
Destiny2(デスティニー2)攻略、DLC「オシリスの呪い」クエスト「失われた預言(予言が彫られた石版)」(水星)ガイド紹介です。一連の石版の要求を完了することで武器報酬を得ることができる。第一節~「ライトハウスの炉」武器の強化
開始条件:
オシリスの呪いストーリーをクリアする。
その後のアドベンチャークエスト「無限の枝・無限+1」をクリアしよう。
随時更新いたします。たまにページを更新してみてください。
2019年10月時点(シーズン8)での入手可能な武器パワーは、自分のパワー上限値に依存します。
パワー900以上も出ます。(どこまでのパワー上昇に役立つかは要検証)
無限+1の報酬、「石版」入手後
メインメニュー内「所持品(消費アイテム)」の「失われた預言、第一節」(予言が彫られた石版)の「詳細」を通して、クエスト進捗を確認、進めることになります。2019年10月(シーズン8)でも所持品です。
(アイテムの名称は、クエスト進捗によって変化します。)

■濃縮されたレディオラリア培養物 1つを入手する。
主な入手方法:3. 「ライトハウスの炉」武器の強化(武器の作成)

第一節では


改良型パラドックス増幅器をハンズで作ってもらうこともできる。
作ったものは、預言の条件に合うように使用する必要があります。
シーズン8では自分のパワー上限値の武器が作成可能。(ボーナスを除く、913を確認)
先にこちらが発生
リンクがない場合は、
デスティニー2 第一弾DLC「オシリスの呪い」メニューへ
随時更新いたします。
【デスティニー2】Destiny2 攻略TOPページへ
ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は【PS4】PS4PRO対応最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを
(c)2017Bungie, Inc. All rights reserved. Destiny, the Destiny Logo, Bungie, and the Bungie Logo are among the trademarks of Bungie, Inc. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc.
destiny2記事一覧へ
オシリスの呪いストーリーをクリアする。
その後のアドベンチャークエスト「無限の枝・無限+1」をクリアしよう。
随時更新いたします。たまにページを更新してみてください。
2019年10月時点(シーズン8)での入手可能な武器パワーは、自分のパワー上限値に依存します。
パワー900以上も出ます。(どこまでのパワー上昇に役立つかは要検証)
オシリスの呪い「失われた預言」第一節~ (水星)
無限+1の報酬、「石版」入手後
ここから先は、クエスト(マイルストーン)を受注する形式ではなく、
メインメニュー内「所持品(消費アイテム)」の「失われた預言、第一節」(予言が彫られた石版)の「詳細」を通して、クエスト進捗を確認、進めることになります。2019年10月(シーズン8)でも所持品です。
(アイテムの名称は、クエスト進捗によって変化します。)

1. 失われた預言、第一節「石版」

主な入手方法:
- 水星の英雄公開イベントに参加し、達成クリアした時点で入手。(高確率)
そのほか
- ■「レディオラリア培養物」
通常・英雄の公開イベント、クレートからの入手できる。10個集めて、水星ライトハウスのベンダー「バンス」で「■濃縮されたレディオラリア培養物」に交換してもらう。
※クレート(宝箱):失われたセクターでの入手は確認できず。
「■濃縮されたレディオラリア培養物」を入手したら、
所持品の消費アイテムから「使用」すると、石板アイテムが変化する(「失われた預言、第一節」の名称は変わらない。)
ほかの詳しいアイテム入手方法は下にスクロール!
2. ライトハウスの「バンス」と話す。
ライトハウスの「バンス」と話す。
- 新しい「失われた預言、第一節を成就」を選び、石版を変化させる。
予言が彫られた石版の強化(武器の作成)を行う。
3. 「ライトハウスの炉」武器の強化(武器の作成)

ライトハウス内の「ライトハウスの炉」に持って行き、力を注入する。
光の柱(ビーム)が出ている装置を調べる。「武器を強化する」を選ぶ。
第一節では
レジェンダリー武器「ガーデン・プロジェニー1」(スカウトライフル)入手。
(毎分150 マガジン14 キネティックウェポン)
(高威力フレーム。戦略的マガジン、安定弾、アーマー貫通弾。アウトロー)

4. 新しい「失われた預言」石版を受け取る
いずれか1つ選択する(いずれは全部受ける)

改良型パラドックス増幅器をハンズで作ってもらうこともできる。
作ったものは、預言の条件に合うように使用する必要があります。
シーズン8では自分のパワー上限値の武器が作成可能。(ボーナスを除く、913を確認)
先にこちらが発生
- 「失われた預言、第三節」こちらをどうぞ!
要求:(濃縮されたレディオラリア培養物1、改良型パラドックス増幅器2)
完成したら、ハンズと話す。武器を強化(武器作成)を行う!
報酬:ハンドキャノン「絵札の真実3」ボイド(毎分150、マガジン12。軽量、パルスモニター) - 「失われた預言、第四節」
要求:(濃縮されたレディオラリア培養物3)
報酬:パルスライフル「マキナ・デウス4」ボイド(軽量、パルスモニター) - 「失われた預言、第六節」
要求:(濃縮されたレディオラリア培養物2、改良型パラドックス増幅器2)
報酬:サブマシンガン「ソル・パリア6」ボイド(毎分900、マガジン37。軽量、墓荒らし)
次にこちら
- 「失われた預言、第十節」 出現したら最優先で受けること、でないこともある
要求:(改良型パラドックス増幅器3)
報酬:剣「フューチャー・セーフ10」
先ほどと同じように素材を集め、石版に注入していこう。
週3制限はなくなりました。
上記の残りをすべて終わらせよう。
次にこちら
- 「失われた預言、他の節」 出現したら最優先で受けること
要求1:クエスト「失われた伝説、信号を送る光」(推奨?以上)が発生する。
進行すると要求2:濃縮されたレディオラリア培養物2、改良型パラドックス増幅器2、化石化したハーマイオンの花2。
要求3:クエスト「暗闇でさえも」が発生する。(推奨?以上)
報酬:エンブレム「セイント14の伝説」 - 失われた予言、他の節を成就
無限炉で武器を作成できる。ショットガン「パーファクト・パラドックス」(キネティック)入手
次にこちら
そうすると、残りの石板も出現するようになる。
9、2、5(同時に出現。うち1つを選択できます。)
- 「失われた預言、第九節」
要求:(濃縮されたレディオラリア培養物2、改良型パラドックス増幅器2、化石化したハーマイオンの花2)
報酬:エネルギー武器オートライフル「ゼロ・カラミティ9」レート600、マガジン44 - 「失われた預言、第二節」
要求:(濃縮されたレディオラリア培養物2、改良型パラドックス増幅器1)
報酬:サブマシンガン「征服王2」レート900、マガジン34 - 「失われた預言、第五節」
要求:(改良型パラドックス増幅器3、化石化したハーマイオンの花1)
報酬:エネルギー武器ピストル「トラベラー・ジャッジメント5」レート491、マガジン30
全部終わったら、上記の預言を再び順にクリアしていく。
残りのものはこちら
- 「失われた預言、第八節」
要求:(改良型パラドックス増幅器2、化石化したハーマイオンの花2)
報酬:エネルギー武器パルスライフル「インフィニティ・パス8」 - 「失われた預言、第七節」
要求:(改良型パラドックス増幅器1、化石化したハーマイオンの花2)
報酬:ハンドキャノン「ウェスト・サンフォール7」レート180、マガジン11
主な素材入手先
- ■レディオラリア培養物
水星の公開イベント(通常・英雄)を完了する(高確率)。
水星のクレートから入手する。(まれに) - ■
濃縮されたレディオラリア培養物
水星の英雄公開イベントを完了する(中確率)。
もしくは、ライトハウスで「レディオラリア培養物」x10と交換する。
(レジェンダリーのかけら15個が必要。) - ■パラドックス増幅器は、
ストライクでも入手可能(水星以外のストライクでも入手可能)
水星のアドベンチャーで入手できる。(水星以外のアドベンチャーでは入手できない。)
クルーシブル対戦。(コメントでの情報ありがとうございます!)
ナイトフォール「試練」でもOK
最大20個までもてる。20個を越えた分は消滅してしまうので注意!(入手せず、ポストにも届かない)10個に達した時点で、改良型に交換するようにしよう。 - ■改良型パラドックス増幅器は、
水星のストライク(英雄)、クルーシブル対戦、水星のアドベンチャー(英雄)で入手できる。
もしくは、ライトハウスで「パラドックス増幅器」x10と交換する。(レジェンダリーのかけら15個が必要。) - 化石化したハーマイオンの花
英雄ストライク、ナインの試練、ナイトフォールで入手できる。
リンクがない場合は、
デスティニー2 第一弾DLC「オシリスの呪い」メニューへ
随時更新いたします。
【デスティニー2】Destiny2 攻略TOPページへ
ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は【PS4】PS4PRO対応最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを
(c)2017Bungie, Inc. All rights reserved. Destiny, the Destiny Logo, Bungie, and the Bungie Logo are among the trademarks of Bungie, Inc. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc.
destiny2記事一覧へ
【Destiny 2 攻略TOPページ】へ戻る
「デスティニー2(Destiny2)」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら