
Destiny2デスティニー2攻略。2019年7月31日スタート「夏季の宴2019」イベントガイド!夏季の宴アーマーのアップグレード手順や条件などを紹介していきます。事前リーク情報を含みます。イベント開始後は随時修正していきます。
「デスティニー2 2年目「孤独と影」攻略情報TOPメニューページ」
随時更新中です。再読み込みしてみてください。
(枯渇)の手順追加と、手直し済みの「タイタン」「ウォーロック」「ハンター」追加
アップデート情報2.5.2.1
- 夏季のアーマー(手直し済み)の達成条件「EAZでミニボスを100体倒す」が変更
変更後の条件:ミニボスを50体倒す。ボスを倒すと、ミニボス5キル分としてカウントします。
2019年7月31日開始「夏季の宴2019」アーマーのアップグレード手順紹介
このイベントは、2019年7月31日 ~2019年8月28日前後のメンテナンス前まで実施されます。
この期間中はギャンビットも無料解放され、自由に遊べるようになります。
夏季の宴アーマーのマスターワーク化は、イベント終了後でも達成可能です!
「夏季の宴2019」のはじめ方
トラベラー(タワー)の英雄達の像の近くにいるエヴァと話し、必要な装備「夏季の宴アーマー」(枯渇)緑色を入手しよう。
前提クエストの詳細は「デスティニー2攻略 夏季の宴2019「夏季の宴のはじまり」クエスト紹介 夏季バウンティを解放しよう 日刊週間 夏季のかけらの鍵入手 大幅入手量増加 Destiny2」に移動しました。
補足:属性オーブ「エレメンタルオーブ」は
夏季のアーマー一式を入手したら、
以下を参考にアップデートしていこう。
1. 夏季の宴アーマー(枯渇)をアップグレードする

アーマーの条件を満たして夏季のアーマーセット(枯渇)の光とのつながりを強化しろ
報酬:夏季の宴アーマーのレア(更新)入手。
以下の「EAZ(ヨーロッパ・エアリアルゾーン)」は、今回のイベントに用意されたミッションエリアの名称です。タワーまたはナビゲーターから開始可能です!
装備部位ごとに条件が設定されています。

EAZのクレート(宝箱)から手に入る「夏季の報酬パッケージ」を開けるには「夏季の鍵のかけら」が15個必要です。(夏季のバウンティ、EAZのクレートや各アクティビティ完了時に入手できます。(ギャンビット15個・クルーシブルは11個ぐらい、公開イベントは5個)
知っておくといいこと!
- 落ちているオーブはできるだけ全部拾うこと!
各夏季のアーマーを装備し、タワーの像近くのおばさんから
日刊夏季バウンティを受けておくこと! - いつも、ネッススで公開イベントしているわけではないので、
公開イベントが無いときは、ストライクやクルーシブルを進めておく。もしくはアドベンチャーを進めよう。(公開イベントに途中参加でもOk) - 公開イベントが終わったら、すぐに同じ場所にファストトラベルすると、
途中参加の形で、2回おなじものができる場合があります。
クラス別 | 部位別の目標条件と手順 |
---|---|
タイタン | 装備別
進める手順
|
ハンター | 装備別
進める手順
|
ウォーロック | 装備別
|
装備条件をすべて達成後、夏季のアーマーセット(枯渇)を装備して、
英雄達の像に戻って瞑想しろ。
瞑想することで、
(枯渇)が(手直し済み)に強化される。(アンコモン緑色からレアの青色へ)
パワーも720一式へ上昇。
2. 夏季の宴アーマーのレア(手直し済み)をアップグレードする
アーマーの条件を満たして夏季のアーマーセット(手直し済み)の光とのつながりを強化しろ
報酬:夏季の宴アーマーのレジェンダリー(マジェスティック)入手。
8/13 v2.5.2.1以降から条件変更
- 夏季のアーマー(手直し済み)の達成条件「EAZでミニボスを100体倒すが変更。
変更後の条件:ミニボスを50体倒す。
ボスを倒すと、ミニボス5キル分としてカウントします。
以下の「EAZ(ヨーロッパ・エアリアルゾーン)」は、今回のイベントに用意されたミッションエリアの名称です。タワーまたはナビゲーターから開始可能です!
装備部位ごとに条件が設定されています。
EAZのクレート(宝箱)から手に入る「報酬パッケージ」を開けるには「夏季の鍵のかけら」が15個必要です。(EAZのクレートや各アクティビティ完了時に入手できます。)
こちらは暫定です
クラス別 | 部位別の目標条件 |
---|---|
タイタン | 装備別
|
ハンター |
|
ウォーロック |
|
達成後、夏季のアーマーセット(更新)を装備して、
英雄達の像に戻って瞑想しろ。
3. 夏季の宴アーマーのレジェンダリー(マジェスティック)をアップグレード
エヴァに完全に修復した夏季のアーマーセット(マジェスティック)を見せろ
報酬:以下の条件を達成することで、マスターワーク化することができる。
タイタン、ハンター、ウォーロック共通の条件です。
このマスターワーク化は、イベント終了後でも達成可能です!
- (頭装備):ナイトフォールストライク(威光) 20万スコアでクリアしろ。1回
※シュールから購入できる「挑戦カード」で倍率スコアを調整してください。 - (腕装備):クランメンバーとプレイリストのストライクを完了しろ。5回
- (胴装備):最も汚染された週間の時に「夢見る都市」にて、
2人以下のファイアーチームで、「砕かれた玉座」をクリアしろ。1回
※クリア時に判定があります。判定前なら3人で進めても問題ありません。 - (脚):クルーシブルで武勇ランクをリセットしろ。1回
シーズン7中に一度でもリセット出来ていれば、達成となります。
ランクリセットしているのに関わらず、達成できない場合は、一度「クルーシブル」をプレイしてみてください。 - (クラス装備):強力な敵を倒す。10体
3クラス全部でマジェスティクアーマーを入手することで、
限定報酬EV-37ボイドストリークのスパローが手に入ります。
「影の砦」以降は新アーマー 2.0版として銃器技師から受取り可能!関連記事:
「影の砦」の新しいアーマーシステム登場で、セット獲得が無駄にならないよう、
「影の砦」リリース後に、(このイベントで獲得していること)
今後獲得したレジェンダリーのフルセットはログインしたキャラクターのセットのみ表示。
他セットを取得するには、キャラクターを切り替える必要があります。
装備切り替えやロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
PS4なら高速化!HDD容量不足ならこちら!「PS4、PS4PRO 最新 おすすめ外付けHDDSSD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!
目的のリンクがなければ【デスティニー2】Destiny2 攻略TOPページへ
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)
ブログ全体で、よく読まれている記事
コメント・情報入力する
コメント一覧
- 2019年08月24日 00:20
- 返信する
- >>15
ナイトフォールストライクを1度完了すると、挑戦カードを貰うことができます。現在、難易度の威光 は廃止されていますが、通常のナイトフォールが威光扱いになっています。(挑戦カードを使い、スコア倍率を高めて挑む必要があります。)
- 2019年08月23日 22:21
- 返信する
マスターワーク化させる際のナイトフォール→威光←とは何ですか?
- 2019年08月22日 08:35
- 返信する
- ギャンビット10試合のせいかいつ行っても遊び場とかしているね。いつもあそこ談合くさいのばっかだ。まあ抜けられないし合わせるしかないか
- 2019年08月22日 08:31
- 返信する
- >>10
私は200までクルーシブルに籠りました涙
一試合多くても10行かないしウルブズですぐ溶けるしナイクロで解除されるし、悲しかったなー。お陰でストームトランス上手くなったけど笑
- 2019年08月18日 14:24
- 返信する
- 夏季の宴、タイタン夏季のグリーブ(手直し済み)「ソーラーの近接攻撃で敵を倒せ」200体ですが、ソーラーの近接スキル限定ではないかとのこと。近接攻撃では何でもいいという事ではなさそうです。
また「剣でもOK」ですが、玉が無い状態でないとカウントされないという事らしいです。
共に一度検証してみてください。
- 2019年08月16日 07:18
- 返信する
- アーマーの強化方法とかは別にいいので、武器の一覧を更新して欲しいです~~(´ー`)
- 2019年08月16日 00:35
- 返信する
- ウォーロックの夏季のバンド
> 普通の雑魚でもカウントしています。
えーーーーーー、まじですか。私敵ガーディアンで80体まで頑張っていました。
バンジーのいけずー。はよ日本語直してーなー。
まーしかし、ほっとしました。敵ガーディオンで200体は無理と思ましたので。
そーか雑魚でもよかったのね。
情報有難うございます。
- 2019年08月05日 02:01
- 返信する
- >>8
胴体装備のアップグレード条件ですが
暫定情報から、条件などを改めて修正させていただきました。
玉座は2人以下で挑戦することで、条件達成となります。
- 2019年08月05日 00:53
- 返信する
- 玉座ですが、2人以上ということは3人で行っても完了になるのでしょうか?
- 2019年08月05日 00:52
- 返信する
- 2人以上ということは玉座は3人で行っても大丈
- 2019年08月02日 22:47
- 返信する
- >>3
いえいえ、色々修正できので有難かったです。
- 2019年08月02日 22:45
- 返信する
- >>4
すみません!できるだけはやめに
見やすいように修正させていただきます。
- 2019年08月02日 20:06
- 返信する
- めっちゃ分かりにくい。
- 2019年08月02日 17:03
- 返信する
※2
あ、私がEDZとEAZを間違えおりました。失礼しました。
- 2019年08月02日 00:08
- 返信する
- >>1
情報ありがとうございます。ウォーロックでの装備名称が間違っておりました
誤 ローブ(脚)
正 ブーツ(脚)
検証結果は、EAZ(ヨーロッパ・エアリアルゾーン)でボイドのサブクラス限定でのみカウントを確認しました。ボイド以外ではカウントせずでした。
- 2019年08月01日 23:43
- 返信する
- ウォーロック、下記のローブの「EZAでボイドのサブクラス・・・」ではなく、エアリアルゾーン限定ではないか思われます。一度検証を。