記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

Destiny2(デスティニー2)DLC第二弾「ウォーマインド」配信と同時に配信されたv1.20のアップデートパッチノートの紹介です。エキゾチックウェポンの仕様変更や新機能、クルーシブルなどたくさんあり!
デスティニー2Destiny2
アップデート内容の紹介!v1.20
DLC「ウォーマンド」が利用可能になった。
シーズン3開始。
キャラクター
ウォーマインドを所有するプレイヤーの最大レベルは30
パワーレベル上限は385になる。
1. サンドボックス
スキル
一部のサブクラス、エキゾチック装備効果による、
追加されたグレネードのチャージ速度を、1つめのチャージ速度に合わせるように調整。
(以前はかなり遅かった)
エキゾチック・一般
エキゾチック武器にマスターワークを追加
追加方法は「シーズン3からのエキゾ武器マスターワーク情報おさらい!」へ
2. エキゾチック武器の仕様変更一覧

キネティック武器、エネルギー武器、パワー武器別、仕様変更と修正など
関連するレジェンダリー武器など。各武器のリンク先は武器の詳細情報です。
アクティビティ
シーズン3のクルーシブルランク追加「武勇」と「栄光」!へ
クルーシブル(補足)
Destiny 2 拡張コンテンツパック
【デスティニー2】Destiny2 「ウォーマインド」攻略TOPメニューページへ
品薄気味だけど、新型PS4PRO入荷中!ロード短縮
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7100BB01)
アップデート内容の紹介!v1.20
DLC「ウォーマンド」が利用可能になった。
シーズン3開始。
キャラクター
ウォーマインドを所有するプレイヤーの最大レベルは30
パワーレベル上限は385になる。
マルチエモート
- プレイヤーはエモートを4つ選択して設定可能
- エモートコレクション全体が常に利用可能
- 必要がなくなったため、エモートコレクションは格納庫から削除されました。
1. サンドボックス
スキル一部のサブクラス、エキゾチック装備効果による、
追加されたグレネードのチャージ速度を、1つめのチャージ速度に合わせるように調整。
(以前はかなり遅かった)
エキゾチック・一般
エキゾチック武器にマスターワークを追加
追加方法は「シーズン3からのエキゾ武器マスターワーク情報おさらい!」へ
2. エキゾチック武器の仕様変更一覧

キネティック武器、エネルギー武器、パワー武器別、仕様変更と修正など
関連するレジェンダリー武器など。各武器のリンク先は武器の詳細情報です。
キネティック武器
スイートビジネス- 弾薬最大所持数が999に増加
- プレイヤーがキネティック弾薬を拾うときの獲得弾薬数を増加
- ファイアチームの最後の生き残りになると、「武器の性能が上昇する」
に加え、回復力が大幅に上昇する。(最大に設定)
- 安定性+20
- フルオート
- パーク「ラットパック」発動条件を緩和(手に装備しなくとも、持っているだけで有効になる)
有効時はメッセージが表示される。 - パーク「ラットパック」数値、最初は大幅に上がるように変更
- 透明時間を7秒に延長
- 毎分発射数386から415へ(発射速度の向上)
- 精密ダメージ、バースト時の回復時間
- 弾薬所持数の増加
- 安定性向上
- レジェンダリー武器「ドラング」でキルを行うことで、シュトゥルムに弾が補充される、この装填された弾には、80%のボーナスダメージ付。(PvPでも精密ショット2回でガーディアンをキル可能)
- マガジン補充時にメッセージが出るように
ドラング(レジェンダリー)
- ドラングでキル後、シュトゥルムをリロードした場合、シュトゥルムのマガジン弾薬数が満タンではない場合でも1つのオーバーフロー弾薬を追加する。
- 弾薬数増加
エネルギー武器
- リロードボタンを長押しすると、戦闘中に属性ダメージタイプが入れ替わる。
- 当たって、跳ね返った弾丸のダメージが2倍になる。
- 3点バーストから2点バーストに変更
- 「コスモロジー」標的を追尾するボイド属性の投射物が発生。爆発ダメージを増加。
- マガジン数:39 から30へ
- 毎分発射数360、から257へ
- 安定性が向上、最後の弾を撃った時の反動を軽減
- 敵は倒された場所近くで爆発する
- エイムアシスト改善
- エイムアシスト+10、ハンドリング速度+30
- デフォルトの接触反応として弾薬に「起爆性」を追加。
- ペイロード「炸裂弾」追加
- 照準モードで、フルオート、低い連射速度、高威力
- 腰だめの時は、連射速度が高くなり、弧を描きながらの起爆性を持つ追尾弾薬を撃つ。
- アーク伝導体(Arc Conductor)有効時、ダメージ増加。
- アーク伝導体(Arc Conductor)有効時、アークダメージ耐性を50%に増加
- アーク伝導体のダメージ耐性は、武器が手元にある場合にのみ発動する。
- クルーシブルでもアークダメージ耐性が有効。
- アーク伝導体が有効のとき、アークFXをプレイヤーに追加
- ダメージ増加と爆発範囲の拡大
- ダメージが早くなる
- 直撃時の怯み減少
- 精度を1.4倍 (1.05倍)にした。
- マガジン数77 から100に増やした。
- エリアのダメージ増加、ビームダメージを軽減
- 精度を 1.4倍(1.05倍)へ
- グレネード弾の爆破によるダメージの増加
- 直接ダメージの軽減
- 弾薬所持数の増加、弾薬の増加
- 敵を倒すと必ずエネルギーウェポン弾がドロップする。
パワー武器
- ダメージを受けたターゲットは10秒間、抑制効果が発生
- ダメージを受けたターゲットはボイドに対して弱くなる。(+50%)
- ターゲットロックオン時に、敵に4倍のダメージを与えることができる。
- スコープズームを縮小、時間短縮
- エイムアシストの強化、怯み軽減
- 怯み軽減
- 敵のシールドを同タイプで壊した後、弾薬リロードまたはダメージタイプを入れ替えるまで、ボレアリスのダメージが倍になる。※クルーシブル(PVP)でも有効。
- グレネードが表面にくっつく
- グレネードダメージを与えると、やけどダメージを与える
- 武器切換えで他の武器に変更する場合、
プレイヤーが意図しないパワー弾薬を受け取っていた問題を修正。
能力(パーク)性能の調整
パルスモニター
- 致命傷を負ったときにマガジンの一部が自動的にリロードされる。
このマガジン量を、35%に増量(+17.5%) - 武器を装備していないときでも有効にできるように
精密フレーム
- 誤った「反動減少」が発生していた問題を修正
レジェンダリー武器関連
精密ハンドキャノン
- ADS発射アニメーションを調整
リニアフュージョンライフル
- 精密ダメージ修正を2.0倍(1.5倍へ)
軽量グレネードランチャー
- ブリーチロードのグレネードランチャーをリロードから早期に発射できるように調整し、スプリントキャンセルからすぐに発射する
(Adjusted breach-load Grenade Launchers so that they can fire sooner out of a reload, and fire sooner out of a sprint cancel)
スナイパーライフル
- すべてのスナイパーライフルの怯みが減少
- 調整された狙撃兵スコープのカメラとレチクルは、すべての狙撃ライフルにつきつけ、反動、揺れに一貫して動作する
(Tuned sniper scope cameras and reticles to behave consistently for flinch, recoil and sway across all sniper rifles)
アクティビティ
PVE(対エネミー用)
- 高レベルの敵を倒すのに今よりも時間がかかるようになる
- 受ダメージと与ダメージのスケーリングの上限を40から50パワーレベル差に変更。
- 敵がプレイヤーより少なくとも50パワーレベル以上の場合、ダメージを与えられない
敵の名前の横に「??」アイコンが表示される。- 敵のシールドを変更
シールドの属性タイプと一致 :3倍のダメージ
不一致の属性タイプ:2倍のダメージ
キネティックダメージ:ボーナスなし。
アクティビティ(ストライク・NF)
タワーのプリズムマトリックス(エバーバース)、バグ不具合の修正
ストライク・ナイトフォールストライクのチャレンジカード、レイド・ゾーン報酬
ゲーム内のオーディオ設定、ガイド付きゲームについてはこちら!
シーズン3DLC「ウォーマインド」5月8日配信開始!アップデートのメンテナンス時間や必要空き容量、新機能、修正点、既知の問題、パワー上げ
ストライク(補足)
- 英雄ストライクの基本難易度は、ナイトフォールストライクの難易度に近いように強化
(英雄:パワー350。NFノーマル270、威光360) - アクティビティ完了全体のスコアを表示するように変更
- 意図しないスコアを与える問題を修正
タワー
- 各NPCに季節報酬を追加
一般
- マイルストーン完了時の報酬、エキゾチック報酬の確率を減少(武器・防具をバランスよく)
- アイテムの詳細画面から、改造やシェーダを取り外すことができる
- ポストマスターと格納庫からアイテムを解体できる
- 装備画面からのロード時間を修正
キャラクターの所持品
- カテゴリ「ハント」追加
クエスト関連アイテムは全部ココにはいります。(エキゾチッククエストも!)
キャラクター単位で管理される。
クラン
- シーズン3の新しいクライム特典
- 新しいクランバナーのスタッフが、シーズン2のクライムランク6を獲得した人に報酬
クランエングラム
- ナインの審判、レイドクランエングラム、ナインの挑戦、レイド武器を出しません。
これからは、クルーシブルとバンガード報酬を与えます。 - クランエングラムの最大パワーは340まで!
クルーシブル
シーズン3のクルーシブルランク追加「武勇」と「栄光」!へ
クルーシブル(補足)
- 新しいウォーマインドマップ:Meltdown and Solitude
- スポーンポイントを追加 (Flameの祭壇、Dead Cliffs、Endless Vale)
- プレイヤーが意図した再生可能スペースを脱出できないように速氏エリアを追加
- 6v6のDead Cliffs、カメラポイントを修正しました
- ダブルを追加
- カーソルが宛先マップに表示されないことがあった問題を修正
一部グーグル翻訳、半日本語化ソフトで翻訳して載せております。PCに関するものは省略。
【デスティニー2】Destiny2 「ウォーマインド」攻略TOPメニューページへ
品薄気味だけど、新型PS4PRO入荷中!ロード短縮

ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
HDDの空きがない!容量不足ならこちら!「PS4、PS4PRO 2018年版最新 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!
「デスティニー2(Destiny2)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)