記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
17:25

Destinyデスティニー攻略「鉄の章」、シロウ4クエスト「コビックの大罪」ミッション「不和」、その後のストライク「哀れな目」紹介です。(ストライク中に休止中のZIVAの一片3.4などあり)
1. 不和
推奨光:320以上
- 地球の災いの地で、「不和」のミッションを完了しろ。
「災いの地でハイヴがいつも以上に興奮している。このまま手に負えなくなれば後が大変だ」シロウ4
- 巨人の牙へ
・スパローで移動しよう。 - 戦いに参加する
・キャプテンを倒す - キャプテンを調べる
・コード化されたスプライサーの通信を拾う - 崖を探す
・鍵のかかったコンテナをいくつか調べる
手前を1つ、後は無視して一番奥のコンテナをし
- コンテナしらべる
・中からハイヴたちが出てくる
ハイヴたちを倒し、ドロップする「手掛かり」を集める。 - 手掛かりを追う
・スパローで移動しよう - 洞窟を調べる
・絶望の海を通り、アルコンの要塞へ
目的地の敵を倒す。
攻撃が痛い場合は、飛行機内に入り攻撃しよう。
スプライサーの邪悪な計画を調べろ
飛行機の下に洞窟がある。 - 目的地で大量のハイヴ
足元をスキャンする
2. 「哀れな目」ストライク (レベル38 イージー)
- マッチメイキング可能なため、深夜や朝方以外はマルチプレイが可能。
流れとしては、
忘れられし道:デビル・スプライサーに立ち向かう
ハイヴの巣に入り、デビル・スプライサーの計画を実行する前に阻止しろ。
緑のトラップは銃を撃てば解除できる。(拘束トラップ)
点在するZIVAノード(赤いモヤ石)を探し出し、破壊してゲートを解除しよう。
ゲートオープン後は、
銃撃トラップがあるため、突撃せずに壊してから先に進む。
トリグラウ塹壕、サイクロン141G内へ
点在するZIVAノード(赤いモヤ石)を探し出し、破壊しよう。
ボス部屋
中央のオーガは無敵。周囲にいる別のボス「スプライサー司祭コビック」を倒せばクリア。
ボスが落とすレア装備は最大340なので、(イージ時含む)
光340以下の場合はここを数回回れば底上げできる。
骸骨の鍵の入手条件を満たしていれば、ストライク専用宝箱が出現する。(開けるには骸骨の鍵が必要)
哀れな目、司祭の宝箱の中身は
「デビルの夜明け(スナイパー)」(武器は固定)
「呪われた大砲の紋章」「クラスアイテム」タイタン用のいずれか。
ハイヴの巣に入り、デビル・スプライサーの計画を実行する前に阻止しろ。
緑のトラップは銃を撃てば解除できる。(拘束トラップ)
点在するZIVAノード(赤いモヤ石)を探し出し、破壊してゲートを解除しよう。
ゲートオープン後は、
銃撃トラップがあるため、突撃せずに壊してから先に進む。
トリグラウ塹壕、サイクロン141G内へ
点在するZIVAノード(赤いモヤ石)を探し出し、破壊しよう。
ボス部屋
中央のオーガは無敵。周囲にいる別のボス「スプライサー司祭コビック」を倒せばクリア。
ボスが落とすレア装備は最大340なので、(イージ時含む)
光340以下の場合はここを数回回れば底上げできる。
骸骨の鍵の入手条件を満たしていれば、ストライク専用宝箱が出現する。(開けるには骸骨の鍵が必要)
哀れな目、司祭の宝箱の中身は
「デビルの夜明け(スナイパー)」(武器は固定)
「呪われた大砲の紋章」「クラスアイテム」タイタン用のいずれか。
- 中央の柱がある部屋、2つめの中央にロケットのある部屋、開いた中央コンテナの中・天井に「休止中のZIVAの一片3.3」がある。
- ボス前の中央の柱がある部屋で、中央のコンテナから、外周2つめに登った壁に「休止中のZIVAの一片3.4」がある。足場が崩れるので素早く移動しよう。崩れた後に挑戦したい場合は、壁にある出っ張りに乗って回収。
鉄の神殿にいる、シロウ4に報告しよう。
- トロフィー「自業自得」入手。
- 新しいクエスト「完璧は存在しない」が発生する。
『鉄の章 シロウ4クエスト「完璧は存在しない」』へ続きます。


デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。謎がここに
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
「デスティニー(Destiny)PS3/PS4」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)