destiny2-s10-0422-4
Destiny2(デスティニー2)2020年4月22日より全プレイヤー参加のガーディアン・ゲーム開催!悪名ポイント強化週間です。週間リセットにより週間挑戦などの強力な報酬、最高峰の装備が繰り返し貰えます




デスティニー2 3年目「影の砦」攻略情報TOPメニューページ」>「2020.4/22更新」

追加情報があれば追記します。

1. デスティニー2 週間報酬復活

シーズン10は「名士のシーズン」です。
現在のパワー最大:1010(2020年3/11~2020年6月10まで)+シーズンアーティファクトで無限大

週替わりの実施期間:シーズン10
2020年4月22日午前2時~4月29日午前2時(サーバーメンテナンスがある場合はその前まで!)

ギャンビット悪名ポイント強化週間です。2倍!!

新シーズン用のロードマップが公開中


2.  シーズン10イベント


4月22日より

  • ナイトフォール「試練」に難易度「玄人」が追加!

    destiny2-s10-0422-1

    推奨パワー1050、最低参加パワー1025が必要です。報酬としてエキゾチック装備とアセンダントの破片が高確率で手に入ります。

  • 4月22日より5月13日の更新までの期間限定!

    destiny2-s10-0422-3

    ガーディアン・ゲーム2020
    開催中!全プレイヤー参加可能です。
    タワーで「イベント開始クエスト「ガーディアンゲーム」」を忘れずに進めよう。

  • 塹壕は新たな段階へ。アクティビティを成功させて各地で打ち上げよう。(難易度の上昇)
    destiny2-s10-0422-2

    完成した衛星を地球EDZ、月、イオで公開イベント「熾天使の塔」を完了し、衛星を打ち上げよう。

  • 勝利の道のり「ガーディアン・ゲーム」一覧が追加


過去の塹壕情報

シーズンパス用エキゾチック

週末イベント


今週も引き続き、
クエスト「熾天使の軍事衛星ネットワーク」ガイドを進めて強化できる。

3. 今週の変化


月のナイトメア狩り!




アセンダントの挑戦(レジェンダリー装備)

destiny2extruth_6

夢見る都市のベンダー「ペトラ」からバウンティを受けておこう。(報酬はレジェンダリー装備です。)

destiny2y2lostsector2map2

4. 今週更新分

くりかえしできるクエスト(バウンティ)なども復活!

項目一 条件
バンガードストライク
日刊英雄ストーリーミッション
アークシンジ
バンガード:
ナイトフォールストライク
自由選択条件+、装備変更不可
推奨パワー820以上

  • 「無数の意志」
    固有報酬:虫の神の化身(トランスマット効果)

  • 「反転したスパイア」
    固有報酬:三色のシェル (エキゾチック・ゴーストのシェル)

  • 「ブルッドホールド」
    固有報酬:なし
バンガード:
ナイトフォール「試練」熟練~玄人
推奨パワー750~1060
解放条件:クエスト「ザヴァラの募集」~ナイトフォールストライク「試練」紹介

  • 「洞察の境界」
    固有報酬:ロンググッバイ(エネルギー/スナイパーライフル)

一部マッチメイキングありのNFです。(熟練パワー750、英雄パワー920まで)

報酬:エキゾチック装備、強化のコア、英雄以上で強化プリズム。達人以上でアセンダントの破片

ギャンビット:天誅
アークシンジ  +日替わりで1つの特殊効果
エスカレーション・プロトコル
レベル7のボスを倒すと、固有武器「IKELOS_SR_V1.0.1」を稀にドロップ。
※鍵なしで、最後のクレートが開けられるようになっています。
ネッススの野獣達の群れ:
絢爛の聖杯が必要です。聖杯入手クエスト「招待」皇帝の呼び出し~
通常:アークシンジ+日替わりで2つの特殊効果
英雄:アーラーシンジ、光の消滅、飢餓、グレネーダー
ゼロ時間:ソーラーシンジ
火種
(アドベンチャー英雄とベンダー挑戦)

ロケーション「入り組んだ岸辺」NPCベンダー
今回は:マインドベンダー(英雄)

クルーシブル:
  • チームスコーチ(6VS6)
  • ロックダウン(4VS4)
熾天使の塔
  • 地球EDZ:フォールン
  • イオ:カバル
  • 月:ベックス

週間リセットで復活する挑戦はこちらにまとめました!!(影の砦対応)
毎週!週間挑戦報酬が貰える場所紹介「強力な報酬、最高峰の装備、レジェンダリー装備」

5. 今週のエバーバース・装飾


エバーバースの画面は、タワーのエバーバースのほか、
メニュー「ストア」からでもアクセスできます。
  • 「濃縮マッタージェム」(ダスト200)(1個確定)ボスを倒すと「アップグレードモジュール」(異なる武器強化の融合に使う)がドロップすることがあります。

  • 「グリマーの破片」(ダスト250)(4時間有効)ボスを倒すとグリマーの雨発生。

  • 「漁り屋の恩恵」(ダスト250)(4時間有効)精密攻撃キルで一定確率で惑星素材生成。
(ブライトダストで購入)
  • シェーダー「新緑のクロム」40
  • 感情表現「宣伝ダンス」700
  • 船「カゲロウ」2000
  • ビークル「周極の光」2500 スピード160
  • ゴースト「てんとう虫のシェル」
  • ビークル「イークノクシェルエッジ」2500 スピード160
  • 感情表現「カッコいいフィストバンプ」1250、「教会ダンス」700
  • ビークル「ローカルエッジ」600 スピード150、船「コングリゲイト-IS」500
  • プロジェクション「タイタンのプロジェクション」1250
  • シェーダー「新緑の王冠」、トランスマッド「桜の花びらの登場」450
  • ほか、クルーシブルの輝く恩恵、バンガードの輝く恩恵もあり。

6. まだやっていないなら、こちらのクエストも!


・ネッススの野獣達の群れを解放聖杯入手クエスト「招待」皇帝の呼び出し~

デスティニー2攻略 絢爛の聖杯「野獣達の群れ」各ステージの進み方、ボスの倒し方 勝利の道のり入手方法・条件紹介 ハサピコ アルナク パゴーリ Destiny2


クエスト進行・聖杯強化によって解放。皇帝ベンダー「皇帝の富」(購入品)、ネッススのパージ(船)クレートも更新です。(要:5000グリマー)


エイダ1の強力なフレーム ※ブラックアーマリー(の炉)
7種の強力なフレームが毎週更新される。選べるのは2つだけ!なのは、昔と変らない。(レジェンダリー装備)


今からはじめる炉解放クエスト:
(以下クエストは廃止されたかも!炉は日替わりで利用できます)


ほかにも!

(影と孤独用かも!)

  • 放浪者クエスト「プライムがギャンビットに」進行ガイド~
    プライムギャンビットを進めて、天誅にチャレンジしてみよう。

    この過程で入手できる合成器をもっている場合、放浪者にて「計画的旧式化」が開始!役割のヘルメット・合成器をアップグレードしよう。※ヘルメットは1回目のアップグレードで入手できる。

  • 上記のクエストを進めることで受注できる忠義クエスト「決断の時」
    放浪者とバンガードいずれかを選択して進める。キャラ単位の選択制です。(この選択は将来的なコンテンツに影響を与えます)一度選ぶと変更できません。

    保管庫に届く「オノールからのメッセージ」を読んでから
    どちら側につくか選択するといいかもしれない。すでに捨ててしまった場合は、
    「勝利の道のり」>「伝承」>「ウォーロック・オノール」(やつを信用するな)

    放浪者クエスト「盗人にも仁義あり」進行ガイド(放浪者側を選んだ場合)
    ・放浪者クエスト「調査」進行ガイド(バンガード側を選んだ場合)
    勝利の道のりをコンプしたい場合は2キャラ作り、それぞれの道をを選ぶ必要があり。

影の砦クリア後は

7. 新たな光対応

アナクエスト・クエスト発生条件は「ウォーマインドクエスト「データ回収」クリア。

クエスト「ささやき」常時クエストとして開放中
トラベラーのタワーに向かい、「放浪者」と話そう!(宿られたアノマリー)

8.  4月18日は、シュールの日

シュールの日(前作、奇妙なコインおじさん)
エキゾチックギアを販売してくれる週末に現れるベンダーNPC。
最大パワーはシーズン毎に上昇。

金曜の26:00以降に惑星(ロケーション)やタワーなどの固定された場所に、ランダムに出現する。※火曜の26時には帰ってしまいます。

商人シュールは、ナビゲーターMAP上には表示されない。どこに現れるかはわからない。販売する「運命のエングラム」から、持っていないエキゾチック装備が優先的に入手できる。別クラスの装備が欲しい場合は忘れずにキャラを変更しよう。

デスティニー2データ

武器マスターワーク
エキゾチック武器マスターワーク一覧 効果と解放まとめ! シーズン3~ ウォーマインド
シーズン3からのエキゾ武器マスターワークのつけ方などはおさらい!

ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介


PS4でもロード高速化できる。HDD容量不足ならPS4、PS4PRO 最新おすすめ外付けHDD・SSD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!


目的のリンクがなければ

デスティニー2 3年目「影の砦」攻略情報TOPメニューページ




今日の人気記事
    この記事の関連タグ: