記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

DaysGone(デイズ・ゴーン)攻略。コープランドエリアの検問所。世界の終わり関連のサイドミッション「ホースレイク検問所」電力の復旧方法を紹介していきます。周囲にあるもの、プレイヤー強化。
DaysGone(デイズゴーン攻略)TOPページ>「メインストーリー」
最終更新日:2019.06/2
たまにページを更新してみてください。随時更新中です!
記載の操作方法はPS4の初期に準じます。
発生・開始場所:オリアリー山のアジトの北に行くと「ホースレイク(検問所)」が見つかる。
サイドミッション「ホースレイク」検問所(世界の終わり)
準備するもの:サブウェポンのサプレッサー(サイレンサー必須)もしくは、クロスボウ。最寄りのファストトラベル:「オリアリー山のアジト」
目的地MAP

報酬
$550、XP1000、コープランドの信頼度+800、
(NEROの検問所内にプレイヤー強化用のNERO注入器あり)
1. 検問所の電力を復旧させる
オリアリー山のアジトの北に行くと「ホースレイク検問所」がある。

注意!
検問所近く、線路の橋の上「フリーカーの大群」がいるので近寄らない。見つからないように!
見つかると大群が押し寄せてきます。その場合はターゲットが外れるまで逃げましょう。(いない時は、さらに東奥の砂浜にいます。)
西側から検問所に近寄る。
2. 検問所まできたら!スピーカーの場所・破壊しよう
電力を復旧させる前に
- 設置されているスピーカーをはじめに取り外す(壊す)必要があります。
- 絶対に建物の西側に行かないでください。「フリーカーの大群」に見つかります。
- スピーカーを取り外さないとフリーカーの大群をおびき寄せることとなり、難易度が激上げします。

スピーカーの場所
- 建物(フェンス)外周の上部に2つ。
列車から離れた場所のスピーカーは壊す!(上の画像2つ)
使う武器はかならず音の出ないものを使用する!サブウェポンならサプレッサー必須。
1つ壊すのにクロスボウでもいいが4発以上必要。 - 列車が止まる。橋の下にある四角い建物にも1つ。(ここは、序盤に近寄ると危険なので、後回し推奨。)
NEROとは反対側から見た画像。
後から、スピーカーを壊したい時は、大きく反対側に回り込む。
草むらから、投擲アイテム「アトラクター」でフェンスの奥など、邪魔にならない場所に投げ込み誘導しよう。その隙にスピーカーの場所へ!
スナイパーライフル+フォーカスモードで残ったスピーカーを破壊しよう。
あとはダッシュでバイクに乗って、いったん離脱へ
3. 燃料の場所
注意!赤タンクを撃つと爆発します好きな場所から燃料を調達する。
- 燃料「赤ポリタンク」は先頭列車・横の箱の上。
- 建物から西側の道路にレッカー車。その後ろに燃料「赤ポリタンク」あり
4. 発電機の場所

発電機はフェンスの中。
建物の近く、上り坂に車あり。車を建物方向に動かすことで移動させることができる。
燃料「赤ポリタンク」を持って、車の上に登りNERO検問所の上へ。
奥まで進まないで!
奥に進むと橋の上にいる「フリーカーの大群」に見つかるため、フェンス中に入れる場所まで進んだら、発電機へ向かう。

発電機に燃料を入れて、発電機のスイッチON。
稼働音&残りのスピーカーの音で近くの「フリーカーの大群」が押し寄せてくる。
すばやく近くのNERO検問所のドアを開けて中へ
すぐにドアを閉めよう。「フリーカーの大群」であれば、ドアを開けてこない。(たぶん)
5. NERO検問所にあるもの
- 机の上にレコーダー
コレクションNEROの情報No16『「フィールドデータ1260」』入手。 - ストーリーアイテム「IPCAのパーツ」
NEROの建物近くにある丘、木の近く。列車の近くにある。
大群フリーカーがいる場所に倒れている人を調べる。 - 白い箱を調べると、プレイヤー強化用のNERO注入器あり、
プレイヤーを強化できる。「スタミナ」「体力」「フォーカスモード」
接近戦が多いなら「スタミナ」か「体力」がおすすめ。
注入することでサイドミッション「ホースレイク」完了
報酬
- $550、XP1000、コープランドの信頼度+800、
世界の終わりミッション
「リトルベアレイク」はストーリー上完了済。
- サイドミッション「ベルナップ洞窟」
- サイドミッション「ホースレイク検問所」世界の終わり << 今ココ
- サイドミッション「パイオニア検問所」世界の終わり
- サイドミッション「マリンフォークス検問所」世界の終わり
- サイドミッション「アイアンビュート山道」世界の終わり
目的の情報がない時は、「DaysGone(デイズゴーン攻略)TOPページ」へ
(c)Sony Interactive Entertainment America LLC. Developed by Bend Studio.
パッケージ版

「デイズゴーン(DaysGone)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)