
Destiny2(デスティニー2光の超越)攻略。スプライサーガントレットの強化方法。永夜のシーズンの挑戦一覧。条件と報酬紹介。評価ランクアップさせよう。エレメント改造パーツ他。10週目追加
デスティニー2「光の超越」>永夜のシーズン14 攻略情報TOP
最終更新日:2021/7/14 第10週目発生!
※シーズン14で進行可能です!
このページは随時更新中です。たまにページを更新してください。
スプライサーガントレット評価上げ、強化とシーズンの挑戦紹介
関連クエスト:
以下の順番で紹介していきます。
- 1. スプライサー・サービター、ガントレット強化方法とシーズンの挑戦の流れ
- 2. シリーズの挑戦の解禁日と挑戦一覧
(第1週、第2週、第3週・・・第10週と続きます) - 3. スプライサーガントレットの強化、おすすめの強化順番
- 4. エレメント改造パーツ覧、その他
▼ 1.スプライサー・サービター、ガントレット強化方法とシーズンの挑戦の流れ

今シーズン14では、シーズン14クエストを進めていくことで、ロケーションMAPから行ける「H.E.L.M」から、スプライサー・サービターにアクセスして「スプライサー・ガントレットのアップグレード」が行えます。(好みの強化でアクティビティ:オーバライドの報酬改善や戦いを有利にできる)
強化に必要な「解読データ」(評価)の稼ぎ方
※「解読データ」(同時に評価も獲得)を得ていくことで、ランクアップできます。
- 週追加の「シリーズの挑戦」を達成することで、「解読データ」(評価)が得られます
- 週更新のクエスト「スプライサーの道」クリア報酬としても入手できます。
- シーズンパス用、XP獲得で解除されていく「シーズン14報酬」からも入手できます。
- オーバーライドの最終報酬(キーコード解除宝箱)から30個。(スプライサー強化後+5~)
「解読データ」100以上で「スプライサー・ガントレットのアップグレード」から、欲しい効果1つが選べる。週追加の「シリーズの挑戦」をどんどん達成して「解読データ」を得てください。
他の用途として:プリズムリキャスターの「永夜のシーズン」プリズムレンズに使用することができます。

スプライサーガントレットはどう使う?
「スプライサーガントレット」はクエスト欄にあります。
- プレイリストのアクティビティ、公開イベントを完了、戦闘員を倒すことで「スプライサーガントレット」の(説明欄に表示されている)エーテルが貰えます。公開イベント(英雄)で25エーテル。(ガントレット強化後+30)
- クエスト欄「スプライサーガントレット」の詳細で、エーテルを消費して、キーコードを生成できます。このキーコードは、アクティビティ:オーバーライドの合流点クレート宝箱の開封に使用します。(キーコードは初期3つまで持てます。ガントレット強化で増やせます。)
- 「スプライサーガントレット」内のアップグレード(?)
※シーズンクエストの進行に合わせて、強化・使用していきます。
2. 「シリーズの挑戦」解禁日と挑戦一覧
シーズン14期間中
週間リセット時に順次、「シリーズ挑戦」が追加されます。(クエスト欄に表示あり)
- 第1週 5月12日~ / 第2週 5月19日~
- 第3週 5月26日~ / 第4週 6月2日~
- 第5週 6月09日~ / 第6週 6月16日~
- 第7週 6月23日~ / 第8週 6月30日~
- 第9週 7月7日~ / 第10週 7月14日~
以下、特に記載がなければ、
条件達成時に報酬として特大XPや「解読データ(評価)」が貰えます。
▼ 2-1 第1週
- こんにちわ、世界
クエスト「スプライサーの道1」クリア
・強力なカバルを100%までキル
報酬:(XP2倍)、武器「決別」
解読150 - 最大オーバーライド:
オーバーライドミッション5完了、
チームでデータスパイクの貯蔵
100%まで
報酬:(XP2倍)、解読150、
伝承解除
以下、XP特大報酬のみ
- エーテル・スプライサー1
・ストライク、ギャンビット
クルーシブル、公開イベントで
エーテル回収100%まで。 - ピストル・スプライサー1
オーバーライドで
敵をピストルで倒せ
精密トドメで進行ボーナスあり。
以下、XP特大とブライトダスト報酬のみ
- 挑戦者の大志:
週間プレイリストの挑戦を3回完了 - 氷に閉ざされて:
エウロパでバウンティ、パトロール、
公開イベント・失われたセクター完了
10回。100%になるまで - 近距離調整:
エウロパで近距離武器で敵キル100%まで
(ピストル、サブマシンガン、
ショットガン、剣)
素早く倒すと進行ボーナス - 放浪者の選士:
ギャンビットでかけらを貯蔵し、
ブロッカー、ガーディアンを倒せ。
250Pまで - 聖なるスコーチャー:
クルーシブルのチームスコーチで
ガーディアンを倒せ。50キル - ベックス削除プロトコル:
ストライクでベックスのボスを5キル
▼ 2-2. 第2週~
- 安全な港
クエスト「スプライサーの道2」クリア
・チャンピオンを100%までキル
報酬:
(XP2倍)、武器「クロマラッシュ」
解読+150 - 最大オーバーライド:
・オーバーライドで
ミノタウロス打倒1回
・強力なベックスを倒す100%まで
報酬:(XP2倍)、解読150、
伝承解除
以下、XP特大報酬のみ
- 突破と解読1
オーバーライドミッションで
・合流クレート開封15回キーコード必須
・プリズムリキャスターで
永夜のエングラム解読15回
(要解読データ) - オートライフル・スプライサー1
オーバーライドで
敵をオートライフルで倒せ。
連続キルで進行ボーナスあり。
以下、XP特大とブライトダスト報酬のみ
- 光の月の上昇:
「月」でバウンティ、パトロール、
公開イベント・失われたセクター完了
10回。進行100%になるまで - 挑戦者の解読:
プライムエングラムを5個解読 - 中距離調整:
「月」で中距離武器で敵キル100%まで
(ハンドキャノン、オートライフル、
フュージョンライフル、マシンガン)
素早く倒すと進行ボーナス - 勝利をさらう:
ギャンビット対戦完了100%まで - 鉄で鉄を磨く:
クルーシブル:
アイアンバナー対戦を100%まで完了 - カバル掃討:
ストライクでカバル戦闘員を倒す。
100%まで
▼ 2-3. 第3週~
- ブレークスルー
クエスト「スプライサーの道3」クリア
・強力なスコーン100%キル
報酬:
武器「グリッドスキッパー」
(XP2倍)、解読+150 - 促進エクスパンジ:ラビリンス
・エクスパンジ:ラビリンスを
10分以内に完了しろ
報酬:(XP2倍)、解読150、
以下、XP特大報酬のみ
- エリクスニー同盟1
HELMにいるスプライサー・
サービターの評価を10まで上げる - パルスライフル・スプライサー
オーバーライド・エクスパンジで
戦闘員をパルスライフルで倒せ。
精密キルや連続キルで進行ボーナス。
以下、XP特大とブライトダスト報酬のみ
- 我らの織り成す入り組んだクモの巣:
「入り組んだ岸辺」でバウンティ、
パトロール、公開イベント
失われたセクターを完了
・バウンテ10回。進行100%まで - 挑戦者の全盛:
パワーレベル1310に達しろ - 超距離調整:
「入り組んだ岸辺」で超距離武器で
敵キル100%まで
(パルスライフル、弓、
トレースライフル)
失われたセクターで進行ボーナス - プライミーバルの側近:
ギャンビットで宿られた兵を倒せ。
より強い敵を倒すと進行ボーナス
宿られた兵100%まで - 力の開花:
クルーシブル「カオス」
スーパースキルでガーディアン50人倒せ - 究極のチャンピオン:
難易度「英雄」以上の
ナイトフォールストライクで
チャンピオンを倒す。100%まで
▼ 2-4. 第4週~
- 挑発
クエスト「スプライサーの道4」クリア
・チャンピオン100%キル
報酬:
(XP2倍)、解読+150 - ドラゴンプロトコル
・オーバーライドでボスを倒し、
星系の強力なベックスを倒せ100%
報酬:(XP2倍)、解読150、伝承
以下、XP特大報酬のみ
- エーテル・スプライサー2
ストライク、ギャンビット
クルーシブル、公開イベントで
エーテル回収100%まで - フュージョンライフル・スプライサー
オーバーライド・エクスパンジで
戦闘員をフュージョンライフルで倒せ。
素早く連続キルで進行ボーナス。
以下、XP特大とブライトダスト報酬のみ
- 鍍掛け屋の試練:
アーティファクトを累計12強化 - 競争者の調査:
失われたセクター難易度伝説以上で完了 - 超距離調整:
マークスマン武器で精密キル100%まで
(スカウトライフル、スナイパーライフル、
リニアフュージョンライフル)
ガーディアンを倒すと進行ボーナス - 重要標的ハンター:
ギャンビットで強力な戦闘員を倒せ。
重要標的を倒すと進行ボーナス - モメンタムクラッシュ:
クルーシブル「モメンタムコントロール」
でガーディアン75人倒せ。
エリアアドバンテージで進行ボーナス - バンガードの戦士:
難易度「英雄」以上の
ナイトフォールストライク3回完了
追加報酬:NF武器(レジェンダリー)
▼ 2-5. 第5週~
- 視点変更
クエスト「スプライサーの道5」クリア
・強力なハイヴ100%キル
報酬:(XP2倍)、解読+150
武器「イグニッションコード」 - 促進エクスパンジ:タルタロス
・エクスパンジ:タルタロスを6分で完了
報酬:(XP2倍)、解読150
以下、XP特大報酬のみ
- 突破と解読2
オーバーライドミッションで
・合流クレート開封30回キーコード必須
・プリズムリキャスターで
永夜のエングラム解読30回(要解読データ - グレネードランチャー・スプライサー
オーバーライド・エクスパンジで
敵をグレネードランチャーで倒せ。
素早く連続キルで進行ボーナスあり。
以下、XP特大とブライトダスト報酬のみ
- エイペックス・アーマラー:
アーマーをマスターワーク化する。
報酬:(XP特大2倍) - ボイドの静穏:
シーズン武器
フュージョンライフルを入手する。
報酬:(XP特大4倍) - 伝説を超えて:
クルーシブル武勇ランク16回獲得。
報酬:(XP特大8倍) - 不死:難易度「伝説」以上の
ナイトフォールストライク1回完了
報酬:(XP特大8倍)
▼ 2-6. 第6週~
- カーテンの裏側
クエスト「スプライサーの道6」クリア
・チャンピオン100%キル
報酬:(XP2倍)、解読+150 - レラクレスプロトコル
オーバーライドミッションで
・ハイドラ1匹キル
・強力なベックス100%まで
報酬:(XP2倍)、解読150、
伝承
以下、XP特大報酬のみ
- エリクスニー同盟2
HELMにいるスプライサー・
サービターの評価を20まで上げる
報酬:(XP2倍) - ショットガン・スプライサー
オーバーライド・エクスパンジで
敵をショットガンで倒せ。
素早く連続キルで進行ボーナスあり。
以下、XP特大とブライトダスト報酬のみ
- 石を放る…:
チャンピオンを怯ませ、貫通・妨害50回。
報酬:(XP特大8倍) - 悪役の醍醐味:
ギャンビットでガーディアンを倒せ。
侵入者を倒すと進行ボーナス。
報酬:(XP特大8倍) - レッドハット:
無平静の装飾「レッドハッド」入手。
※無平静はクエスト「神聖な融合」で入手
※無平静入手後、タワーの銃器技師から
装飾クエストを受注してください。
報酬:(XP特大4倍)
▼ 2-7. 第7週~
- ダークネットワーク
クエスト「スプライサーの道7」クリア
・チャンピオン100%キル
報酬:(XP2倍)、解読+150 - 促進エクスパンジ:スティックス
・エクスパンジ:スティックスを9分内完了
報酬:(XP2倍)、解読150
以下、XP特大報酬のみ
- エーテル・スプライサー3
ストライク、ギャンビット
クルーシブル、公開イベントで
エーテル回収100%まで - マシンガン・スプライサー
オーバーライド・エクスパンジで
敵をマシンガンで倒せ。
精密キルで進行ボーナスあり。
以下、XP特大とブライトダスト報酬のみ
- 悪名を求めて
ギャンビットで悪名ランク16獲得
報酬:(XP特大2倍) - 競争者の一団:
対戦モードのプレイリストで
クルーシブル対戦を完了100%まで。
報酬:(XP特大4倍) - 強者の征服:
難易度「玄人」で
ナイトフォールストライク1回完了
報酬:(XP特大8倍)
▼ 2-8. 第8週~
- 夜明け前
クエスト「スプライサーの道8」クリア
・汚染クレート開封20回
報酬:(XP特大2倍)、解読+150 - スペードハック
オーバーライトの15分内の高速完了
報酬:(XP特大2倍)、解読150
以下、XP特大2報酬のみ
- 突破と解読3
オーバーライドミッションで
・合流クレート開封45回キーコード必須
・プリズムリキャスターで
永夜のエングラム解読45回(要解読データ - ベックスターミネーター
ベックスを倒せ100%まで(累計)
オーバーライト、エクスパンジ進行ボーナス
以下、XP特大4~とブライトダスト報酬のみ
- プライミーバル・パティーナ
無平静の装飾
「プライミーバル・パティーナ」入手
報酬:(XP特大4倍) - 銃殺隊の試練:
オシリスの試練の対戦に7回勝利
報酬:(XP特大8倍)、
オシリスの試練武器 - バンガードの式服:
無平静の武器装飾
「バンガードの式服」入手
報酬:(XP特大4倍)、統一戦線
▼ 2-9. 第9週~
- 属性武器
異なる属性武器で標的を倒せ。
・アーク武器、ソーラー武器、
ボイドまたはステイシス武器
各100%まで
報酬:(XP特大4倍)、解読+250 - 書記官の道
シティのエリクスニー居住区で、
エリクスニーの書記官の記録を
9回スキャンしろ。
報酬:(XP特大2倍)、解読+250
以下、XP特大2報酬のみ
- エリクスニー同盟3
HELMにいるスプライサー・
サービター評価30まで上げる
報酬:(XP2倍)
以下、XP特大4~とブライトダスト報酬のみ
- 武器庫全体調整
メインウェポン、特殊ウェポン、
ヘビーウェポンでトドメ各100%まで。
チャンピオンを倒すと進行ボーナス
報酬:(XP8倍)、ブライトダスト - 属性接合
各属性サブクラス属性で
ストライクを完了しろ。
・アーク武器、ソーラー武器、
ボイドまたはステイシス武器各2回
報酬:(XP特大4倍)、義務の重責
ブライトダスト
▼ 2-10. 第10週~
- 集中力の分散
戦闘員を近接・グレネード、
スーパースキルで倒せ。
各100%まで
報酬:(XP特大4倍)、解読+250 - 光の糸
シーズンのアーマーを装備した状態で
・オーバーライドの敵を倒す
・オーバーライドでデータのかけら貯蔵
各100まで
報酬:(XP特大4倍)、解読+250
以下、XP特大4~とブライトダスト報酬のみ
- 爆発調整
爆発系武器(グレネードランチャー、
ロケットランチャー)で敵を倒せ。
進捗100%まで。
ガーディアンを倒すと進行ボーナス
報酬:(XP4倍)、ブライトダスト - 属性ギャンビット
各属性サブクラス属性で
ギャンビットを完了しろ。
・アーク武器、ソーラー武器、
ボイドまたはステイシス武器各2回
報酬:(XP特大4倍)、ブライトダスト
3. スプライサーガントレット強化と、おすすめ強化順番

以下()はレベル数です。
基本的に(強化レベル1)から効果を入手することで、(強化レベル2)が入手可能になります。
(LV1:100、LV2:300、LV3:500の解読データが必要です。)
おすすめの強化順番は
- 「エーテルフィルターLV1」をとる。※エーテル獲得確率を増やす。
- 「オーバーライド効率LV1」をとる。※オーバーライドのクレート報酬を改善します。
- 「メモリ拡張LV1」で最大キーコードとエーテル容量を増やしておく。
- (任意)オーバーライドやエクスパンジの難易度を下げたいときは「コードストライダーLV1」楽に進めるようになる。
- キーコードがすぐにいっぱいになるなら「メモリ拡張LV2」。
オーバーライドのクレート報酬を増やしたいなら「オーバーライド効率LV2」
▼(任意部分の補足)エクスパンジ移動
- (LV1)コードストライダー:足場が追加され、進みやすく戦いやすくなります。
- (LV2)コードストライダー「信号ブースター」:ショートカットに使える
エクスパンジ:ラビリンス:ボス戦用に使える。ボスバリア解除用の玉運び移動が楽になります。 - (LV3)「綱渡り師」:ショートカットに使える
後はお好みで強化していきます。
アップグレードカテゴリ | ランク別効果の効果 |
---|---|
コードストライダー | オーバーライドミッション、
|
オーバーライド効率 | オーバーライドのクレート報酬が改善される。 合流点クレートから、アンブラル・エングラムが「一定確率」でドロップし、週に最大1個、集束化アンブラル・エングラム(以下集束化エングラム)がドロップするようになる。
|
削除対象 | ベックス・ネットワーク内に存在するレザーと壁の防衛網から受ダメージを軽減する。(エクスパンジ内では特に進みやすくなります)
|
エーテルフィルター | 倒した戦闘員より高確率でエーテルをドロップする。(単純に得られる数がふえる)
|
停止と射撃 | オーバーライドの弾薬補給箱から補給できる弾薬量が増加
|
メモリ拡張 | ガントレットの最大エーテル量の増加、キーコード容量増加
|
脆弱性活用 クエスト「スプライサーの道6」クリア | 汚染ベックスクレート用 汚染クレート報酬が改善される。汚染クレート開封時にアンブラル・エングラムが確率でドロップするようになります。
|
4. エレメンタル源一覧、その他
スプライサー・サービターのランクにより、改造パーツの購入が行えます。
エレメンタル源改造パーツ共通:エレメント源を拾うとその時点で最もエネルギー量の少ないスキルにエネルギーが付与。サブクラスのダメージタイプと一致するエレメント源入手時、すべてのスキルにエネルギー付与される。
利用できるもの | 効果 |
---|---|
(評価ランク1) リーピング・ウェルメーカー | ボイドコスト2/ クラススキル発動後、次の武器でトドメをさすとボイドエレメンタル源が1つ生成される。 |
(評価ランク2)不屈の泉 | ボイドコスト2/ |
(評価ランク4)エクスプローシブ・ウェルエーカー | ソーラーコスト3/ |
(評価ランク5)生命の泉 | ソーラーコスト2/ |
(評価ランク7)オーバーロード・ウェルメーカー | アークコスト4/ |
(評価ランク8)イオンの泉 | アークコスト2/ |
(評価ランク10)シールドクラッシュ・ウェルメーカー | アークコスト4/ |
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら