記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
06:10

デスティニー「鉄の章」ストーリー7~8フォールンが使っている重砲を破壊してボス撃破、報告するまで、まとめて紹介。一気に走りぬけよう。安置ありのため、最後までたどり着ければ後は、楽々!ゴーストも落ちています。
「ストーリー3~6「最後の鉄の豪傑~ここから本番」」からの続きです。
推奨条件:光300
ロケーション:地球
鉄の章ストーリー クエスト7「災いの地」
EARTH、旧ロシア。
- 地球に、新たに追加された「災いの地」を選択する。
- 安置利用なら、予備弾必須です。
基本的に目的のシールドの破壊とボス以外は倒す必要はありません。
敵が出てくる前に奥へ進みましょう。壊すのは赤いモヤの入った石です。通り道の敵を倒すだけで十分です。
- 最初は敵が出現しない。ここに死んだゴーストがある。(1/2)
スタート地点正面のクレーンの上。(フォールン5) - スパローで奥へ進みます。
- フォールンが倒れている。(が、調べずに進んでも行けました)
- 調べると、スパローが消えます。(奥に段差があり、スパローでは入れない)
これからは徒歩となります。 - 熱く光る、裂け目のようなところがあれば入って進みます。
途中でナビでココ!のように指定されますが、無視して次へ進むこともできます。※アップデートで修正があるかもしれません。
鋳造所#113
- 奥に進むと、フォールンの援軍がやってくる。
(が、無視して右側から回り込むと戦わずにスルーできます) - ある程度雑魚を減らしたら無視して奥へ進みましょう。
スナイパー系は処理したほうが安全。キャプテンなどは無視してもよい。 - 建物内を進む。建物内の足場に注意
- 王者の塔へ到達。
王者の塔
- 援軍が来る前にさらに奥に進もう。
- 船などがある、谷を超え(左壁沿いに進むとよいです。)
- 道なりにすすみます。
トリグラウ塹壕
- サービター「スプライサー・ハイサービター」がいるので、事故を防ぐため倒しておきます。
(基本無視でも大丈夫です。) - 橋の下をくぐり、奥は網で行き止まり。右手に03の壁文字
- 壁文字の左壁を登る。(ジャンプ力がないと登れないかもしれません)
- 正面の奥、建物内へ
建物内
※ここの入口からみて、右手のコンテナに登り、斜め上のパイプ上に死んだゴースト(2/2)があります。
- 進むと奥に赤石が2つあるので破壊する。
- 階段を登り、奥から外に出られる。

※死んだゴーストはここ

ゴースト2
フォールンの陣地を襲撃する
- 一番右側に位置する、砲台の砲身先端に「停止中のZIVA1.8の一片」がある。
- 砲台の近くに<★>マークに、連射可能(弾有限)なランチャーがあるので回収。
- 大砲の地下に赤いモヤの入った石があるので破壊する。
- 指示されるところは、あまりあてにならないので、
大砲があり下にもぐれそうなところがあれば、入って赤石を壊そう。
シールド付の敵も一緒にいるが、ショックキャノンで十分倒せる。 - 「3つ」破壊したらすぐに奥へ進もう。「完成形ウォーカー」の援軍がくる。
03が目印、ここに逃げ込もう。 - ボスと援軍が展開される前に、
「完成形ウォーカー」近くの03と書かれた建物内に逃げ込もう。
(ウォーカーの右に位置する建物。ここは入れるというか、入ってきた入口) - ここはほぼ安置で、敵を誘い込むようなことをしない限りは、敵も入ってこない。
- 砲撃のときだけは、位置によっては範囲ダメージがあるので離れよう。
メインウェポンオンリーでも十分攻略可能。 - 脚を狙い、ダウンしたら、中身を攻撃を繰り返す。
クリアすることで、
- 光330のボディアーマー。
光330以上の場合は340の場合あり。
鉄の章ストーリー クエスト8「災いの地」
- 鉄の神殿に戻り、クリプトアーキに報告する。

デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。謎がここに
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
「デスティニー(Destiny)PS3/PS4」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)