
DaysGone(デイズ・ゴーン)攻略メインストーリー39 皆のために「見せたいものがある」「生き残ったのは2人」「殺しはもうたくさんだ」の3ミッション(クエスト)の進み方を紹介していきます。
DaysGone(デイズゴーン攻略)TOPページ>「メインストーリー」
最終更新日:2019.05/6
たまにページを更新してみてください。随時更新中です!
記載の操作方法はPS4の初期に準じます。
発生・開始:ストーリー38「ガラガラヘビのブーツ」クリア後
ストーリー「見せたいものがある」皆のためにミッション

アイアンマイクをメトリウス溶岩洞へ連れていく
報酬
- 「見せたいものがある」:$250、XP+2000、アイアンマイクの信頼度+100
- 「生き残ったのは2人」:汚れたヤツばかり、引き裂く者の進捗+
- 「殺しはもうたくさんだ」:$250、XP+6000、アイアンマイクの信頼度+400
以下の順番で紹介していきます。
- 1. ミッション「見せたいものがある」~目的地に行く(「アイアンマイクのキャンプ」)
- 2. マイクを洞窟まで連れていく
- 3. 見つからないように大軍を尾行する
- 4. ミッション「生き残ったのは2人」~(記事内)
- 5. ミッション「殺しはもうたくさんだ」~(記事内)
次の記事:
NEXT『ストーリー40「忘れられない記憶・ヘロデの誕生日に」』
1. 目的地に行く(「アイアンマイクのキャンプ」)
アイアンマイクのキャンプの目的地に行くとイベント。
2. マイクと洞窟まで行く
- マイクについていく
沼地でスウォーマーを倒す。 - マイクと溶岩洞に行く
マイクについていくとイベント
3. 大群を尾行する
見つからないように- マイクについていく(草むらを通って進む)
- マイクに付いていくとイベント(洞窟イベント)
イベント直前付近に、コレクション植物No31「キララタケ」あり。
(アイアンマイクのキャンプのちょうど北側に位置する。) - マイクとロストレイクまで歩く、キャンプまで行くとイベント。
ミッション完了!
続けて、ミッション「生き残ったのは2人」が発生。報酬入手。
- 皆のために、汚れたヤツばかりの進捗+
- $250、XP+2000、アイアンマイクの信頼度+100
4. ミッション「生き残ったのは2人」~

アイアンマイクのキャンプの目的地に行くとイベント。
- バイクでマイクについていく
(バイクに乗ってシャーマンズキャンプへ行く) - マイクに付いていき、建物に入るとイベント。
鍵を入手するとイベント。 - 郡庁舎に入る
マイクについていく - 長官のオフィスに行く
2階の扉へ行くとイベント。
ミッション完了!
続けて「殺しはもうたくさんだ」開始!
- 報酬:汚れたヤツばかり、引き裂く者の進捗+
5. ミッション「殺しはもうたくさんだ」~
目標:マイクとバイクに戻る
リッパーどもが大量に出現。
屋敷にも3人ほどリッパー(敵)が入ってくる。
敵を倒しながら、マイクと一緒にバイク(目標)まで戻ることになる。
マイクから離れすぎないように戦うこと。
敵を倒しつつ、奥まで進むと、スナイパーライフル持ちが
ガソリンスタンドの上から狙ってくる。銃などで倒せば次に進める。
バイクに乗ったら、マイクについていくとイベント。
ミッション完了!
報酬入手。
- 皆のために、引き裂く者の進捗+
- $250、XP+6000、アイアンマイクの信頼度+400
- 汚れたヤツばかりの%達成報酬解除、設計図「アトラクター」クラフトマニュアル
新しいミッション追加
次は、
目的の情報がない時は、「DaysGone(デイズゴーン攻略)TOPページ」へ
(c)Sony Interactive Entertainment America LLC. Developed by Bend Studio.
パッケージ版

ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
HDDの空きがない!容量不足ならこちら!「PS4、PS4PRO 最新 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」!
「デイズゴーン(DaysGone)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら