記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

DARK SOULS III(ダークソウル3)攻略12。篝火「崖下の地下室」から廃教会エレベーターへのルート紹介です。槍投げをしてくる塔に向かいます。途中のアイテム回収も行っていきます。カタリナのジークバルドやほかのNPCも居る。
「不死街「崖下の地下室」」からの続きです。
廃教会内のエレベーターが動いたら、しばらく待つとNPC「カタリナのジークバルド」が出現。
間違って攻撃しないこと!

最短ルートは、そこから下に見える石橋に降りる。

巡回タイプの敵「ハンマーマン、魔女、ナタ提灯」がいるので、行き過ぎるまで待機。
敵が数体、何かに引っかかり残ることもある。
今回は、石の橋を正面にすすみ、ジークバルドの頼みごとを聞きに行きます。
※崖下の背後の地下道は「10「崖下の地下室」から地下道」へ繋がっています。
>>
(PS4版)DARK SOULS Ⅲ
ダークソウル3 篝火「崖下の地下室」からスタート
篝火「崖下の地下室」から石の橋を渡り、奥の建物へ進む。途中、鎧のNPCがいる。廃教会内のエレベーターが動いたら、しばらく待つとNPC「カタリナのジークバルド」が出現。
間違って攻撃しないこと!
行き方
-
篝火「崖下の地下室」
開始後は、背後の道を進む。

最短ルートは、そこから下に見える石橋に降りる。

巡回タイプの敵「ハンマーマン、魔女、ナタ提灯」がいるので、行き過ぎるまで待機。
敵が数体、何かに引っかかり残ることもある。
今回は、石の橋を正面にすすみ、ジークバルドの頼みごとを聞きに行きます。
※崖下の背後の地下道は「10「崖下の地下室」から地下道」へ繋がっています。
正面の石橋を渡る
- 橋の部分に「残り火」X1
- 橋を渡ると壺マン3体、ナタ男など。
補足
- 壺マンの壺投げの命中率は高く、普通にダッシュのみでは確実にヒットし吹き飛ばされ崖下への転落のコンボが待っている。必ず、回避ローリングしながら進む。
(壺を投げた後は、ただのノコギリマンになる。)
ノコギリマン 稀に武器・大斧「大鉈」ドロップ
必要能力:筋力24(D)、技量10(E) (物理攻撃167、致命100、耐久85)
石橋を渡った後
- 階段を登った小屋の近くに「捨てられた遺体の大きなソウル」X1
- その小屋の裏の犬が2体いる所に「誘い頭蓋」X3
- 橋を正面に進んだ先大きな建物がある。
- 手前にNPC・会話ができる。
- その横に扉、こちら側は開かない。
このショートカットを開けたい場合は「カリムのイリーナを救い出す」を参照
正面の建物
- 扉を開けると、奥にエレベーター。
- しばらくすると、NPC「カタリナのジークバルド」が地下から出てくる。
- 何度か話しかける。
- エレベーターで地下に降りる場合は、次のエリアへ繋がる道となる。
今回、こちらを先に進めよう。敵の奥扉に「篝火」がある。
「13廃教会エレベーターから生贄の道へ 鎧騎士をかんたんに倒す」へ - 塔上階に行く場合は、NPC「ジークバルドの頼みごと」を受けてから移動しよう。
「廃教会エレベーターのジークバルド ジェスチャー、色々な装備を入手する」へ
この不死街エリアのエネミーアイテムドロップ情報はこちらに統合されました。
エリア別「不死街」序盤チャート一覧へ
>>
DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)2011-2016 FromSoftware, Inc.
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介
HDD容量が足りなくなったら、ロードが遅いと感じたなら【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などをどうぞ!
「ダークソウル3(DARKSOUL3)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)