
Destiny2(デスティニー2)2019年9月4日配信v2.5.2.2アップデートパッチ内容が公開中!最高峰武器の入手クエスト条件緩和や、持てる素材や印上限数の増加など色々!
随時データ更新中です、たまにページを再読み込みしてみてください。
2019.9/4に英文公開されたニュースです。
9月4日配信アップデート2.5.2.2パッチ公開中!
以下の順番で紹介!
▼ 天誅
エキゾチック武器「バッド・ジュジュ」
マスターワーク化はイベント終了後も継続中!
半日本語化ソフトにて翻訳して載せております。
誤訳が含まれる場合があります。あらかじめご了承ください。
(c)2017 Bungie, Inc. All rights reserved. Destiny, the Destiny Logo, Bungie, and the Bungie Logo are among the trademarks of Bungie, Inc. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc.
目的のリンクがなければ
デスティニー2 2年目「孤独と影」攻略情報TOPメニューページ へ
【Destiny 2攻略情報】
2019.9/4に英文公開されたニュースです。
9月4日配信アップデート2.5.2.2パッチ公開中!
以下の順番で紹介!
- 1. 所持品関連
- 2. ブレイ施設の図面
- 3. 最高峰の武器クエストの緩和(ウェンディゴGL3、マウンテントップ)
- 4. アクティビティ(天誅とプライムギャンビットの調整)
- 5. エバーバースっ関連
- 6. 火星でコミュニティチャレンジ開催中!9/11まで
- 7. 「勝利の瞬間2019」は9月18日まで延長中
1. 所持品関連
- 1度に持てるスタックサイズ制限999から9999にアップ!
各惑星素材(ダスクライト、アルカンダスト、データティラス、エーテル、バリオンフェーズガラス、セラフ等)、銃器技師の素材、バンガードの印、クルーシブルの印、アイアンバナーの印の1度に持てるスタックサイズ制限を「999」から「9,999」に更新した。
対象外の「放浪者の合成素材」「修道士バンスの素材」などの上限数はそのまま変わらずです。
2. ブレイ施設の図面(Braytech Schematics)
- ブレイ施設の図面(Braytech Schematics)は1日1回のアカウント制限がなくなった。
- ブレイ施設の図面(Braytech Schematics)はラスプーチンデータキャッシュを開くと25%のドロップチャンスがある。
- アナ・ブレイが提供している「4つのブレイテック武器」は、「印」に結びつけられている。
現在持っていない武器が出る可能性が高くなります。
※アイテム説明欄では、正しく修正されず「アカウントごと1日1回に制限されている」と表示しています。将来的に修正する予定です。
3. 最高峰の武器クエストの緩和(ウェンディゴGL3、マウンテントップ)
ウェンディゴGL3、マウンテントップの入手クエスト条件を緩和しました。
▼ ウェンディゴGL3
- グレネードランチャーのキルは、目標ごとに100%増加します
- プレイヤーが倒された場合の目標ペナルティがなくなります。
- グレネードランチャーのマルチキルにより、50%以上の進捗を獲得。
- プレイリストのストライク完了時、かなり多めに目標進歩を獲得。
▼ マウンテントップ
- 必要な、目標マルチキル数が200から75に減少
- 必要メダル数が100から25に減少
- 対戦モードで獲得したポイントは、他のpvpモードに比べさらに増加
クイックプレイ約1倍、アイアンバナー2倍、対戦プレイ3倍
4. アクティビティ(天誅とプライムギャンビットの調整)
天誅とプライムギャンビットの調整を実施。
▼ 天誅
- 天誅の敵は、体力(HP)が少なくなった。
- 天誅の敵は、プレイヤーへのダメージ(攻撃力)が小さくなるように調整。
▼ 天誅とプライムギャンビット
- 天誅およびプライムギャンビットでの武器ドロップ率の増加
- 天誅およびプライムギャンビットで一定数をクリアすることでドロップ保証します。
「ドロップの無い、運の悪いガーディアン救済」を強化。
複数プレイ後は必ず、武器の報酬が受け取れます。天誅レベル3のドロップ率はさらに高くなります。
5. エバーバース
返金
- キャラクター間で転送された未開封アイテムが、返金できなくなる問題を修正
キャラクターブースト
- 「孤独と影」キャラクターブーストは購入できなくなりました。
プレイヤーは、「孤独と影」に初めてアクセスすると、
引き続き、1つの無料のキャラクターブーストを受け取ります。
6. 火星でコミュニティチャレンジ開催中!9/4~ 9/11まで
【目標】参加プレイヤー全体のカウントです!!
- エスカレーション・プロトコルのウェーブ7のボスを 17万5千体倒す
- 火星で 3億体のハイヴを倒す
- 火星のナイトフォール
ノクリスを15万回倒す!
ソルを10万回倒す- オーバーライド周波数を30万回使う
イベント期間中に目標を全て達成できた場合
ナイトフォールを1つでも完了したガーディアンには特別なエンブレムをプレゼント!もちろん火星の挑戦に参加者限定です。
「野獣達の群れ」をクリアすると、追加報酬が手に入るようになります。
クレートを開くと報酬を2つ入手できます。シーズンの残り期間、毎週土曜日に追加報酬プラス!
7. 「勝利の瞬間2019」は9月18日まで延長中
「栄光の広間」「勝利の瞬間2019」2つの勝利の道のりがあります。エキゾチック武器「バッド・ジュジュ」
マスターワーク化はイベント終了後も継続中!
半日本語化ソフトにて翻訳して載せております。
誤訳が含まれる場合があります。あらかじめご了承ください。
原文:バンジーニュース原文はこちら!(9/4時点では英語のみ)
(c)2017 Bungie, Inc. All rights reserved. Destiny, the Destiny Logo, Bungie, and the Bungie Logo are among the trademarks of Bungie, Inc. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc.
目的のリンクがなければ
デスティニー2 2年目「孤独と影」攻略情報TOPメニューページ へ
ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
【Destiny 2攻略情報】
「デスティニー2(Destiny2)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら