記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
DaysGone(デイズ・ゴーン)攻略メインストーリー64決して諦めない「これが決め手かも」「箱舟に入りなさい」 「堕ちたものだな」「真の敵」「マブタチだ」までの5ミッション(クエスト)の進み方、倒し方を紹介していきます。大群フリーカー戦あり。
DaysGone(デイズゴーン攻略)TOPページ>「メインストーリー」
最終更新日:2019.05/24
たまにページを更新してみてください。随時更新中です!
記載の操作方法はPS4の初期に準じます。
開始・発生:
『ストーリー63「俺の責任だ~吊られたくない」』クリア後に発生する
ストーリーミッションです。
進行中に追加など・最近発生したサイドミッション「ほかのサイドミッション一覧」
- サイドミッション「野盗ハンター・大したことじゃない」(ダイヤモンドレイク)
- ┗ サイドミッション「野盗ハンター・原始人に逆戻り」
- サイドミッション「野盗ハンター・1人でやる」(ウィザード島)
- ┗ サイドミッション「人助け・気分は最高だよ」
ストーリー「これが決めてかも」~ミッション
- 開始前の準備!
必ず、手動セーブしてください。(最新には上書きしない)
進行バグが発生した場合は、手動セーブしたものをロードしてやり直してください。 - ミッションが続けて発生するので、その準備として
「パイプ爆弾」「火炎びん」「アトラクター」「各種サプレッサー」を持てるだけ準備します。ウィザード島の信用度により「フラググレネード」は店売り購入可能。(1個$100)
Zzで休んだ後に、各ファストトラベル可能な場所を周り、素材を集めることも可能。
※「接近反応爆弾」があると難易度が下がる。
以下の順番で紹介:
各ミッション1~2は続けて発生します。3~4も連続して進めます。
- 1. ミッション「これが決めてかも」
- 2. ミッション「箱舟に入りなさい」~ ※記事内紹介
- 3. ミッション「堕ちたものだな」~ ※記事内紹
- 4. 時限付サイドミッション「真の敵」~ ※記事内紹
- 5. ミッション「マブタチだ」~MP3プレイヤーを捜しに行く。 ※記事内紹
NEXT『ストーリー65「決して諦めない・計画がある」~』
1. ミッション「これが決め手かも」~
エリア:クレイターレイクのウィザード島ミッション開始
- ウィザード:目的地のテントへ
近くに行くとサライベント - サラのために被検体を探す。
目的地に向かう。 - 被検体に鎮静剤を撃つ。
ニュートに貰った銃で、赤服のニュートに鎮静剤を撃つ。
残りのニュートが全て襲い掛かってくるので全部倒そう。
被検体を回収するとイベントで自動でキャンプに戻るので、その前に
ニュートの耳を先に回収。近くの建物内を調べよう。NEROの調査現場になっている。
・部屋の中で「NEROの注入器」あり(プレイヤー強化)
・NEROのボイスレコーダー「NERO調査員フィールドノート2069」入手
・建物周りに灯油、スクラップあり。
・外の軍トラックの上に燃料・灯油などあり。 - 被検体を回収してイベント。
自動でキャンプに戻り、イベント。
報酬:決して諦めない+進捗
続けてミッション「箱舟に入りなさい」が発生する。(下に続きます)
2. ミッション「箱舟に入りなさい」~
強制的ミッション大群フリーカー戦になります。(かなり数的に多め)
- バイク近くの箱にナパーム弾、遠隔爆弾4つあり。
- MAPの黄色いエリアには大量の大群フリーカーがいる。
- ガソリンスタンド周辺には、持ち歩ける「赤い酸素ボンベ」がいくつか置いてある。
敵が追ってきた場合用(緊急時用)に
逃げ込めそうな通り道(敵がバラけず固まって移動できそうな道)に、赤ボンベを置いて、トラップ「近接反応爆弾」を一緒に設置しよう。セットで爆発させることで広範囲のフリーカーを倒すことができる。
※「近接反応爆弾」がない場合は、「遠隔起爆装置」を配置してもいい。十字キーの右長押しで起爆可能。トラップを使わなかった場合時は回収可能。
大群の居場所
大群のいる西側に建物+フェンスがあり、
ここに大群が来た時はバラけずに道に押し込むことができ敵が倒しやすくなる。
もし見つかった時は、くぐれる柵の穴があるので活用しよう。
武器を持ち換えて迎え撃つ時間が稼げる、
フリーカーを集める時は!
- 敵に見えない場所(高めの壁に遮られているなど)から、
敵エリア向かってアトラクターを投げ込み、大群フリーカーを誘い出そう。 - 大群が集まってきたら、パイプ爆弾を投げ込みフリーカーを始末。
アトラクターが鳴り止む前に次のアトラクターを投げ込み、フリーカーの始末を繰り返します。パイプ爆弾のほか、ナパーム(広範囲が燃える)も使って敵を倒していこう。 - 敵に見つかった場合は、一定距離離れて、先ほど自分設置したトラップの場所へ逃げ込み、追ってきたフリーカーを銃などで倒していく。大量に来た場合は爆発に巻き込み、銃で応戦しよう。
- アトラクターの手持ちがなくなった場合、
周囲の建物にはたくさん素材があるので、集めてクラフトも可能。
残った敵を遠くから撃って倒していこう。
全て倒すと、目標が「クーリの元へ戻る」に変わる。
近くに観光コレクションがあるので、ついでに回収に行きます。
いずれも建物内の「壁に貼りつけられているポスター」です。
- (A)コレクション観光No18「チェモーのビールフェス」(赤色の紙)
- (B)コレクション観光No21「ペットパレード」(青色の紙)
報酬:良い兵士、決して諦めない、吹き飛ばせ、紳士的な将校、大群スレイヤー
$350、XP+10000、ウィザード島の信頼度+700
- 洞窟内に5.ウィーバーのミッション「マブダチだ」もあります。(※同じ記事内で紹介)
- サラからの無線でミッション「計画がある」も発生。(※後回しにしています)
先に自動受注したミッション「堕ちたものだな」を先に進めます。(下に続きます)
3. ミッション「堕ちたものだな」~
エリア:クレイターレイクのウィザード島洞窟内に目的地がある。
目的地でイベント。ギャレット大佐と話す。
報酬:良い兵士、法と無秩序
$350、XP+7000、ウィザード島の信頼度+550
次に
- 時限ありサイドミッション「真の敵」
- サイドミッション「取り返してほしい」賞金稼ぎ ※後回しにしています
- 65ミッション「分かっちゃいない」(時間経過で発生)※後回しにしています
- 65ミッション「アナーキストのスパイ」(時間経過で発生)※後回しにしています
- サイドミッション「ダイヤモンドレイクへ・仏頂面が見れるとは」(時間経過で発生)※後回しにしています
が発生する。先に時限付サイドミッションを進めてください。(下に続きます)
4. 時限付サイドミッション「真の敵」~
時限ありサイドミッションです。このタイミングを逃すとミッションが消滅します。
(進捗+%には影響しませんが、経験値が貰えなくなります)ウィザード島、外にあるいつもの演説台(目的地)に行くとイベント。
ギャレット大佐の演説を聞くミッション完了。
報酬:法と無秩序
$350、XP+4000、ウィザード島の信頼度+1000
5. ミッション「マブタチだ」~MP3プレイヤーを捜しに行く。
ウィザード島の洞窟内、目的地に行くとイベント。
ウィーバーの話を聞く
MP3プレイヤーを捜しに行く。
時間経過で、MP3の場所が分かってきますが直接、落ちている場所・目的地に向かっても問題なし。ウィザード島の東、97号線にある難民キャンプ「コミュニティカレッジ検問所」に向かいます。
目的のテント近くに米国の旗(星条旗)がある。
テントに入り、イベントアイテム「ウィーバーのMPプレイヤー」を入手する。
バイクまで戻り、ウィザード島までファストトラベルしよう。
ウィーバのいる洞窟へ戻るとイベント。
ミッション完了。
報酬:良い兵士、吹っ飛ばせ
$350、XP+7000、ウィザード島の信頼度+550
進行中に追加など・最近発生したミッション
- 65ミッション「計画がある」サラ(時間経過で発生)
- 65ミッション「アナーキストのスパイ」大佐(時間経過で発生)
- 65ミッション「分かっちゃいない」オブライアン(時間経過で発生)
次は、
無線が入った順にミッションを進めていきます
- ストーリー65「決して諦めない・計画がある」~へと続きます。
目的の情報がない時は、「DaysGone(デイズゴーン攻略)TOPページ」へ
(c)Sony Interactive Entertainment America LLC. Developed by Bend Studio.
パッケージ版
【PS4】Days Gone【早期購入特典】バイクアップグレードパック/ドリフタークロスボウ早期アンロックをダウンロード出来るプロダクトコード(封入)
「デイズゴーン(DaysGone)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)