
Destiny2(デスティニー2)攻略、DLC「オシリスの呪い」無限の枝のアドベンチャー「上へ、上へ」ミッション(水星)ガイド紹介です。
開始条件:
ストーリー「DLCストーリー8「オメガ」」クリア後
水星「ライトハウス」でバンスと会話していること。
推奨パワー250以上。
敵を無視して進めば、約10分程度でクリアできます。
「ナビゲーター」のロケーションから、水星を選択。オシリスの呪い「上へ、上へ」の進捗表示をONにしておくと迷いにくい。

着陸ポイント「ライトハウス」からスタート!
目的地にある、アドベンチャー「上へ、上へ」を受ける。
フォールンのシミュレーションに干渉する
三角ゲートの中へ
無限の森~
未来に足を踏み入れる
未来のシミュレーション
次は
デスティニー2 第一弾DLC「オシリスの呪い」メニューへ
随時更新いたします。
【デスティニー2】Destiny2 攻略TOPページへ
新型PS4PRO入荷中!
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7100BB01)
ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は【PS4】PS4PRO対応最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを
(c)2017 Bungie, Inc. All rights reserved. Destiny, the Destiny Logo, Bungie, and the Bungie Logo are among the trademarks of Bungie, Inc. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc.
destiny2記事一覧へ
ストーリー「DLCストーリー8「オメガ」」クリア後
水星「ライトハウス」でバンスと会話していること。
オシリスの呪い・アドベンチャー「上へ、上へ」
おすすめ武器:エネルギー武器(アーク)推奨パワー250以上。
敵を無視して進めば、約10分程度でクリアできます。
「ナビゲーター」のロケーションから、水星を選択。オシリスの呪い「上へ、上へ」の進捗表示をONにしておくと迷いにくい。

着陸ポイント「ライトハウス」からスタート!
目的地にある、アドベンチャー「上へ、上へ」を受ける。
フォールンのシミュレーションに干渉する
三角ゲートの中へ無限の森~
未来に足を踏み入れる- ベックスエリア (戦闘あり)
奥の門はロック(赤色)されている。
赤いオーラをまとうベックス「デーモン」をすべて倒すと音が鳴り、門を開けることができるようになる。次の門を開けて次へ - 次のベックスエリア (敵無視可能)
ドーナッツ状の地形、奥の門を開けて次へ - ジャンプ台で進み、奥の門を開けて次へ
- ベックスエリア (戦闘あり)
赤オーラのベックス「デーモン」をすべて倒すと、門を開けることができる。 - ベックスエリア (戦闘あり)
赤オーラのベックス「デーモン」をすべて倒すと、門を開けることができる。 - 三角ゲートの中へ
未来のシミュレーション
実験場を偵察する。
- 倒した護衛(0/2)
2匹の護衛(フォールン)を倒しに行く。(護衛以外の敵は無視できる) - フォールンを一掃する。
高台の目的地にいる敵を一掃する(目的地以外の敵は無視できる)
目的地が順番に変わっていく。 - フォールン・キャプテンを排除する。
行き方:消える足場ではない、上に登れる足場から向かう。
目的地の高台にいるキャプテン「キャッシュ・ディフェンダー」を倒す。(目的以外の敵は無視できる) - 最後にクレート(宝箱)を開ける。
レア装備や水星の印x2
- クラン経験値+500
- +400グリマー
- 水星に新しいアドベンチャー「逃亡者」が追加。
次は
今回のクエスト内容はこちら!
オシリスの呪いDLC1クエスト「無限の枝~無限+1ガイド」へ戻ります。
デスティニー2 第一弾DLC「オシリスの呪い」メニューへ
随時更新いたします。
【デスティニー2】Destiny2 攻略TOPページへ
新型PS4PRO入荷中!

ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は【PS4】PS4PRO対応最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを
デスティニー2ダウンロード版配信中
色々アイテムが付いた「デラックス」版Destiny 2 デジタルデラックス
通常版はこちらDestiny 2
シーズンパスを持っている場合、無料購入できます。(通常は有料です。)「Destiny 2 拡張コンテンツI オシリスの呪い」の購入はこちら!
(c)2017 Bungie, Inc. All rights reserved. Destiny, the Destiny Logo, Bungie, and the Bungie Logo are among the trademarks of Bungie, Inc. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc.

【Destiny 2 攻略TOPページ】へ戻る
「デスティニー2(Destiny2)」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら