記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

Destiny2(デスティニー2)攻略、永夜のシーズンクエスト「大いなる機械の庇護のもと」の進み方ガイドです。スプライサーガントレットやシーズンアーティファクトを入手しよう。
デスティニー2「光の超越」>永夜のシーズン14 攻略情報TOP
クエスト「大いなる機械の庇護のもと」紹介!
以下の順番で進んで行きます。
ロケーションに追加された「H.E.LM」から向かってください。


着陸地点「H.E.L.M」開始場所から
左手側にある階段を下りた先から、エリクスニー区画に行ける。

巨大な球体の機械「スプライサー・サービター」を調べると、
今シーズンのアーティファクトが入手できる。

続けて、クエスト「スプライサーの道1」受注します。
詳しくは(デスティニー2攻略 スプライサーガントレット強化方法とシーズンの挑戦一覧紹介。条件と報酬 評価上げ おすすめ強化 永夜のシーズン)へ
クエスト「大いなる機械の庇護のもと」紹介!
クエスト「行方不明のスプライサー」クリア後からの続きです。
このクエストは自動開始されます。推奨パワー:なし
進めていくことで、スプライサーガントレット(強化していくクエスト)や、パワー底上げのシーズンアーティファクトが入手できます。
イベントムービー後、シティ:ボッザ廃墟から始まります。
この時点ではロケーション表示はありません。
以下の順番で進んで行きます。
- 過程1. シティを訪問する
- 過程2. メッセージの受信
- 3. スプライサー・サービターでできること(クエストクリア後)
1. シティを訪問する
シティ:ボッザ廃墟
3人が待つミラックスの場所に行くと会話イベント。
エラーでオービットに戻されてしまった場合は、
ロケーションに追加された「H.E.LM」へ
その中に用意されている、シーズンクエスト「シティ:エリクスニー居住区」から向かってください。
2. メッセージの受信
ロケーションに追加された「H.E.LM」から向かってください。


着陸地点「H.E.L.M」開始場所から
左手側にある階段を下りた先から、エリクスニー区画に行ける。

巨大な球体の機械「スプライサー・サービター」を調べると、
今シーズンのアーティファクトが入手できる。

続けて、クエスト「スプライサーの道1」受注します。
3. スプライサー・サービターでできること(クエストクリア後)
聖なるスプライサーの神秘的なデバイス「スプライサー・ガントレット」が入手できる
(このガントレットはクエスト扱いです)
プレイリストアクティビティ、公開イベントの完了、太陽系で倒した敵からエーテルを回収できる。(シーズン13の「証明のハンマー」のようなもの)
集めたエーテルを使って、オーバーライドの合流点クレート(宝箱)を開けるのに必要な、エーテルキーコードを作成できる。
スプライサー・サービターでは
- スプライサー・バウンテイ(報酬:XP)が受注できる。
- スプライサー・ガントレットのアップグレードが可能
- エレメント源改造パーツが購入できる(スプライサーの評価ランクが必要)
スプライサーの評価ランク上げは、「解読データ」が必要です。
勝利の道のりに新しく追加された「シーズンの挑戦」を進めていくことになります。詳しくは(デスティニー2攻略 スプライサーガントレット強化方法とシーズンの挑戦一覧紹介。条件と報酬 評価上げ おすすめ強化 永夜のシーズン)へ
次は
- シーズン14クエスト「スプライサーの道1」に続きます。
そのほか
「デスティニー2(Destiny2)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)