
デスティニーの2年目アイアンバナーのバウンティまとめです。タワーのイベントエリアの専用NPCから受注できます。参加の時は必ず受けましょう。2年目バウンティ用のため、2016年8月末までは有効のはず!
随時更新しています。
2年目のアイアンバナーバウンティ
アイアンバナー 2年目のバウンティ一覧
1年目のアイアンバナーバウンティとは異なる。(3年目の「鉄の章」は別物となる予定)
比較すると、難易度はかなり下がっています。
バウンティアイコンによって報酬や難易度が異なる。
評価+125 経験値+3750。
評価+525 経験値+5000、レジェンダリーの紋章+25。
18時にバウンティ更新されるため、
それまでに報告完了しておくことで、18時以降に再度受けることができます。
鉄のガントレット
鉄のマラソン
鉄の多様性
ヘビーな鉄
鉄の決意
鉄の色
ページを更新すると画像が追加されたり新しい情報になっている場合があります。
先行予約はこちらです。(PS4のみ)
>>
Destiny 鉄の章 デジタル単体版(※先行購入)
デスティニー公式設定資料集アートブック!
2年目のアイアンバナーバウンティ
必要な評価
- ランク1 0/100 アイアンバナーのエンブレムを解除
- ランク2 0/1200 アイアンバナーのシェーダーを解除
- ランク3 0/2400 アイアンバナーの対応防具、PS限定装備を解除
- ランク4 0/2400 対応防具とレジェンダリー武器を解除
- ランク5 アイアンバナーのエンブレム、シェーダー、レジェンダリー武器を解除
※対戦完了時に得られるのは、アイアンバナーのクラス装備、各種武器や防具、鉄のシェルなど。
※獲得評価を増加させる装備もある。入手済みなら装備しよう。
(増加効果は重複して効果発揮!アイアンバナーのクラス、シェーダー、エンブレム、シェルなど)
消耗品「コインの3」を対戦毎に使うことで、稀にエキゾチックエングラムが入手できる。
ドロップ時の光値によって、入手できる光値が決定する。
アイアンバナー 2年目のバウンティ一覧
1年目のアイアンバナーバウンティとは異なる。(3年目の「鉄の章」は別物となる予定)比較すると、難易度はかなり下がっています。
バウンティアイコンによって報酬や難易度が異なる。


ランクアップ報酬
アイアンバナー評価ランク4、ランク5に上がったら、タワーのサラディン卿から報酬を受け取ろう。クルーシブル中にバウンティを「バウンティ画面から完了する」と、報告報酬がもらえない時がある。必ず、船画面に戻ってから、完了報告しよう。
アイアンバナー評価ランク4、ランク5に上がったら、タワーのサラディン卿から報酬を受け取ろう。クルーシブル中にバウンティを「バウンティ画面から完了する」と、報告報酬がもらえない時がある。必ず、船画面に戻ってから、完了報告しよう。
18時にバウンティ更新されるため、
それまでに報告完了しておくことで、18時以降に再度受けることができます。
- 鉄のガントレット 連続やダブルキル、上位総スコアを達成しろ
- 鉄のマラソン アイアンバナーで13戦戦い、勝利を7つ勝ち取れ
- 鉄の多様性 メイン、特殊、ヘビーの各ウェポンでガーディアンを倒せ
- ヘビーな鉄 ヘビーウェポンでガーディアン3人を倒せ
- 鉄の決意 チームがリードしている状態で、ガーディアンを7人倒す。
- 鉄の色 アイアンバナーのエンブレムかシェーダーを装備してアイアンバナー対戦で勝利する
アイアンバナーバウンティ一覧

- 連続キル10回
リロード・武器変更不可、連続で倒す必要があります。
(勝手にリロードする特殊な武器は扱いに注意) - ダブルキル5回
同時に倒すとカウント、短時間に連続キルすることでもカウントされる。 - 上位総スコア
勝敗に関係なく、スコアで1位を取る必要がある。2位はダメなんですか?ダメです。
1位になる方法。それは、しなない(デスしない)こと。相手にスコアを与えないことです。
近くの敵はショットガンで、倒すと楽です。
・レーダーを見ましょう。
このゲームはレーダーを見ていれば、遠距離攻撃以外はどうにでもなります。
・できるだけ狙われるような広場には行かない。
・常に壁などに隠れるようなルートを通る。(相手から見えない位置を心がける。)
・自分だったら「ここから撃つな」と思った場所には、先制グレネードで炙り出してもよいです。
・ダメージを受けたら、飛び出さずに隠れて回復。
相手が飛び込んできたら、逆にショッガンなどで倒します。
・ヘビー弾が届く時間ギリギリにSPスキルを使い、集まっている敵をまとめで倒すのもよいです。
(通常時、キルしていれば、SPバーはガンガン貯まっていきます。)
・仲間がSPスキル発動中なら後を追いかければ、オーブも拾えることが多く、お得です。
・慣れないうちは、仲間を盾にして確実にキルする。(「無名の英雄」になっても泣かない) - アイアンバナーランク4
プレイしていればそのうち上がります。

- アイアンバナー対戦を完了する 13回
- アイアンバナーでの勝利 7回
途中抜けはカウントしません

- メインウェポンでガーディアンを倒す 50回
- 特殊ウェポンでガーディアンを倒す 25回
- ヘビーウェポンでガーディアンを倒す 7回

- ヘビーウェポンでガーディアン3人を倒せ
剣やホーミング付きのロケットランチャーがおすすめです。武器によってはマガジン2発しか撃てないものもあるので、できるだけマガジン数の多いものを利用する。
剣は物陰、曲がり角を狙います。正面突破は無謀です。

- チームがリードしている状態で、ガーディアンを7人倒す。

- アイアンバナーのエンブレムかシェーダーを装備してアイアンバナー対戦で勝利する
どれか1つ装備して勝利するだけでよい。
ページを更新すると画像が追加されたり新しい情報になっている場合があります。
対戦時のおすすめ武器やパーク
汎用的に便利
- 第三の目:照準器で狙っていても、レーダーが有効になる。
- アウトロー:精密キルでリロード速度大幅上昇
- パーフェクトバランス:武器の反動が極限まで低下する。
など
有効なレンズ
- 射程重視向け:レンジドレンズRLR5
精密スコープ、優れた有効射程。重量があり、反動制御力は低い。
ショットガン向け
- 「デリバリー」:射程距離と命中精度を上昇させることができる。
- 「最後の弾」:数少ない弾数でも致命的なダメージが与えられる。
- 「レンジファインダー」:攻撃有効範囲が広がる。(有効射程延長)
- 「螺旋溝バレル」:射程距離が長くなるが、リロード速度が遅くなる。
- エキゾチック「インベクティブ」&「デリバリー」
キルレ0.5以下でも、がんばれば2.0以上になれる。
連射が可能なので、最初の1発が当たらなくともどうにでもなる。
こまめに特殊弾を補充する必要あり。
入手先:エキゾチックエングラム、週末の商人シュールなど - エキゾチック「シャペロン」
安定性があり扱いやすい。精密キルを達成すると短時間、ハンドリンク・射程距離や精密ダメージにボーナスが付与される。多く持ち運べる「フィールドスカウト」やスナップショット、シングルポイントなどで使いやすさを向上させることもできる。
入手先:クエスト報酬「アマンダクエスト「ジョリー・ホリデイ」」(ボス安置あり)を完了する。
この2つはお好みでどうぞ!
うまく立ち回れば、スコア1位も夢じゃない!?
おすすめヘビー
- レジェンダリー「恐怖のファング」攻撃力320以上
かんたんに320武器が入手でき、長持ちする剣。
入手先:クエスト「リーフクエスト「ゲートにて」」を完了することで誰でも入手できる。 - トゥルース ロケットランチャー 自動追尾型
対人戦では十分な威力を発揮する。
入手先:エキゾチックエングラム、週末の商人シュールなど
先行予約はこちらです。(PS4のみ)
>>
デスティニー公式設定資料集アートブック!
VCやるならヘッドセットを使おう!
デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は【PS4】HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリット
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「デスティニー(Destiny)PS3/PS4」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら