
DaysGone(デイズ・ゴーン)攻略。「ピースフルレイクへ」コープランドからの依頼、野盗ハンター関連のサイドミッション「Gみたいに」の進み方を紹介していきます。倒し方
DaysGone(デイズゴーン攻略)TOPページ>「メインストーリー」
最終更新日:2019.05/11
たまにページを更新してみてください。随時更新中です!
記載の操作方法はPS4の初期に準じます。
発生:『ストーリー50「ヘリ見たいだろ」~「キレちまってたぞ」』クリア後、時間経過で、
コープランドから無線で「ピースフルレイクへ」が発生する。
開始:コープランドのキャンプに向かい、
コープランドと話すことでミッション「Gみたいに」受注。
サイドミッション「Gみたいに」(野盗ハンター)
目的地MAP(Gみたいに)

報酬
$800、XP+4000、コープランドのキャンプ信頼度+2350
野盗ハンターの進捗+
以下の順番で紹介していきます。
- 1. 目的地へ(ピースフルレイクへ)
- 2. キャンプを見つける~制圧する
1. 目的地へ(ピースフルレイクへ)
コープランドのキャンプで「コープランド」と話すことで
サイドミッション「Gみたいに」受注。
2. キャンプを見つける~制圧する

目的地近くの「オリアリー山のアジト」(元ブーザーがいた場所)または「ホースレイク検問所」にファストトラベルしよう。「オリアリー山のアジト」の場合は、忘れずにアジトで給油しておくこと。

いずれの場合も、目標ルートの南側から目的地へ進む。
入口付近にある高台にはスナイパー持ちが見張っている、レッドラインが動き出す前にダッシュで右側奥の草むら(高台前)へ移動しよう。スナイパー持ちを始末しておこう。

この一帯には多くのトラップが仕掛けられている。
接近戦で戦いたい場合は、引っかからないように注意して戦う。
キャンプの敵は12人。
敵に見つかると増援を呼ばれるので、「草むら」から敵をステルスキルで倒していこう。
- 錯乱ボルトなどを使うことで、簡単に数を減らせる。
- 夜は焚火付近に野盗が集まっていることが多い。
- 物陰から出てこない敵には、火炎びんをお見舞いしよう。
- フリーカーも沸く
高台から焚火周辺、残りの敵を全部倒す
サイドミッション「Gみたいに」完了
報酬
- $800、XP+4000、コープランドのキャンプ信頼度+2350
- 野盗ハンターの進捗+
「Gみたいに」発生時期のストーリー・サイドミッション関連
- サイドミッション「忘れられない記憶・傍にいるべきだった」(時限クエスト
- サイドミッション「ホットスプリングスへ・地獄に堕ちな」野盗ハンター
- サイドミッション「ピースフルレイクへ・Gみたいに」野盗ハンター <<今ココ
目的の情報がない時は、「DaysGone(デイズゴーン攻略)TOPページ」へ
(c)Sony Interactive Entertainment America LLC. Developed by Bend Studio.
パッケージ版

「デイズゴーン(DaysGone)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら