記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

DARK SOULS III(ダークソウル3)攻略19。篝火「磔の森」から「ファランの城塞」へ向かう途中に現れる二人の強敵をかんたんに倒す方法の紹介です。途中のアイテム回収も合わせて行っていきます。
- まだ篝火「生贄の道」を灯してない場合は、「廃教会エレベーターから生贄の道」からスタート
- 今回、篝火「磔の森」から向かいます。
ダークソウル3 篝火「磔の森」から新エリア「ファランの城塞」へ
篝火「磔の森」からスタート
- 篝火「磔の森」からずっと右奥に行く。
- ゲートから「侍マン」と「こん棒マン」が出てくる。
普通に戦うととても強い。 - ここでは、手前に誘い出す。
そのスキにゲートの奥へ進む。 - 奥の柵部分に「帰還の骨片」x2
- その手前に、ハシゴがあり、降りることができる。
ハシゴをランプ下付近まで降りて待機する。
- 降りすぎると、敵もハシゴを降りてくる。
- 上過ぎると、敵の素振りで転落します。
- ハシゴにつかまっておびき出すことで、二人は、勝手に落ちていき簡単に倒せる。
- こん棒マンは「グレートクラブ」X1を落とす
- 侍マンは「流刑人の大刀」X1を落とす
- ハシゴの下に篝火「ファランの城塞」
- その先は毒沼
- 篝火「ファランの城塞」を灯す。
ドロップ情報
- こん棒マン 「グレートクラブ」X1
- 侍マン 「流刑人の大刀」X1
生贄の道エリアのボスを倒していない場合は

- 左からのルート2つめ、3つめの火の塔を消す場合は
29篝火「ファランの城塞」 残りの塔と「城塞跡」まで
- 「深みの聖堂」エリアへ行っていない場合には、
20篝火「結晶の古老」から「深みの聖堂」 へ
>>
DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)2011-2016 FromSoftware, Inc.
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介
HDD容量が足りなくなったら、ロードが遅いと感じたなら【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などをどうぞ!
「ダークソウル3(DARKSOUL3)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)