21:44

Destinyデスティニー攻略「鉄の章」、シロウ4クエストの1つ「完璧は存在しない」。強化された「デビルズ・レイヤー」ストライクを紹介していきます。(ストライク中に休止中のZIVAの一片2.3、2.4、2.5、3.3などあり)
クエスト開始条件
:
- 「鉄の章」メインストーリークリア後、
- 鉄の神殿・シロウ4のクエスト「コビックの大罪」を達成すると継続して出現。
ストライク報酬:
エングラム時は、レア最大340、レジェンダリーエングラム最大365、エキゾチックは最大385までドロップ。
1. 完成形セピックス
推奨光:320以上
- 地球の「デビルズ・レイヤー」のストライクをHARDモードでプレイし、セピックス・プライムを倒せ。
- マッチメイキング可能(野良同士でチームを組む)
HARDモードと書かれていますが、NORMALクリアすることで達成できます。
※今後、修正される可能性があります。
推奨
イージー:LV8以上
ノーマル:光320以上
ボスBGMなども、かっこよくアレンジされています。
BGMをOFFにしている人も、1度は聞いてみよう。
- デビルズ・レイヤーの中へ入る。
周囲の敵は無視して奥へ - 正面奥に位置する「精錬所」内へ
- 周囲に破壊できるモヤ赤い石など配置されているが、すべて無視してさらに奥へ
寄り道
天井が開けた広場に出たら、左へ進むと小部屋があり、
柱の裏に休止中のZIVAの一片2.5もある、余裕があれば入手しよう。 - レーザーグリッドをハッキングする
オレンジのレーザー光で閉ざされたゲート前、端末をスキャンする。
第一フェイズ(フォールンなど)、端末から見て、正面側と背後から敵出現。ハイヴ少々。
第二フィズ(ハイヴ系・ウィザードなど追加)正面、左側から敵出現など
主な属性
ウィザード:ソーラー
スプライサー・キャプテン:ボイド
全て倒すことで、次に進める。 - 敵を切り抜ける
奥へ進む - 奥に完成型ウォーカーまたは、オーガ達が出現。
寄り道・1
正面のゲート(デビルズ・レイヤー方面)は通らず、左の道を進むと別部屋に繋がる。
左ゲートを開けるには、「スプライサーの鍵」が必要です。
部屋のロッカーの中に休止中のZIVAの一片2.4がある。(ウォーカーの時は閉まっている場合あり)
寄り道・2
正面のゲート(デビルズ・レイヤー方面)前の右の柱裏に休止中のZIVAの一片2.3がある。 - 完成形セピックスが出現
倒し方
- 定期的にボスと同じ光をまとう「ショックキャプテン」が出現する。
- 倒すと、ショックランチャーを落とすので、拾って当てることで
完成形セピックスのシールドを消せる。 - あとは撃ちまくろう!
ボスのシールドが変わると、色違いとなった「ショックキャプテン」もいなくなる。
あとは繰り返し、倒せばクリア!
ボス広場の左奥にZIVA「休止中のZIVAの一片3.3」がある。鉄板の下
- 最後に出現する宝箱の中身は
「デビルの夜明け」(スナイパー)
「失脚したセピックスのバンド」「クラスアイテム」のウォーロック用装備いずれか。
(骸骨の鍵が必要です。)
「デビルの夜明け」スナイパーライフル マガジン3 3属性あり
パーク(追加効果)は固定です。攻撃力は入手時の光によります。
- 風当たり冷(対フォールンへの少量のダメージボーナス)
- リニア・コンペンセイター、高精度バリスティクス、フィールドチョーク
- ライフサポート
- アーマー貫通弾、螺旋溝バレル、クイックドロー
- ホタル付(精密キルで敵が爆発)
2. シロウ4に報告する。
- 鉄の神殿でシロウ4と話せ。
報酬:骸骨の鍵x1
ストライクのボスを倒すことで、固有報酬を入手することができる
消費アイテム。
※「スプライサーの鍵」は名前付きウィザードなどが落とします。
パトロール開始周辺などでも入手可能。
※ここでの「骸骨の鍵」はNPC報酬のことです。周回ストライクで「骸骨の鍵」がほしい場合は、ZIVAクライシスの英雄や週間ナイトフォールストライクで稀に入手できます。


デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。謎がここに
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
「デスティニー(Destiny)PS3/PS4」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら