記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

DARK SOULS III(ダークソウル3)攻略09。篝火「ボロ橋のたもと」から槍ゾーンを越えたボス戦前へのショートカット開通、ルート紹介です。周辺のアイテム回収もしていきます。
「不死街「崖下の地下室」」からの続きです。
槍ゾーンを通ることになる。もし、安全に進みたい場合はこのエリアは後回しにしよう。
※槍は塔から降ってくる。塔上の巨人と話し、友好を示すことで攻撃対象にならなくなる。
10「崖下の地下室」からショートカット開通 槍の撃ちこみ墓場ゾーン
最初は動いている敵目掛けて、空から槍が降ってくる。
入口で待機しているだけで、敵はほぼ全滅する。
先に「不死街」犠牲の祭壇に行き、誓約を受け取ること。(時限制イベントのため)
[不死街エリアボス戦「呪腹の大樹」攻略]
ダウンロード版の購入・詳細はこちら
>>
(PS4版)DARK SOULS Ⅲ
槍ゾーンを通ることになる。もし、安全に進みたい場合はこのエリアは後回しにしよう。
※槍は塔から降ってくる。塔上の巨人と話し、友好を示すことで攻撃対象にならなくなる。

ダークソウル3 篝火「ボロ橋のたもと」からスタート
- ノコギリマンがいる方向へ道なりに進む。
ノコリギマンの簡単な倒し方
突撃しながらの連続攻撃を行ってくるため、サイドに回避してしまえばスキだらけ。
背後から攻撃しまくろう。
稀に武器・大斧「大鉈」ドロップ
必要能力:筋力24(D)、技量10(E) (物理攻撃167、致命100、耐久85)
ゲート下、(カラス手前)ですぐストップ!一時停止!
槍の撃ちこみ墓場ゾーン
最初は動いている敵目掛けて、空から槍が降ってくる。入口で待機しているだけで、敵はほぼ全滅する。
- 落ちてくる直前にSE(効果音)が鳴る。
- 発射元は高い塔から。塔方向に盾を構えると一応ガードできるが吹き飛ぶ。
崖下への転落に注意。 - 木に隠れることでも回避できる。(墓に囲まれた木など)
- 一気に次の建物内へ移動しよう。
建物内に、目ピッカリマンや畑仕事マン - 敵が全滅している付近で「残り火」、「幼い枝」、「強化クラブ」、「消えかけソウル」、「捨てられた遺体の大きなソウル」など入手。
(雑魚ドロップが混在している場合あり) - 建物内でジャンプして超える場所に武器・鎌「大鎌」
壁にくっついてジャンプするとうまく乗れる。
武器・鎌「大鎌」
必要能力:筋力14(E)、技量14(C) (物理攻撃105、致命100、耐久60、特殊効果:出血33) - 坂を登って奥へ
- 左の広場はボス部屋
- 右の扉を開けるとショートカット開通
「08「不死街」篝火「崖下の地下室」近くの教会へ繋がる」
ボスに挑戦したい時は、槍投げゾーン経由ではなく
篝火「崖下の地下室」から行こう。最低限のダメージで確実にたどり着くことができる。
ショートカットの開通できたら、槍ゾーンのアイテムを回収しよう。
槍ゾーンのアイテム回収
墓側
- 木の根元にアイテム「埋葬者の遺灰」(祭祀場の侍女「道具屋」が新しい商品を扱うようになる。)
入手後、「カリムのイリーナ」を救い出せるようになる。 - 大きな墓の前に「聖職者」装備一式、近寄ると、剣持ちの小人出現。
「青の木盾」「聖職者の帽子」「聖職者の青衣」「聖職者のグローブ」「聖職者のズボン」
周回プレイ(2回目以降)時、
この近くの井戸に「毒咬みの指輪+1」 - 離れた島に「不死の遺骨」(祭祀場の篝火にくべると、エストの回復量を高める)
段差を利用して、ダッシュでジャンプなしでも行くことができる。
重要なアイテムが多いので忘れず回収しておこう。
次は
10「崖下の地下室」からショートカット開通へ続きます。
先に「不死街」犠牲の祭壇に行き、誓約を受け取ること。(時限制イベントのため)
[不死街エリアボス戦「呪腹の大樹」攻略]
この不死街エリアのエネミーアイテムドロップ情報はこちらに統合されました。
エリア別「不死街」序盤チャート一覧へ
ダウンロード版の購入・詳細はこちら
>>
DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)2011-2016 FromSoftware, Inc.
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介
HDD容量が足りなくなったら、ロードが遅いと感じたなら【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などをどうぞ!
「ダークソウル3(DARKSOUL3)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)
ブログ全体で、よく読まれている記事
コメント・情報入力する
コメント一覧
- 2016年06月11日 06:16
- 返信する
- 先に教会の巨人の所へ行って友好を示すのが正規ルートかと
槍が自分に当たらなくなり敵だけを狙ってくれるので簡単にアイテム回収ができます