![destiny2_outbreakdataparts](https://livedoor.blogimg.jp/zni-koto/imgs/4/c/4c85a2d0.jpg)
Destiny2(デスティニー2)攻略、エキゾチッククエスト(ハント)「フォールン応答装置」に必要な6つのノートデータ入手場所と、完成した時の行き先の紹介です。最終報酬にパーフェクトアウトブレイク(感染のプライム)
エキゾチッククエスト「「フォールン応答装置」入手場所紹介 パーフェクトアウトブレイク(感染のプライム)入手クエスト」からの続きです。
最終更新日:2019.5/9
随時更新中です。たまにページを再読み込みしてみてください。
所持品>(クエスト)ハント >
「フォールン応答装置」の詳細で現在の進捗が確認できます。
「フォールン応答装置」6つのノートデータ入手場所紹介
全6個のノートデータを集める必要があります。
ノード1~6いずれも、指定された失われたセクターにて入手できる。回収することで、フォールン応答装置の内部データが更新される。
以下の順番で紹介していきます。
ロケーション「地球EDZ」
- 1. ノード1 郊外にある、失われたセクター「用水路」(壊滅した旗は)
- 2. ノード2 郊外にある、失われたセクター「囁きの滝」(嘆きの声が聞こえる)
- 3. ノード3 トロストランドにある、失われたセクター「アトリウム」(汚らしい地を)
- 4. ノード4 トロストランドにある、失われたセクター「ウィドーズウォーク」(今、彷徨う者は考える)
ロケーション「ネッスス」
- 5. ノード5 残響の湿地帯にある、失われたセクター「死肉の穴」(星が住まう世界にいざ向かう)
- 6. ノード6 エクソダスブラックにある、失われたセクター「亀裂」(北北東へ分離派最高の希望)
- 7. 6つ全部そろったら行く場所(1((3000)o20)...
1. ノード1 郊外にある、失われたセクター「用水路」
ロケーション:地球EDZ最寄りの着陸地点:屈曲の細道
MAP「屈曲の細道」東、「郊外」MAP・中央付近の道、橋の下から入ると失われたセクター「用水路」があります。※反対側にも入口あり。
![destiny2edz_wanted11](https://livedoor.blogimg.jp/zni-koto/imgs/6/d/6d9d9e78.jpg)
内部分岐は右には、行かない。右はボスキャプテンとクレートのあるエリアに繋がっています。
照明ライトがたくさんある、紫の旗がある洞窟まで進みます。
![destiny2y2quest4nodo1_2](https://livedoor.blogimg.jp/zni-koto/imgs/0/2/026432ee.jpg)
![destiny2y2quest4nodo1](https://livedoor.blogimg.jp/zni-koto/imgs/e/5/e5c3ee62.jpg)
(画像をタップして拡大できます)
滝が流れる足場に降りる。
紫の箱がいくつかある場所で「ノード1」が見つかります。
2. ノード2 郊外にある、失われたセクター「囁きの滝」
ロケーション:地球EDZ
最寄りの着陸地点:EDZ、屈曲の細道 が近いです。
着陸地点(EDZ、屈曲の細道)から東にある郊外エリア。
郊外エリアの北西の道脇に洞窟があります。洞窟の中を進む。
大きな広場に、滝が流れている。
滝の正面に降りて、後ろを向くと水面に赤ドラム缶、そこには小さな横穴があり、
その隙間の場所で「ノード2」が見つかります。
3. ノード3 トロストランドにある、失われたセクター「アトリウム」
ロケーション:地球EDZ
最寄りの着陸地点:EDZ、トロストランド
着陸地点からすぐ近くの教会NPCベンダーがいる建物内、1階の床に失われたセクターへの階段がある。その先に「アトリウム」があります。本編ストーリーで、一度は行ったことのある失われたセクターです。
最初の敵の部屋を倒して次の部屋へ、
左側にある小部屋で「ノード3」が見つかります。
4. ノード4 トロストランドにある、失われたセクター「ウィドーズウォーク」
ロケーション:地球EDZ
最寄りの着陸地点:EDZ、トロストランド
着陸地点からMAP北西方向にある、上記画像の建物内から、地下に降りる通路がある。
奥に進むと「ウィドーズウォーク」。本編ストーリーで、一度は行ったことのある失われたセクターです。
最深部のボスとクレートのあるエリアまで進みます。
クレートの上部に足場があり、「ノード4」が見つかります。
5. ノード5 残響の湿地帯にある、失われたセクター「死肉の穴」
ロケーション:ネッスス
最寄りの着陸地点:エクソダスブラック着陸地点「エクソダスブラック」から、左側(南)のトンネルを抜けて
「残響の湿地帯」を目指します。こちらからの方が入口を見つけやすい。
![destiny2y2quest4nodo5_2](https://livedoor.blogimg.jp/zni-koto/imgs/4/5/45ea2c76.jpg)
![destiny2y2quest4nodo5_1](https://livedoor.blogimg.jp/zni-koto/imgs/4/d/4d4c4016.jpg)
「残響の湿地帯」に入ったら、上記画像付近にある入口から
失われたセクター「死肉の穴」に入れます。
![destiny2y2quest4nodo5_3](https://livedoor.blogimg.jp/zni-koto/imgs/5/a/5ac5a2d7.jpg)
失われたセクター「死肉の穴」(この中はフォールン多め)
最深部、ボスとクレートのあるエリアまで進みます。
クレートの右側の壁、裏側に「ノード5」があります。
ジャンプして回り込むようにすると、裏側に回り込むことができます。(一段下に足場あり)
6. ノード6 エクソダスブラックにある、失われたセクター「亀裂」
ロケーション:ネッスス
最寄りの着陸地点:エクソダスブラック![destiny2fallen_serviter](https://livedoor.blogimg.jp/zni-koto/imgs/b/e/be62f67d.jpg)
着陸地点「エクソダスブラック」から、
すぐ見える失われたセクター「亀裂」へ向かいます。(ここもフォールンが多い)
奥に進み、大きなエリアに入る。
ジャンプ力があれば、近くの石柱からジャンプして直接クレートそばに移動できる。
その近くの四角い箱の中に、
ジャンプしてしゃがみ込んで入ると「ノード6」があります。
7. 6つ全部そろったら行く場所
クエストハント>「フォールン応答装置」の詳細を確認し、
6つ全部集まっている状態なら、中央部分に暗号化された文章が表示される。
解く必要はなし。ロケーションMAPから地球EDZの「奥地」へ向かう。
スタート地点から、右側に地下への通路が空いている。
![destiny2y2quest4nodo7_1](https://livedoor.blogimg.jp/zni-koto/imgs/1/d/1df65df2.jpg)
奥にいるNPCのフォールンと話す「合流する」を選ぶと『「ゼロ時間」ミッション』に
挑戦することができる。制限時間20分 推奨パワー690以上。(最低680以上)長いルートを覚える必要があります。
無事クリアすることができれば、
エキゾチックパルス武器「パーフェクトアウトブレイク」(感染のプライム)
を入手することができる。
その後は(英雄)モードも解放される。
ミッション「ゼロ時間」は、
ソロでクリアしている海外ガーディンの方もいるようなので、こちらを参考にしてみてください。
(パワー700、ロングシャドウ、弓、サンダーロードで挑んでいます)
次は
目的のリンクがなければ、
シーズン6「放浪者のシーズン」攻略情報TOPへ
ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
HDDの空きがない!容量不足ならこちら!「PS4、PS4PRO 2018年版最新 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)