記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ダクソ3攻略DLC2「ザリングドシティ」の篝火「吹き溜まり」から篝火「土の塔の残骸」までのルートガイドです。途中、藍玉の短剣や湿った手鎌、鉄の加護の指輪+3など多数入手して進みます。
ダクソ3DLC2「ザ リングド シティ」もくじからの続きです。
- 篝火「吹き溜まり」から
- 建物内 騎士2人がいる場所~
- 剣いっぱい刺さってる場所~
- 建物内 騎士2人がいた場所奥、NPC「ラップ」がいる
- 篝火「土の塔の残骸」まで進みます。篝火「土の塔の残骸」~
随時データ追記中です。たまにページ更新してください。
行き方は「最初の火の炉(ラストエリア近く)」近くの篝火。
または、DLC1「アッシュズ オブ アリアンデル」のボス(フリーデ)の篝火からいく事ができる。
どちらを使って進んでも問題ない。
途中、記憶をなくしたNPC「ラップ」がいる。
藍玉の短剣、湿った手鎌、鉄の加護の指輪+3、湿った長杖、ソウルの大澱、貧欲な銀蛇の指輪+3、「放つ回復」、ロスリックの戦旗など、ほか多数拾っていきます。
※途中、レーザーを放つ天使「空の羽根付き」の発生源も倒しています。一度倒せば復活しません。
篝火「吹き溜まり」
篝火を灯す
- 外に出て、屋根の先に「残り火」1
- 蓋かぶりの老女と話し「用がある」と言う
・アイテムの売買、話ができる
・売ってるのは
「残り火」「女神の祝福」「秘めた祝福」
「錆びついた銅貨」「錆びついた金貨」
「半葉の大刀」 - 屋根あたりから飛び降りていく
・灰がクッションとなりダメージを受けない - 橋の先。
敵がいっぱい
・左手にある建物を階段を上ると「楔石の塊」、さらに階段を上ると「藍玉の短剣」(建物前まで戻る) - 崖っぷちにアイテム。取ろうとするとおちてしまうが下は灰なのでノーダメージ。
「力尽きた戦士のソウル」1 - ガラスを突き破って入った、この部屋では、
・崩れた家具の所に「光る楔石」1
・崩れた本の所に「楔石のウロコ」1
・壊れた階段を上り、壁際に見える「湿った手鎌」1(短剣)
ここは頭上から敵が降ってくる!
入手。
壊れた階段を登ったところ。 - 部屋から出て、飛び降りる
・空中に大型の敵がいて、レーザーを撃ってくるので、危なくなったらものかげに隠れよう - 飛び降りてすぐ近くに「女神の祝福」1
・とったらレーザーから身を隠す - 建物の壁まで進む。「雷壺」4
・建物に入らずに建物の裏へ、木造の床を渡って進んだいきどまりに「鉄の加護の指輪+3」1 - 建物内にはいる。
建物内 騎士2人がいる場所

- 敵(騎士2人)がいる。
・騎士2人を倒すと「楔石の塊1」と「楔石の塊2」 - その部屋の奥に「心折れた騎士のソウル」1
・この奥はあとから行きますが、先にアイテム回収します。 - 騎士手前の横から外に出て、剣いっぱい刺さってる所へ
剣いっぱい刺さってる場所

- 敵いる
- 「錆びついた銅貨」2
- 登り坂を進むと、タル部屋
・敵わきまくりなのでさっさと進もう。 - 階段の上に「楔石の塊」1
- 少し進んで角に「湿った長杖」1
杖「深みからの詠唱」(補正、必要能力値)D6、D0、B12、E0
・部屋の隅に「残り火」(隠れている) - 上の階に行く。※幻の壁
・テーブル奥に杖持った敵。そこに「ソウルの大澱」1
・ショートカットのハシゴを出しておく。(ハシゴは降りない) - 外側の木造廊下にでる
- 下のベランダに降りると「貧欲な銀蛇の指輪+3」1
ベランダから下におりる。 - 坂を下ると壁側に中型の敵がいる。
倒すことで、空でレーザーを放つ敵が消滅する。「光る楔石」2 - 先ほどの騎士2人がいた建物へ戻る。
建物内 騎士2人がいた場所奥、NPC「ラップ」がいる
- 騎士2人がいた場所へ進む、横にある倒れた柱を渡る。
・しゃがみこんだNPC「ラップ」がいる。(ランプでオレンジ色に見える)話しかけよう。
何度か話すこと、会話が変わらなくなったらOK - 坂を降りる
- 右側の崖下に飛び降りる(一見、無理そうにみえるが大丈夫)
※逆の左側はデブの敵がいる。こちらには降りない。 - 敵の騎士がいる(楔石の塊など落とす)、ほか大量の雑魚。
- 壁側のくぼみに「放つ回復」1
一番奥から下に降りよう。 - 降りた左手に「力尽きた戦士の大きなソウル」
- さらに奥から飛び降りる(篝火が見えない反対側へ)
- 部屋を抜けて、倒れた騎士「ロスリックの戦旗」1
- さらに落ちると、篝火が見えてる。
篝火「土の塔の残骸」へ
メモ:デブがいる方へ進んだ場合(最短、アイテム回収なし)
- 敵たくさん。大きな敵もいる。
・手すりに「帰還の骨片」3 - 飛び降りる。高いけど大丈夫。篝火「土の塔の残骸」が見えてるので行こう
篝火「土の塔の残骸」がある、灯そう。
次は

ダウンロード版の購入・詳細はこちら
>>
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)2011-2016 FromSoftware, Inc.
第二弾DLCのダウンロードはこちら「DARK SOULS Ⅲ THE RINGED CITY」約3GBあります。
公式デザインアート集(攻略情報は入っていません)発売!
DARK SOULS III DESIGN WORKS
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
PS4完全対応7.1ch「HyperXCloud Revolver S」発売!ゲーミングヘッドセットを実際に試してみた
HDD容量が足りなくなったら、ロードが遅いと感じたなら【PS4】おすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などをどうぞ!
ダークソウル3DLC第2弾「ザ リングド シティ」攻略TOPページへ戻る
「ダークソウル3(DARKSOUL3)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)