記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

Destiny2(デスティニー2光の超越)攻略。彷徨のシーズンの挑戦 第4週目、条件と報酬紹介です。XPやウェイファインダーのコンパスの調整レベルを獲得しよう。主なロケーション:地球EDZ
デスティニー2「光の超越」>彷徨のシーズン15 攻略情報TOP
最終更新日:2021/9/15 第4週
※シーズン15で進行可能です!
このページは随時更新中です。たまにページを更新してください。
彷徨のシーズン:シーズンの挑戦 4週目(2021年9月15日から解放)
毎週水曜日午前2時の週リセットのタイミングで「シーズンの挑戦」が更新されます。
シーズンを通して、週追加の「シリーズの挑戦」を達成することで、ウェイファインダーのコンパスの調整レベル(評価)や、大量のXP、ブライトダスト(エバーバース通貨)、エンブレムやシェーダー、武器などがもらえます。
「シリーズの挑戦」4週目
- 「共通報酬」となるXP報酬は、下記リストから省略(XP多めの場合は報酬欄に「XP+」等記載)
- 「コンパスの調整レベル」=ウェイファインダーの調整レベル(シーズン15導入クエスト達成、ロケーション(H.E.L.M)のウェイファインダーのコンパスが開放されます。このレベル上げに必要です。)
- リスト内の「プリズム・リキャスター」は、ロケーション(H.E.L.M)の着陸地点そばにあります。
挑戦名 | 条件 | 報酬 |
---|---|---|
ウェイファインダーの航海4 | ・シーズンクエスト「ウェイファインダーの航海3」(過程24~)の完了。 ・スコーンを100%までキル。近接スキルでキルすると進行++。 | XP+ コンパスの調整レベル |
星のテレメトリー2 | ・プレイリストもしくは星の同調アクティビティでパララックスの軌道を(累計6000個)集める。各ロケーションや砕け散った領域からも回収できる。 | 共通報酬のみ |
星の権力者 | 敵をトレースライフルで倒せ。砕け散った領域または星の同調のアクティビティで倒すと進行ボーナスを獲得できる。100%まで | XP コンパスの調整レベル |
レイラインの謎 | ビーコンを同調させ、砕け散った領域内でたわいのない謎と至福の謎を解き明かせ。 ・たわいのない謎20か所(累計) ・至高の謎2か所 ・ビーコンの同調6回 (4週目はこだまの森、地球EDZです) こだまの森:ビーコンへの行き方/こだまの森:亜空間の碇の場所/こだまの森:クレートの場所/地球EDZ「亜空間の碇」/こだまの森:至高の謎の入手場所 | XP コンパスの調整レベル |
シャックス卿のための余興 | クルーシブルのプレイリスト「ショーダウン」で対戦を完了させろ。勝利で進行++。100%まで | XP+ ブライトダスト |
重要標的ハンター | ギャンビットで強力な敵を倒せ。100%まで(重要標的キルで進行++) | XP++ ブライトダスト |
掛け屋の試練 | アーティファクトの改造パーツを12個解除しろ。 | XP++ ブライトダスト |
精密調整 | マークスマン武器(スナイパーライフル、スカウトライフル、リニアフュージョンライフル)を使い、精密攻撃でトドメをさして敵を倒せ。ガーディアンを倒すと進行++。100%まで | XP+ ブライトダスト |
バンガードの選士 | 難易度「英雄」以上でナイトフォールストライクを3回完了する | XP+ ブライトダスト ナイトフォール武器 |
順次、週間リセット時(毎週水曜日午前2時予定)に、
新しい「シリーズ挑戦」が追加されます。
次は、
2021年9月22日午前2時頃に、「シーズンの挑戦第5週目」が追加される予定です。
シーズン挑戦:
「シーズンの挑戦第1週目」「シーズンの挑戦第2週目」「シーズンの挑戦第3週目」
「シーズンの挑戦第4週目(今ココ)」
「4年目光の超越」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)