
Destiny2(デスティニー2)攻略、2年目「孤独と影」シーズン6追加防具、タイタン用エキゾチック・ガントレット「牙城」の紹介です。タイタンの剣ガード大幅強化と体力回復の便利装備です
デスティニー2『シーズン6「放浪者のシーズン」攻略情報TOPメニューページ 』
クラス別防具一覧:「タイタン」「ウォーロック」 「ハンター」
更新日:2019年3月09日
タイタン腕ガントレット
StrongHold(孤独と影 シーズン6追加防具)
私自身が盾なのだ

入手先:エキゾチックエングラム、強力な報酬から入手できる。
(黄色HPの敵とかからも、低ドロップ)
改造MODスロット、装飾スロットあり。
耐久力/回復力
固定パーク:【握り拳】(内在効果)
以下、コレクションから入手した場合のパーク ※通常入手時は、ランダムパークが付与されます。
(c)2017 Bungie, Inc. All rights reserved. Destiny, the Destiny Logo, Bungie, and the Bungie Logo are among the trademarks of Bungie, Inc. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc.
クラス別防具一覧:「タイタン」「ウォーロック」 「ハンター」
タイタン「牙城」ガントレット
この記事は随時更新いたします。たまにページを更新してみてください。更新日:2019年3月09日
タイタン腕ガントレット
StrongHold(孤独と影 シーズン6追加防具)
私自身が盾なのだ

入手先:エキゾチックエングラム、強力な報酬から入手できる。
(黄色HPの敵とかからも、低ドロップ)
改造MODスロット、装飾スロットあり。
耐久力/回復力
固定パーク:【握り拳】(内在効果)
- 剣で防御(ガード)することで移動速度が増加し、使用回数を消費しなくなる
- 防御直後に受けた弾丸で体力が回復する
- ガードは無敵ではないので、連射系の武器だと倒されやすいのは変らない。
- 体力回復は、ガードした瞬時に行われる。(ほぼ満タン!)
- スーパースキル以外の攻撃は、剣ガードで1発は耐えられる。(耐久値6の時)
- ガード後に即回復でき、再び攻撃を受けても、少し間があれば再ガードで即回復ができる。(ガードのままでは回復しません)
- 剣での攻撃は、普通に弾を消費します。
ガードで耐えられる攻撃の目安(PVP)
タイタンの耐久値6(アドバンテージ無効時)
- フュージョンライフル:ヨドゥン1発OK、
- スナイパーライフル:エキゾ虫の囁きは1発、通常武器は2発OK
- ロケットランチャー:2発OK。(クラスター込み)
ガードしながら、敵突っ込んで倒すといったことも可能になる。
以下、コレクションから入手した場合のパーク ※通常入手時は、ランダムパークが付与されます。
- 1つめ:運動量変換 (グレネードでダメージを与えると近接クールダウン時間が短縮される。)
- 2つめ:特殊ウェポン弾探知機(倒した際に特殊ウェポン弾を落とす確率アップ)
(c)2017 Bungie, Inc. All rights reserved. Destiny, the Destiny Logo, Bungie, and the Bungie Logo are among the trademarks of Bungie, Inc. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc.
使い方や、おすすめがあれば、コメント欄へどうぞ自由に。
【Destiny 2 攻略TOPページ】へ戻る
「デスティニー2(Destiny2)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら