
Destiny2(デスティニー2)5月15日はリセットの日。ナイトフォール、ストライク、ギャンビット、火種、挑戦、天誅、放浪者、アセンダントの挑戦なども更新!週間報酬、クラン報酬はリセットされ、繰り返し報酬がもらえるようになります。シーズン最後のアイアンバナー開催中です。
「デスティニー2 2年目「孤独と影」攻略情報TOPメニューページ」>「2019.5/15更新」
6月5日からは新シーズンとなり、パワー上限+50へ
週替わりの実施期間:
2019年5月15日02:00~5月22日午前2時もしくはメンテナンス時間まで(サーバー時間基準のため、誤差あり)
週間報酬、クラン報酬はリセットされ、週間報酬「強力な報酬」が再び貰える。(レジェンダリーまたは、非常に稀にエキゾチック装備などが入手できる。)
「2019年4月24日週間報酬更新、不具合やバグ一覧」
「2019年4月17日週間報酬更新、現在発生中の不具合やバグ一覧」
最近の大きな変更点:
2019.4.10以降から各種サブクラス調整「各サブクラスのアーク調整」


通常品(ブライトダストで購入)
2. まだやっていないなら、こちらのクエストも!
クエスト「ささやき」常時クエストとして開放中
トラベラーのタワーに向かい、「放浪者」と話そう!(宿られたアノマリー)
エキゾチックギアを販売してくれる週末に現れるベンダーNPC。
最大パワーはシーズン毎に上昇。
金曜の26:00以降に惑星(ロケーション)やタワーなどの固定された場所に、ランダムに出現する。※火曜の26時には帰ってしまいます。ナインの招待も販売!
商人シュールは、ナビゲーターMAP上には表示されない。火種とも連動せず、どこに現れるかはわからない。販売する「運命のエングラム」から、持っていない1年目のエキゾチック装備が優先的に入手できる。
・合成素材カンスト対策:合成素材を5つ放浪者に持って行くことで、100グリマーと交換可能。
・日刊/週間の挑戦(Director Challenge)から最大パワー690の強力な装備が報酬として得られる。690以降は+1程度の報酬に変わる。より早くパワーが上がりやすくなる!
・プライムギャンビットの挑戦条件を緩和
アップデート2.2.0.1配信済「3月13日臨時アップデート2.2.0.1配信中!主に週間バウンティやギャンビット関連バグの修正、各役割の天誅ヘルメットの入手」
ほか変更点は「配信v2.2.0アップデートパッチ」、「シーズン6武器や防具のバランス調整・変更点などおさらい(配信前情報)」などをご覧ください。ほかの日本語訳は後から追加します。
「エキゾチック武器マスターワーク一覧 効果と解放まとめ! シーズン3~ ウォーマインド」
「シーズン3からのエキゾ武器マスターワークのつけ方などはおさらい!」
デスティニー(初代)公式設定資料集アートブック!
1. デスティニー2 週間報酬クエスト更新
現在のパワー最大:7006月5日からは新シーズンとなり、パワー上限+50へ
週替わりの実施期間:
2019年5月15日02:00~5月22日午前2時もしくはメンテナンス時間まで(サーバー時間基準のため、誤差あり)
週間報酬、クラン報酬はリセットされ、週間報酬「強力な報酬」が再び貰える。(レジェンダリーまたは、非常に稀にエキゾチック装備などが入手できる。)
バグ対応 2.2.2
- シュールのバウンティ「ナインの招待『塔』」入り組んだ岸辺でベックスを倒して「ベックスの標本」を集め修正へ。(ストライク「空虚な番人」で完了できるように)
- 週間プライムバウンティ「前線は番兵に」は正しくブロッカーとプライミーバルを倒すことで正しくカウント進捗される。(以前は全てのボスでカウントしていた)
ほか
最近のアップデート内容は
「亡霊の刃」調整&アップデートパッチ2.2.2
5月8日アップデート2.2.2配信中!変更点のパッチ内容紹介「亡霊の刃」調整とバグ修正実施
「2019年4月24日週間報酬更新、不具合やバグ一覧」
「2019年4月17日週間報酬更新、現在発生中の不具合やバグ一覧」
最近の大きな変更点:
2019.4.10以降から各種サブクラス調整「各サブクラスのアーク調整」
1-1. 最近追加されたもの
- シーズン6最後のアイアンバナー開催!
実施期間:5月15日午前2時~ 5月22日午前2時まで行われます。
タワーに行き、アイアンバナーのバウンティを受けてから戦いに行きましょう。
パワーレベルが有効なので、できるだけ高パワーで挑んでください。
アイアンバナー武器「ウィゼン・リビューク」(フュージョンライフル)を手に入れるチャンスはシーズン6だけ!入手することで表示される新しい勝利の道のり「ただの強さ自慢」(限定エンブレム付)がとれるのも今シーズンだけです。
勝利の道のり「アトラス、解散」(達成条件のアイアンバナー「鉄の重荷」はシーズン7では廃止となるため)「鉄の重荷」をつけて500キルしよう。
- エキゾチック武器「パーフェクトアウトブレイク」(感染のプライム)が実装されました。
さっそくエキゾチッククエスト「フォールン応答装置」を入手してこよう!まずはクエスト解除!入手場所の紹介です。「エキゾチッククエスト「フォールン応答装置」入手場所紹介」
以下、以前からあるものです。
年間パスコンテンツ!3/6~より
- シーズン6エキゾチックウェポン「トルン」ハンドキャノン入手方法紹介
クエスト「自主研究」手順ガイド。開始は地球EDZ:トロストランドの岩塩坑に手掛かりがある。最終的な推奨パワー660以上
- 放浪者クエスト「プライムがギャンビットに」進行ガイド~
放浪者バウンティには、初心者用パワー640入手用バウンティもあり。
プライムギャンビットを進めて、天誅にチャレンジしてみよう。
この過程で入手できる合成器をもっている場合、
放浪者にて「計画的旧式化」が開始!役割のヘルメット・合成器をアップグレードしよう。
※ヘルメットは1回目のアップグレードで入手できる。- 上記のクエストを進めることで受注できる忠義クエスト「決断の時」
放浪者とバンガードいずれかを選択して進める。キャラ単位の選択制です。(この選択は将来的なコンテンツに影響を与えます)一度選ぶと変更できません。
保管庫に届く「オノールからのメッセージ」を読んでから
どちら側につくか選択するといいかもしれない。すでに捨ててしまった場合は、
「勝利の道のり」>「伝承」>「ウォーロック・オノール」(やつを信用するな)
・放浪者クエスト「盗人にも仁義あり」進行ガイド(放浪者側を選んだ場合)
・放浪者クエスト「調査」進行ガイド(バンガード側を選んだ場合)
勝利の道のりをコンプしたい場合は2キャラ作り、それぞれの道をを選ぶ必要があります。- シュールのバウンティ(土曜午前2時~ 受注可能)
基本的に指定されたストライクをプレイすれば大半条件をクリアできます。
(毎週金曜日午前2時まで達成すること。)
1-2. 今週のアセンダントの挑戦
今週のアセンダントの挑戦の場所は、
- 「皆は休憩所というが、むしろたまり場だ」
夢見る都市のMAP右下「ストランド」。その東にある丘にある洞窟(C)失われたセクター「アフェリオンの休息」へ。(セクターへの行き方は孤独と影「夢見る都市」の失われたセクター場所まとめへ)
ゲートは奥のクレート近く。ゲートの中は「ウロボレア」。夢見る都市のペトラが消滅していることがあるようです。その時は、ファストトラベルして入り直してください。
ゲートまで行き方と攻略手順はこちら!「アフェリオンの休息「ウロボレア」皆は休憩所というが」
1.3- 今週のエイダ1の強力なフレーム(年間パス向け)
ブラックアーマリー
- 7種の強力なフレームが毎週更新されるようになった。
選べるのは2つだけ!なのは、昔と変らない。
今からはじめる年間パス用の必要な炉解放クエスト:
- ブラックアーマリー「スパイダーの呼び出し」開始~ クエスト
- ブラックアーマリー「ゴファノンの炉」解放手順 今から始めるでってにー2バグ安置
- ブラックアーマリー「イザナミの炉」解放手順 今から始めるでってにー2 進行しないバグ情報
- ブラックアーマリー最後の炉「ベルグシアの炉」が解禁!
1.4- 今週更新分
週替わりの戦闘条件
- ナイトフォールストライク:
ソーラーシンジ、重量級、装備変更不可
「洞察の境界」 固有報酬:ロンググッバイ(エネルギー/スナイパーライフル)
「ピラミディオン」 固有報酬:シリコン・ニュロマ(キネティック/スナイパーライフル)
「可能性の木」 固有報酬:デフア(キネティック/ハンドキャノン) - 日刊英雄ストーリーミッション:
ボイドシンジ +日替わりで二つの特殊効果
「怒り」「激動」「無限の彼方」「膨大なメモリー」「巡礼」 - ギャンビット・天誅:
ソーラーシンジ +日替わりで二つの特殊効果
- レベル7のボスを倒すと、ランダムドロップ。
火種「ネッスス」NPCベンダー
クルーシブル:アイアンバナー
1.5- 今週のエバーバース・装飾

通常品(ブライトダストで購入)
- new感情表現「ロックアウト」3250、「ギャロップ」400
- newビークル「ビートパトロール」600、「セイシェルの怒号」600
- new船「イグニションCER」500、船「物語の中心」500
- newゴースト「心配性のシェル」400、new「貯蔵!プロジェクション」500
- new武器装飾「コロニーXZ812(コロニー)」1250、new武器装飾「オシリス(プロメテウス・レンズ)」1250
ほか、クルーシブルの輝く恩恵、バンガードの輝く恩恵、メダリオンなどもあり。
パッケージ
- 放浪者「プライムタイムのバンドル」(シルバー800)
- 「エーテル供給のバンドル」(シルバー700) ※トーテムのシェル。
など!
2. まだやっていないなら、こちらのクエストも!
年間パス不要「要:孤独と影」
アナクエスト・クエスト発生条件は「ウォーマインドクエスト「データ回収」クリア。
- ウォーマインドクエスト「新しい夜明け1/5」「日記1/5」紹介 ノードにアクセス
- ウォーマインドクエスト「新しい夜明け2/5」「日記2/5」紹介 ジャベリンでキルしよう
- ウォーマインドクエスト「新しい夜明け3/5」「日記3/5」紹介 エスカレーション
- ウォーマインドクエスト「新しい夜明け4/5」「日記4/5」紹介
- ウォーマインドクエスト「新しい夜明け5/5」「日記5/5」紹介 クルーシブル(完了)
クエスト「ささやき」常時クエストとして開放中
トラベラーのタワーに向かい、「放浪者」と話そう!(宿られたアノマリー)
3. ほか、くりかえしできるクエスト(挑戦)なども復活!
- パワー640以下の場合は、年間パス向けの放浪者(ギャンビット)電力サージバウンティを受けよう!パワー640一式が入手できます。(各部位単位で報酬入手)まずはここを目指してみよう!
- 挑戦:達成することで報酬がもらえるものです。
勝手に受注状態になっているので、達成して報酬をもらうだけです。 - バウンティ:各NPCから受注。その後、達成する必要があります。
基本的に、2019.3/19以降から
日刊・週間の挑戦から最大パワー690の強力な装備が報酬として得られるようになっています。
690以降は+1程度の報酬に変わる。より早くパワーが上がりやすくなる!
挑戦内容は前回と共通です
『令和元年 2019年5月1日~週間報酬更新の「3. ほか、くりかえしできるクエスト(挑戦)なども復活!」』
5月18日は、シュールの日
シュールの日(前作、奇妙なコインおじさん)エキゾチックギアを販売してくれる週末に現れるベンダーNPC。
最大パワーはシーズン毎に上昇。
金曜の26:00以降に惑星(ロケーション)やタワーなどの固定された場所に、ランダムに出現する。※火曜の26時には帰ってしまいます。ナインの招待も販売!
商人シュールは、ナビゲーターMAP上には表示されない。火種とも連動せず、どこに現れるかはわからない。販売する「運命のエングラム」から、持っていない1年目のエキゾチック装備が優先的に入手できる。
過去のアップデート
- 等時性(運命の)エングラムに「孤独と影」のエキゾチック装備が追加
- エキゾチック装備のパークがランダムに変更へ
・合成素材カンスト対策:合成素材を5つ放浪者に持って行くことで、100グリマーと交換可能。
・日刊/週間の挑戦(Director Challenge)から最大パワー690の強力な装備が報酬として得られる。690以降は+1程度の報酬に変わる。より早くパワーが上がりやすくなる!
・プライムギャンビットの挑戦条件を緩和
アップデート2.2.0.1配信済「3月13日臨時アップデート2.2.0.1配信中!主に週間バウンティやギャンビット関連バグの修正、各役割の天誅ヘルメットの入手」
ほか変更点は「配信v2.2.0アップデートパッチ」、「シーズン6武器や防具のバランス調整・変更点などおさらい(配信前情報)」などをご覧ください。ほかの日本語訳は後から追加します。
デスティニー2データ
武器マスターワーク「エキゾチック武器マスターワーク一覧 効果と解放まとめ! シーズン3~ ウォーマインド」
「シーズン3からのエキゾ武器マスターワークのつけ方などはおさらい!」
デスティニー(初代)公式設定資料集アートブック!
ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
PS4なら高速化!HDD容量不足ならこちら!「PS4、PS4PRO 最新2019年 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!
目的のリンクがなければ
【デスティニー2】Destiny2 攻略TOPページへ
「デスティニー2(Destiny2)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら