記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
DaysGone(デイズ・ゴーン)攻略。野盗ハンター関連、クレイターレイクのダイヤモンドレイク サイドミッション「大したことじゃない」の進み方、倒し方を紹介していきます。大群フリーカー
DaysGone(デイズゴーン攻略)TOPページ>「メインストーリー」
最終更新日:2019.05/21
たまにページを更新してみてください。随時更新中です!
記載の操作方法はPS4の初期に準じます。
発生・開始:
- ストーリー62「前に進むしかなかった~余計なリスク」クリア以降、
- サイドミッション「人助け・ろくでもねえこと」クリア後に発生
サイドミッション「ダイヤモンドレイクへ・大したことじゃない」(野盗ハンター)
準備するもの:遠距離武器+対応するサプレッサー
パイプ爆弾(3個以上)、アトラクター(3個以上)、可能なら接近探知爆弾や火炎びんも!
目的地MAP
報酬:$1700、XP+5000、ウィザード島の信頼度+2750、野盗ハンターの進捗+
以下の順番で紹介していきます。
- 1. 目的地へ(アナーキストのキャンプを探す)
- 2. アナーキストのキャンプを制圧する
- 3. アレンを救出する
- 4. 坑道から脱出する
1. 目的地へ(アナーキストのキャンプを探す)
エリア:クレイターレイクダイヤモンドレイクで「クーリ大佐」と話す。野盗ハンター「大したことじゃない」受注。
必ず、サプレッサーなどを補充して準備しておく。
バイクで目的地に向かう。(ファストトラベル可能なら、NERO検問所「ヴォルケーノレガシー」が近い。もしくは襲撃キャンプ「カスケードレイク鉄道」)
- 目的地100mより手前にバイクを止めて徒歩で向かう
(音で敵が来るため&帰りが遠くなる) - 目的地のトラック近くの坂付近に足跡がある。
調べることでMAP上に・・・が表示される。追跡しよう。
途中、フリーカーやランサーも出現する。 - 小さなテント?柵?と箱部分を調べる。
調べることでMAP上に・・・が表示される。追跡しよう。
池近くに「アナーキストの積み石」などもあり!調べて壊そう。(1つめ) - 川を渡った先、岸の地面の足跡を調べる。
調べることでMAP上に・・・が表示される。追跡しよう。
建物前に「アナーキストの積み石」などもあり!調べて壊そう。(2つめ) - 建物内の洞窟(鉱山)に入る。
2. アナーキストのキャンプを制圧する
敵は14人灯りは付けずに侵入しよう。
敵の位置は、敵の灯りで確認できる。
通り道に「アナーキストの積み石」などもあり!調べて壊そう。(3つめ)
広場に入る。ここで道が分かれている。
- 分岐の道(左の道)
敵多数。洞窟の奥には、銃弾箱もあり。
「アナーキストの積み石」などもあり!調べて壊そう。(4つめ)(行き止まり) - 分岐の道(右の道)
「アナーキストの積み石」などもあり!調べて壊そう。(5つめ)
敵多数。洞窟の奥には、銃弾箱もあり。
銃弾箱近くに「アナーキストの積み石」などもあり!調べて壊そう。(6つめ)
奥に登れるハシゴがある。
敵多数。洞窟の奥には、銃弾箱もあり。
岩の柱に隠れながら敵を倒していこう。
銃弾箱の近くに「アナーキストの積み石」などもあり!調べて壊そう。(7つめ)
奥に行く道
銃弾箱の近くに「アナーキストの積み石」などもあり!調べて壊そう。(8つめ)
3. アレンを救出する
奥に人質がいるがすぐには助けない。赤ドラム缶近くに「アナーキストの積み石」。調べて壊そう。(9つめ)
奥にエレベーターが2つある。(天井がない部分)
エレベーター前に接近感知トラップを設置しておこう。赤ドラム缶近くに置いてもいい。
設置が終わったら、人質に話しかける。
すぐに、ふたつのエレベーターからフリーカーの大群がくるので、
目的地マークのある背後の道を進んでいこう。
細い道を通過する。フリーカーが迫ってくるのを確認する。
来ないなら、遠くにある赤ドラム缶を撃って引火させて引き付けよう。
隙間からフリーカーは入ってこれない(ハズ)なので
隙間からパイプ爆弾や火炎びんを投げ込んでもいい。
4. 坑道から脱出する
下り坂を進むと、右側に細い道がある。
奥に灯りが見える。
下には人間の敵が来ているので、
アトラクターなどを投げることで、フリーカーの大群と戦わせることができる。
敵とフリーカーが戦っている隙に、一段上にハシゴを登る。
アトラクター&パイプ爆弾でフリーカーの数を減らしていこう。(XP稼ぎになる)
帰り道は
上のハシゴを登り、坂を登って行こう。フリーカーの残りが襲ってくるので、倒していこう。
外への灯りが見える。洞窟を抜けて出ると
サイドミッション「大したことじゃない」完了
報酬
- $1700、XP+5000、ウィザード島の信頼度+2750、野盗ハンターの進捗+
関連ミッション
- ウイザード島
- ┗サイドミッション「野盗ハンター・フリーカーの餌だ」
- ┗サイドミッション「野盗ハンター・1人でやる」
- ダイヤモンドレイク
- ┗サイドミッション「人助け・ろくでもねえこと」
- ┗サイドミッション「野盗ハンター・大したこと「じゃない」<<今ココ
目的の情報がない時は、「DaysGone(デイズゴーン攻略)TOPページ」へ
(c)Sony Interactive Entertainment America LLC. Developed by Bend Studio.
パッケージ版
【PS4】Days Gone【早期購入特典】バイクアップグレードパック/ドリフタークロスボウ早期アンロックをダウンロード出来るプロダクトコード(封入)
「デイズゴーン(DaysGone)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)