記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

Destiny2。2022年1月12日は週報酬リセット日。挑戦等最高峰の装備などが復活します。今週からアイアンバナー開催!クルーシブルランクポイントボーナス週間。砕け散った領域は「怒りの遺跡」と月。
「デスティニー2 4年目「光の超越」攻略情報TOPメニューページ」>彷徨のシーズン15 攻略情報TOP
1. デスティニー2 週間報酬復活日
今週の週替わりの実施期間:
2022年1月12日午前2時~1月19日更新時間まで
2022年1月12日午前2時~1月19日更新時間まで
- 今週のクルーシブルは「アイアンバナー(アイアンバナークエスト「来たる戦争のために」)」「モメンタムコントロール」
- 今週のナイトフォールストライクは「エクソダスの墜落」
- クルーシブルランクポイントボーナス週間
- 砕け散った領域は「怒りの遺跡:亜空間の碇の場所」他
- 砕け散った領域:ロケーションは「月の亜空間の碇」
2021年12月8日から30周年イベント。「公式ページ」
- BUNGIE30周年を記念して、これまでの冒険を称えるイベントを開催しています。
DLC「Destiny 2: Bungie 30周年パック」「Destiny 2 「漆黒の女王」 デラックス版 + Bungie 30周年バンドル」いずれかを所有している場合は、エキゾチッククエスト「そして狼は飛び立つ」をはじめよう。報酬:ロケットランチャー「ギャラルホルン」がもらえる。
※DLCがない場合でも「アクティビティ永遠の挑戦」が遊べます。エキゾチックピストル「フォアランナー」と媒体、レジェンダリー武器も入手可能です。
30周年クエスト「豪傑には褒賞を」 - 孤独と影のストーリーミッションが開放中!
2021年2月23日まで「孤独と影」メインストーリーが無料版でもプレイ可能です。(すでに「孤独と影」所有者は、孤独と影暗号を3つ獲得できる※エキゾチックアイテム交換通貨)
※孤独と影暗号は、タワー保管庫近くにある記念碑(像)から、好きな「孤独と影」エキゾチック武器を入手できます。
▼シーズン15コンテンツ解放中!
- 勝利の瞬間2021年追加。(ゲームと現実世界で報酬がもらえる!)
- 彷徨のシーズン挑戦に挑もう。
シーズンの挑戦1週目(主に地球EDZ)/シーズンの挑戦2週目(主に入り組んだ岸辺)/シーズンの挑戦3週目(主に月)/シーズンの挑戦4週目/シーズンの挑戦5週目/シーズンの挑戦6週目/シーズン挑戦7週目/シーズン挑戦8週目/シーズン挑戦9週目/シーズン挑戦10週目
- クエスト完了:クエスト「ウェイファインダーの航海」(過程47~53完了)
- エキゾチッククエスト「空虚な戴冠」(報酬:アガーの杖)
┗ 過程2 アトラス・キュー回収場所
最新PVが公開されました!
次の新シーズン16(漆黒の女王・有料パック)は、2022年2月23日発売です。(5年目版)
新シーズン開始と同時に、シーズン12~現15コンテンツ(斬獲のシーズン、選士のシーズン、永夜のシーズン、彷徨のシーズン)、ロケーション「入り組んだ岸辺」や「H.E.L.M.のエリクスニー区画とアウォークン区画」、孤独と影ストーリーミッションなどにアクセスできなくなります。
新コンテンツとして、新ストーリーミッション、ロケーション「玉座の世界」、シーズン16、ボイド3.0その他コンテンツなどが展開されます。
デラックス版には、エキゾチックマシンガン武器「オステオ・ストライガ」が付きます。
2. 今週更新分
くりかえしできる挑戦・週間クエスト(バウンティ)なども復活!▼パワー上げの目安
- ソフトパワー上限: 1270(レア問わず、アクティビティ報酬やクエスト報酬の上限値)
- ハードパワー上限: 1320(上限に達するには、強力な報酬以上が必要です)
- 最高上限: 1330(上限に達するには、最高峰報酬が必要です)
場所 | 条件など |
---|---|
永遠の空間 (ナビ・30周年記念ロケーション) 30周年クエスト「豪傑には褒賞を」 |
|
バンガードストライク 推奨パワー1100以上 バンガードランクポイントボーナス週間 | ボイドシンジ+日替わり条件
|
バンガード:ナイトフォール 推奨パワー1250~1350(1370) バンガードランクポイントボーナス週間 (暫定情報)解放条件:クエスト「ザヴァラの募集」~ナイトフォールストライク「試練」紹介 | 一部マッチメイキングありのNFです。
▼挑戦報酬
▼通常報酬
|
バンガード「戦場」 推奨パワー1200 挑戦や戦場解除にはクエスト「挑戦者の証明」を進めよう。玄人解除。 | マッチメイキングあり。 ▼挑戦報酬
|
ギャンビット | デレリクト
|
クルーシブル ランクポイントボーナス週間 | 固定ルール
週替わりルール更新:
|
タワー | ▼報酬:強力な装備LV1
▼報酬:強力な装備LV2
|
ロケーション「H.E.L.M.」 パワー1300以上 | ▼(強力な過去の装備)
▼(最高峰の装備)
▼報酬:強力な装備LV1
|
エウロパ | ▼報酬:強力な装備LV1
▼報酬:強力な装備LV3
|
入り組んだ岸辺 (暫定)シーズン開始クエスト「獲物の痕跡」とクエスト「ラスボーン狩り」クリアが必要。 | ▼報酬:強力な過去の装備
|
夢見る都市 猛威:星の同調。パワー1250以上 クエスト「ウェイファインダーの航海1」クリアが必要です。 難易度「伝説」追加(パワー1320以上) |
|
夢見る都市のベンダー (月)アセンダントの挑戦 ヒントの確認方法(画像) 報酬:レジェンダリー装備 | ▼報酬:レジェンダリー装備 今週のアセンダントの挑戦の場所は、 ヒント:「見晴らしの良い崖の上で、植物は成長する」 忘れずにペトラから週間バウンティを受注してください。 「エシラの庭園」入口MAPはこちら(画像) 「エシラの庭園」にゲートあり、その中は「剥奪の神殿」 攻略手順はこちら!「「夢見る都市」アセンダントの挑戦「剥奪の神殿」攻略手順 見晴らしの良い崖の上 ペトラの週間バウンティ 」へ |
ナイトメア狩り 推奨パワー1240 影の砦ストーリークリア後コンテンツ | ▼報酬:特になし 月のナイトメア狩り! 月MAP上の【「孤独:タニクス」「服従:ザイドロン・ゲートロード」「矜持:ケル王スコラス」】にアクセスできます。「エッセンスのクエスト一覧紹介 エッセンス武器と防具入手と条件、報酬まとめ」 |
伝説(レガシーコンテンツ) |
|
※火種はシーズン12で廃止されています。
3. 今週のエバーバース・装飾

エバーバースの画面は、タワーのエバーバースのほか、
メニュー「ストア」からでもアクセスできます。
- 「濃縮マッタージェム」(ダスト200)(1個確定)ボスを倒すと「アップグレードモジュール」(異なる武器強化の融合に使う)がドロップすることがあります。
- 「グリマーの破片」(ダスト250)(4時間有効)ボスを倒すとグリマーの雨発生。
- 「漁り屋の恩恵」(ダスト250)(4時間有効)精密攻撃キルで一定確率で惑星素材生成。
- 記念オファータブでは、30周年記念スターターパックもあります。
x. 1月15日は、シュールの日
シュールの日(前作、奇妙なコインおじさん)
エキゾチックギアを販売してくれる週末に現れるベンダーNPC。最大パワーはシーズン毎に上昇。金曜の26:00以降に惑星(ロケーション)やタワーなどの固定された場所に、ランダムに出現する。※火曜の26時には帰ってしまいます。
商人シュールは、ナビゲーターMAP上には表示されない。どこに現れるかはわからない。販売する「エキゾチックエングラム」から、持っていないエキゾチック装備が優先的に入手できる。別クラスの装備が欲しい場合は忘れずにキャラを変更しよう。
デスティニー2データ
武器マスターワーク
「エキゾチック武器マスターワーク一覧 効果と解放まとめ! シーズン3~」
「シーズン3からのエキゾ武器マスターワークのつけ方などはおさらい!」
PS5内蔵m2SSDおすすめ紹介!
まだ使えるPS4ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合はPS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
PS4ならロード高速化できる。PS5で容量不足なら(PS4ゲームインストール・PS5ゲーム保存に使える)「最新おすすめ外付けHDD・SSD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!
目的の情報がなければ、「彷徨のシーズン15TOPページ」へ
「デスティニー2(Destiny2)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)