記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

Destiny2(デスティニー2光の超越)ナインのシュール2021年6月26日~30日更新までは地球EDZに登場!武器はケルベロス+1。レイデン・フラックス、アルファ・ルピの紋章、ネザレク・シン高ステータスで入荷中!
最終更新:2021.6/26
2021.6/26 02:01 ~6/30 1:59まで、地球EDZ「屈曲の細道」に出現

坂からジャンプで登れるがけの上、高台。(船の近く)エキゾチック装備が、レジェンダリーのかけらで購入できる!
- 高難易度PVP「オシリスの試練」
(はじめるなら、タワーの「セイント14」へ。
エキゾチック(超強い装備)を扱う、ナインのシュール
基本、出現時間は土曜日午前2時02分頃~水曜午前1:59まで限定。
エキゾチックアイテムは、防具は1つだけ、武器も1つだけ装備が可能。
防具を全身揃えても1つしか装備できないことだけ注意してください。武器も1つだけです!
エキゾチックアイテムは、防具は1つだけ、武器も1つだけ装備が可能。
防具を全身揃えても1つしか装備できないことだけ注意してください。武器も1つだけです!
今週の武器
レジェンダリーのかけら:武器29個今週の武器は オートライフル「ケルベロス+」
- 全てのバレルからいっせいに弾が不規則に発射。
- 照準時に弾の集弾性能が上昇する。
媒体や武器詳細は「エキゾチック武器「ケルベロス+1」」をご覧ください。
真の性能を発揮させるためのマスターワーク化媒体や本体の入手は
今週のギア
レジェンダリーのかけら:防具23個
4年目仕様。防具はエキゾチック固有のパーク+専用ソケット付。(エネルギーは1なので、アーマーレベル部分で強化して使ってください。属性は変更可能)
もっていなかったらぜひ購入しよう!もっているかの確認は、メインメニューの「コレクション」>「エキゾチック」を選び、各クラスの未入手装備を確認して購入しよう。
レイデン・フラックス(チェストアーマー)
固定:【シナプス結合】 特徴:耐久力+17、鍛錬+12、知性+15 合計61
属性:アーク
アークポールで素早く連続攻撃すると、ダメージと持続時間が上昇する。
ネザレク・シン
属性:ボイド
固定:【深遠抽出装置】 特徴:可動性+10、回復力+23、鍛錬+12、知性+13、腕力+7 合計68
ボイドダメージ(スキルや武器)で敵を倒すと、スキルエネルギーのチャージ速度が上昇する。
4年目仕様。防具はエキゾチック固有のパーク+専用ソケット付。(エネルギーは1なので、アーマーレベル部分で強化して使ってください。属性は変更可能)
もっていなかったらぜひ購入しよう!もっているかの確認は、メインメニューの「コレクション」>「エキゾチック」を選び、各クラスの未入手装備を確認して購入しよう。

固定:【シナプス結合】 特徴:耐久力+17、鍛錬+12、知性+15 合計61
属性:アーク
アークポールで素早く連続攻撃すると、ダメージと持続時間が上昇する。

属性:ボイド
固定:【深遠抽出装置】 特徴:可動性+10、回復力+23、鍛錬+12、知性+13、腕力+7 合計68
ボイドダメージ(スキルや武器)で敵を倒すと、スキルエネルギーのチャージ速度が上昇する。

属性:ソーラー
固定:【生存の泉】 特徴:可動性+11、耐久力/回復力+10、鍛錬+19、知力+12 合計64
スーパースキルから追加の光のオーブが生成され、バリケードが発動すると回復の波動が発生する。
エキゾチック暗号入手クエスト追加!(毎週あり)

ストライク完了または、クルーシブルかギャンビットの対戦に勝利しろ。21回
高アクティビティ、クランメンバーと協力すると進行ボーナスあり。
すでにエキゾチック暗号を持っている場合は受注できません。(最大所持数1)
※「エキゾチック暗号」は、まだ持っていないエキゾチック装備との交換などに使用します。
最近の変化・イベント情報
2021年5月12日からの新ロードマップです!
来週6月30日から
- 新たなエクスパンジミッション追加
- クルーシブル週間ルール:カオス
- クルーシブルイベント:アイアンバナー開催!
- クルーシブル武勇ボーナス強化週間に入ります。
- ナイトフォールストライク「洞察の境界」
Amazonプライム会員なら、ゲーム内アイテムが貰えます!
こちらは新シーズンが来ても配布継続します。(無料登録期間を利用して受け取ってもOK)
こちらは新シーズンが来ても配布継続します。(無料登録期間を利用して受け取ってもOK)
いつもの交換品 エキゾチックエングラム!
武器を強化しよう!シーズン3からのエキゾチック武器のマスターワーク!
目的のリンクがなければ、「永夜のシーズン14 攻略情報TOP」へ

「デスティニー2(Destiny2)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)