
Destiny2(デスティニー2光の終焉)攻略、抗戦のシーズンクエスト「目覚めよ、女王の近衛兵」進み方紹介です。
デスティニー2「光の終焉」
クエストタイプ:シーズンパス(シーズン20)用。シーズンクエスト「目覚めよ、女王の近衛兵」

海王星ベンダー「ニンバス」近く、ポストや保管庫横の装置「ホロプロジェクター」を調べる。
「承諾」でクエスト目標更新。

ナビゲーション画面のロケーション「EDZ」(地球EDZ)を選択。
マップの右上に位置する・着陸地点「奥地」から開始。

広場に行くと自動会話開始
ミスラックス、デヴリム、マラ・ソヴの3人の会話を最後まで聞くとクエスト目標更新。

同「奥地」内にある装置「ホロプロジェクター」を調べて、デヴリムの話を聞く。(女王近く)
「承諾」でクエスト目標更新。

ナビゲーション画面のロケーション「EDZ」(地球EDZ)を選択。
マップ下部に位置するアクティビティ-「反抗の戦場:EDZ」を直接選んで開始しよう。
ボス戦用に高火力武器を持って行こう。範囲攻撃武器があるとスムーズに進める。
開始後はビークルで移動可。
カバル達を倒しつつ進む。
水辺は進める。亜空間へ
亜空間は落ちないように進もう。
黒玉(宿りの汚染)は、バリア内部に入り、黒玉の上に乗ってから攻撃すると安全に破壊できます。
中ボス「目撃者の宿り、エクソミダ」戦(リスポーン制限なし)
5. ウォーテーブルで報告

ナビゲーション画面のロケーション「H.E.L.M」へ。
マップの着陸地点から開始。正面ウォーテーブルを調べる。

報酬として


新しくシーズンクエスト「我らは屈さず立ち向かう」を自動受注します。
クエストタイプ:シーズンパス(シーズン20)用。
シーズンクエスト「目覚めよ、女王の近衛兵」
所要時間:30分程度
開始条件:光の終焉導入クエスト「ファーストコンタクト」クリア後。
報酬:レジェンダリー剣「ケアテイカー」、シーズンクエスト「我らは屈さず立ち向かう」
ナビゲーション画面のロケーション「海王星」(ネオムナ)を選択。
マップ・着陸地点「ストライダーズゲート」から開始。
近くのベンダー「ニンバス」と話して
シーズンアーティファクト「亜空間の杖」を受け取ることでクエスト発生。
以下の順番で進んでいきます。
- 1. ホロプロジェクターで報告を聞く
- 2. EDZ奥地にいるマラと話す。
- 3. 奥地のデヴリム(ホロプロジェクター)
- 4. 反抗の戦場:EDZ
- 5. ウォーテーブルで報告
1. ホロプロジェクターで報告を聞く

海王星ベンダー「ニンバス」近く、ポストや保管庫横の装置「ホロプロジェクター」を調べる。
「承諾」でクエスト目標更新。
2. EDZ奥地にいるマラと話す。

ナビゲーション画面のロケーション「EDZ」(地球EDZ)を選択。
マップの右上に位置する・着陸地点「奥地」から開始。

広場に行くと自動会話開始
ミスラックス、デヴリム、マラ・ソヴの3人の会話を最後まで聞くとクエスト目標更新。
3. 奥地のデヴリム(ホロプロジェクター)

同「奥地」内にある装置「ホロプロジェクター」を調べて、デヴリムの話を聞く。(女王近く)
「承諾」でクエスト目標更新。
4. 反抗の戦場:EDZ

ナビゲーション画面のロケーション「EDZ」(地球EDZ)を選択。
マップ下部に位置するアクティビティ-「反抗の戦場:EDZ」を直接選んで開始しよう。
- 推奨パワー1600
- 協力プレイ可能(マッチメイキングあり)
- 所要時間:15分ぐらい
ボス戦用に高火力武器を持って行こう。範囲攻撃武器があるとスムーズに進める。
開始後はビークルで移動可。
カバル達を倒しつつ進む。
水辺は進める。亜空間へ
亜空間は落ちないように進もう。
黒玉(宿りの汚染)は、バリア内部に入り、黒玉の上に乗ってから攻撃すると安全に破壊できます。
中ボス「目撃者の宿り、エクソミダ」戦(リスポーン制限なし)
- ボス戦では、はじめボスは無敵。
- バリア解除方法:黒玉を破壊し「浄化を灯す」を行う。バリア解除
- ボスのHPを1メモリ分ダメージを与えて減らす。
を3回分繰り返してボスを倒そう。
奥に進むとボス戦エリアへ。
ボス「番人ヴィンキュウス・ワーデンビンクース」戦(リスポーン制限あり)
- ボスのHPを1メモリ分ダメージを与えて減らす。
- ボスが無敵に。
- マークされた場所で「浄化を灯す」を行う。ドーム型のシールドが張られる。
- 左右もしくは高台に、宿られたウィザードが出現。
倒すことで▲アイテムをドロップする。拾うことでバフ「宿りのエッセンス」を得る。 - ドーム型シールドの中央(矢印あり)で使用(ダンク)することで、ボスバリアにダメージが与えられるボール(1個)を入手できる。
- ボスにボールを投げつけてダメージを与えよう。(誘導範囲は狭いので、ボス近くに投げよう)
- ボスの無敵解除後は、ボスHPを1メモリ分ダメージを与えて減らす。
3~6を繰り返して、ダメージを与えよう。
5. ウォーテーブルで報告

ナビゲーション画面のロケーション「H.E.L.M」へ。
マップの着陸地点から開始。正面ウォーテーブルを調べる。

報酬として
- レジェンダリー武器「ケアテイカー」剣(ソーラー)を入手。
- エングラムトラッカーを入手。(このクエストに関係ないかも)
- ウォーテーブルで反抗の評価報酬受取りが可能です。
- ウォーテーブルで反抗のエングラム集束化ができる。
- ウォーテーブルで反抗のシーズン挑戦報酬によるアップグレードが可能です。


新しくシーズンクエスト「我らは屈さず立ち向かう」を自動受注します。
次は
「6年目光の終焉」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら