FromSoftware, Inc.

yajirusiダークソウル3一覧



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: