destiny2-season9-quest3-2p
Destiny2(デスティニー2)攻略、影の砦・暁旦のシーズンクエスト「不可能な任務を完了」過程のゲートウェイを開く。応答装置の設置場所、6か所の紹介です。シーズンパス用セイント14関連クエストです




デスティニー2「影の砦」

このクエスト「不可能な任務を完了」は有料シーズンパスが必要です。(シーズン9限定クエストです)

ネッススの応答装置の設置場所紹介!計6か所

開始条件:クエスト「不可能な任務」を完了クリア後、オシリスからクエスト「不可能な任務を完了」を受注します。

destiny2-season9-quest3-3p

オシリスはセイント14のゴーストがベックスのゲート・ネットワークから発せられている救難信号を拾った。ネットワークへとつながるゲートウェイがネッススにあるとオシリスは踏んでいる。

destiny2-season9-quest3-1p

ネッススで、設置場所を6か所を探す必要があります。基本的には、MAP上に表示のある、地面の白い〇部分を調べて設置すればOK。一部、洞窟の中や高台の場合があります。

destiny2-season9-quest3-1ma

以下の順番で紹介していきます。

  • (1). 監視者の墓
  • (2). 監視者の墓(水の間) ※洞窟内
  • (3). 監視者の墓(霊場)
  • (4). エクソダスブラック
  • (5). 清流の畔
  • (6). 監視者の墓(霧) ※洞窟内

1. 監視者の墓

destiny2-season9-quest3-1

着陸地点「監視者の墓」近くに設置場所あり。

2. 監視者の墓(水の間)

着陸地点「監視者の墓」から行ける。
帝国の船近くにある、ベックスゲートに入る。「水の間」の深部まですすんだ場所に設置場所あり。(下画像参照)

destiny2-season9-quest3-2

destiny2-season9-quest3-2b

3. 監視者の墓(霊場)

destiny2-season9-quest3-3

着陸地点「監視者の墓」開始から、後ろ方向にある「霊場」に向かうと分かりやすい。
「霊場」の大きな岩場を登った場所に設置場所あり。

4. エクソダスブラック

destiny2-season9-quest3-4

着陸地点「エクソダスブラック」開始からすぐの場所。
右側の高台にジャンプで登った場所に設置場所あり。

5. 清流の畔

destiny2-season9-quest3-5

着陸地点「清流の畔」開始から見える場所。
湖の方から回り込んで向かう。端にある白い岩の足場に設置場所あり。


6. 監視者の墓(霧)

destiny2-season9-quest3-6

着陸地点「監視者の墓」開始から、正面方向にある「争いの地」方向へ行くと分かりやすい。

「争いの地」に入ってから、MAPマーク部分は無視して、
右側の坂を降りていくと、右側に横穴洞窟「霧」がある。(下画像参照)


destiny2-season9-quest3-6b

エリア「霧」洞窟内を進むと、ジャンプで越える必要のある谷底がある。

ジャンプで越えた場所近くに設置場所あり。(下画像参照)


destiny2-season9-quest3-6c


6か所全部に設置することで、
クエスト「不可能な任務を完了」過程の「応答装置の設置」が達成できます。


続けてクエスト「センイトのゴーストの発見」


関連クエスト









今日の人気記事
    この記事の関連タグ: