記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

基本プレイ無料化されたDestiny2 「新たな光」(本編)が日本国内向けに10月2日より配信スタート!同日、大型DLC「影の砦」も配信&プレイ解禁です!!無料版だからと思ったら色々遊べそう。
『Destiny 2』本編が10月2日(水)より
『Destiny 2 「新たな光」』として基本プレイ無料化します。

オンライン専用ゲームです。
基本プレイ無料化された本編でも!
新しくはじまるDLC「影の砦」新たなコンテンツの一部も体験することができます。全プレイヤー参加イベントや新システムに触れてみよう!
広大なワールドを探索し、強力な武器やアーマーをコレクションに加えよう。
カスタマイズしたガーディアンと共に、他プレイヤーとの協力クエスト、対戦モード、高難易度のゲームクリア後アクティビティをはじめとした、幅広いモードとアクティビティが楽しめる。
「無料版」ができることを紹介!2019年

無料版だから、過去のストーリーしか遊べないんじゃ!?と思ったら、
意外と「影の砦」新コンテンツも一部提供されます。新しいシステム「フィニシャー」「アーマー2.0」新しいストライク「怒りのコア」「真紅の砦」新クルーシブル、初代デスティニーのPVP再現MAP、シーズン毎のランク報酬なども用意されています。
ロードマップが公開されています!
デスティニー2「影の砦」からの2019年ロードマップが公開中!イベントスケジュール 無料版で参加できるもの! 不死のシーズン他 destiny2
新たな悪夢が、忘れ去られた月の影より現れる。過去の忌まわしい記憶に呼び起こされ、エリス・モーンが帰ってきた。そして、月面下で眠っていた何かを解き放つ。長き眠りについていた、彼女ですら制御できない力を…
<「影の砦」コンテンツ内容>
新しいミッションやクエスト、新しいロケーションやダンジョン、
新武器や装備、新しいレイドその他いろいろ。
<先行予約特典>
エキゾチックのロケットランチャー「二尾の狐」と、ハイヴをテーマにした限定装飾が貰える。
Destiny 2: 影の砦には「通常版」と、「デジタルデラックス版」があります。
両方とも「Destiny 2 (ゲーム本編)」「影の砦」「オシリスの呪い」「ウォーマインド」が含まれています。過去の拡張コンテンツを所有している必要は一切ありません。
デジタルデラックスの内容:
ゲートウェイは開いた。ベックスが来る。
救済の庭園は始まりに過ぎない。不死のシーズン8は2019年10月6日開始。
こちらは「影の砦」に含まれているコンテンツです。


有料版DLCとだけあって、イベント目白押しです!レイドやナイトメア狩り、エキゾチッククエストなど色々。季節イベントやアイアンバナー(クルーシブルPVP)などは無料解放されます。
新しいデスティニー2 影の砦からの変更点など紹介はこちら!
アーマー2.0、新改造パーツMOD、パワーの上げ方950、シーズンアーティファクト、PVP他
「影の砦」装備でのパワーレベル上限は960まで
プラスして、シーズンアーティファクトによっては、さらにパワーレベルは上昇します。
新規ガーディアンは1からスタート?いいえ、いきなり750からスタートできます。古株ガーディアンや新規ガーディアンも同時に協力して、プレイできるようにとのこと。
(c) 2017 Bungie, Inc. All rights reserved. Destiny, the Destiny Logo, Bungie, and the Bungie Logo are among the trademarks of Bungie, Inc.
PS4ロード高速化ならこちら!外付けSSD
I-O DATA ポータブルSSD 960GB 小型 USB3.1(Gen1) 耐衝撃 Mac PS4 バスパワー対応 SSPH-UA960NV/E
PlayStation 4 Pro “モンスターハンターワールド: アイスボーンマスターエディション" Starter Pack
『Destiny 2 「新たな光」』として基本プレイ無料化します。
無料化Destiny2 「新たな光」日本国内向け10月2日より配信スタート!

オンライン専用ゲームです。
基本プレイ無料化された本編でも!
新しくはじまるDLC「影の砦」新たなコンテンツの一部も体験することができます。全プレイヤー参加イベントや新システムに触れてみよう!
広大なワールドを探索し、強力な武器やアーマーをコレクションに加えよう。
カスタマイズしたガーディアンと共に、他プレイヤーとの協力クエスト、対戦モード、高難易度のゲームクリア後アクティビティをはじめとした、幅広いモードとアクティビティが楽しめる。
「無料版」ができることを紹介!2019年

無料版だから、過去のストーリーしか遊べないんじゃ!?と思ったら、
意外と「影の砦」新コンテンツも一部提供されます。新しいシステム「フィニシャー」「アーマー2.0」新しいストライク「怒りのコア」「真紅の砦」新クルーシブル、初代デスティニーのPVP再現MAP、シーズン毎のランク報酬なども用意されています。
ロードマップが公開されています!
デスティニー2「影の砦」からの2019年ロードマップが公開中!イベントスケジュール 無料版で参加できるもの! 不死のシーズン他 destiny2
大型拡張コンテンツ「影の砦」10月2日配信!(こっちは有料版DLC)
新たな悪夢が、忘れ去られた月の影より現れる。過去の忌まわしい記憶に呼び起こされ、エリス・モーンが帰ってきた。そして、月面下で眠っていた何かを解き放つ。長き眠りについていた、彼女ですら制御できない力を…
<「影の砦」コンテンツ内容>
新しいミッションやクエスト、新しいロケーションやダンジョン、
新武器や装備、新しいレイドその他いろいろ。
<先行予約特典>
エキゾチックのロケットランチャー「二尾の狐」と、ハイヴをテーマにした限定装飾が貰える。
Destiny 2: 影の砦には「通常版」と、「デジタルデラックス版」があります。
両方とも「Destiny 2 (ゲーム本編)」「影の砦」「オシリスの呪い」「ウォーマインド」が含まれています。過去の拡張コンテンツを所有している必要は一切ありません。
デジタルデラックスの内容:
- 各シーズン限定のアクティビティ、アーティファクト、報酬が受け取れる4シーズンパス
- エリス・モーンがテーマの限定アイテム
エキゾチックの感情表現、エキゾチックのゴーストのシェル、エンブレム
「影の砦」10月6日からは不死のシーズンがはじまります。
ゲートウェイは開いた。ベックスが来る。
救済の庭園は始まりに過ぎない。不死のシーズン8は2019年10月6日開始。
こちらは「影の砦」に含まれているコンテンツです。


有料版DLCとだけあって、イベント目白押しです!レイドやナイトメア狩り、エキゾチッククエストなど色々。季節イベントやアイアンバナー(クルーシブルPVP)などは無料解放されます。
新しいデスティニー2 影の砦からの変更点など紹介はこちら!
アーマー2.0、新改造パーツMOD、パワーの上げ方950、シーズンアーティファクト、PVP他
「影の砦」装備でのパワーレベル上限は960まで
プラスして、シーズンアーティファクトによっては、さらにパワーレベルは上昇します。
新規ガーディアンは1からスタート?いいえ、いきなり750からスタートできます。古株ガーディアンや新規ガーディアンも同時に協力して、プレイできるようにとのこと。
(c) 2017 Bungie, Inc. All rights reserved. Destiny, the Destiny Logo, Bungie, and the Bungie Logo are among the trademarks of Bungie, Inc.
- 2019年10月2日(水)時点で165GB以上のハードディスク空き容量が必要です。
- 必要な容量は今後変更される可能性あり。インターネット接続が必要。
- オンラインマルチプレイを楽しむにはPSPlusへの加入(有料)が必要です。
PS4ロード高速化ならこちら!外付けSSD


「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)