記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

DaysGone(デイズ・ゴーン)攻略。アップデート1.21から無料DLCチャレンジが解禁!毎週追加されるチャレンジに挑戦してみよう。サブチャレンジのほか、スコアを一定数稼ぐことでブロンズ、シルバー、ゴールドが獲得できる。専用トロフィーも追加!
DaysGone(デイズゴーン攻略)TOPページ>「データ」
最終更新日:2019.09/14
たまにページを更新してみてください。随時更新中です!
毎週配信されていた無料チャレンジ12種すべてがついに配信完了!(配信済アップデートにDLCコンテンツが含まれています)各チャレンジの評価獲得方法、レベルや報酬データなどを紹介していきます。
デイズゴーン最新アップデート情報はこちら!(常に更新中です)
チャレンジモード追加直後の紹介記事:「アップデートにてサバイバル実装!12週連続 計12つチャレンジ配信!日本語版無料追加コンテンツ紹介映像も来たので紹介」をご覧ください。
12週連続 無料DLCチャレンジに挑戦してみよう!
アップデートv1.40以降をインストールすることで、チャレンジが解禁!メニュー「チャレンジ」が追加される。
(タイトル画面からのメニューから「チャレンジ」を選択します。)
次に遊びたいチャレンジを選択する。

画像は「絶体絶命」大群フリーカー戦。
現在のチャレンジの詳細と、サブチャレンジの詳細が表示される。
この画面で(■)ボタンを長押しすることで、挑戦スタート!
- サブチャレンジを達成することでクレジット$が加算。
達成ごとに条件が厳しくなり、報酬もアップ!($加算は初回達成時に貰える) - スコアを一定数稼ぐことブロンズ、シルバー、ゴールド獲得できる。(専用トロフィーが用意されています)
- 条件を満たすことで、キャラクタースキン、カスタムアクセント、バッチが入手できる。
プレイヤーレベルも上がっていきます。 - スコアランキング15万位表示も用意(L1/R1切り替え)フレンドランキングも表示可能。
- 通貨を稼げば、指輪(装備)なども解除できるので、やりこめば多少難易度が下がるかも!
チャレンジ関連データ
配信中のチャレンジ一覧!
- 1
チャレンジ「絶体絶命」
果てしない数のフリーカーに囲まれた状態で絶体絶命のピンチ。刻々と残り時間が減る中、敵を倒し、残り時間を稼げ!1体でも多く倒しながら、可能な限り生き延びろ!フリーカーを倒すとスコアのほか、残り時間を延長できる!
ブロンズ評価だけなら、音を出すアトラクター、範囲攻撃ができる「ナパーム弾瓶」と少々の銃弾があれば達成可能です。サブチャレンジも用意されています。ガンガン狙ってみよう! - 2
コンバット「野盗狩り」7月5日配信!
真っ暗闇の中、全方向から野盗たちが襲来する。スタート時の武器はブーツナイツ1つ。周りからアイテムを見つけだし、次々と襲い来る野党たちを迎えうちながら絶望的な夜を乗り越えろ。
ブロンズ評価だけなら、草むらから音を出す石を投げつつ、敵を倒していこう。
倒した敵からのアイテム回収をお忘れなく!
攻略情報は「デイズゴーン攻略情報 チャレンジモード「野盗狩り」配信中!サブチャレンジとおすすめ指輪、戦い方紹介!敵の攻撃の回避方法」へ - 3
バイク『ドリフターラン』7月13日配信
キャンプの緊急事態を乗り越えるため、至急医療品を集めなければならない!
バイクで走りながら1つでも多くの包帯を入手し、可能な限り早く目的地まで辿りつけ。
攻略情報は「デイズゴーン攻略情報 第三弾チャレンジモード「ドリフターラン」配信中!サブチャレンジとおすすめ指輪 週連続配信DLC バイクチャレンジDaysGone」へ - 4
コンバット『襲撃ラッシュ』7月20日配信
襲撃キャンプを見つけたら潜入して敵を一掃しよう。敷地内には多くのトラップが仕掛けられ、重武装した敵がキャンプ一帯を見張っている。厳重警戒のキャンプに潜入し、できるだけ早く壊滅させよう。
攻略情報は「デイズゴーン攻略情報 第四弾チャレンジ「襲撃ラッシュ」配信中!サブチャレンジとおすすめ指輪 週連続無料配信DLC コンバット DaysGone」へ - 5
大群チャレンジ「大群祭り」7月27日配信。
フィールド上のあらゆる武器を使い今度こそ決着をつけろ。あなたは果たして生き残れるか?
可能な限り早く大群を一掃しろ。
攻略情報は「デイズゴーン攻略情報 第5弾チャレンジ「大群祭り」配信中!サブチャレンジとおすすめ指輪 週連続無料配信DLC DaysGone」へ - 6
「ワイルドライド」8月3日配信!
ゴルフカートを使い生存者たちを助け送り届けろ。
攻略情報は「デイズゴーン攻略情報 第6弾チャレンジ「ワイルドライド」配信開始!遊び方とサブチャレンジ紹介 週連続無料配信DLC バイクチャレンジ DaysGone」へ - 7
「フリーカー駆除」8月10日配信!
大群と戦いながらフリーカーの巣を焼き払え。
攻略情報は「第7弾チャレンジ「フリーカー駆除」配信開始!遊び方とサブチャレンジ、おすすめ指輪紹介」へ - 8「スピードレース」8月17日配信!
急遽クレイジーウィリーに向かう必要がある。あまり時間がない、ブースト、ドリフト、ジャンプしながらベルナップの荒野を抜け、可能な限り早く、目的地へたどり着け。
最新パッチでスコア採点が修正されました。 - 9
「リロード」8月24日配信!
アップデートv1.40以降をインストールすることで、9~チャレンジが順次解禁!
大群の巣窟と化したチェモーで、フリーカーと対峙する。あまり時間がない上に、手元にあるのはライフル、スナイパーライフル、ピストルのみ。分は悪いが生き残るためには足掻き続けるしかない。
攻略情報は「第9弾大群チャレンジ「リロード」配信開始!遊び方、サブチャレンジ、おすすめ指輪紹介」へ - 10「ワイルドハント」8月31日配信!
バイクで時間内にカスケード中を全力で駆け巡れ、時間内にゴールを目指そう。
攻略情報は「第10弾バイクチャレンジ「ワイルドハント」配信開始!遊び方、サブチャレンジ、おすすめ指輪紹介」へ - 11「夜明けまで」: 9月7日に解禁!
建物の中に閉じ込められた状態でフリーカーの大群と戦うことになる。夜明けまで生き延びろ。
攻略情報は「第11弾大群チャレンジ「夜明けまで」配信開始!遊び方、サブチャレンジ、おすすめ指輪紹介 グラウラーのある場所」へ - 12「ブラックカオス」: 9月14日に解禁!
古い製作所で果てしないフリーカーと戦わないといけない。戦闘中に集めた耳で、新しい武器やスキルを購入できる。何体のフリーカーを倒すことができるだろうか?
攻略情報は「第12弾大群チャレンジ「ブラックカオス」配信開始!今回は遊び方自由度あり、サブチャレンジ、おすすめ武器の場所、指輪紹介」へ
目的の情報がない時は、「DaysGone(デイズゴーン攻略)TOPページ」へ
(c)Sony Interactive Entertainment America LLC. Developed by Bend Studio.
パッケージ版

「デイズゴーン(DaysGone)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)