記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

Destinyデスティニー攻略「鉄の章」、タイラカーンクエスト「強さの証明」です。途中「アルコンの炉」での戦いあり。野良共闘も可能です。最終報酬は「永遠のテレシコワ」(伝説の船)
クエスト開始条件
:
パトロールだと敵数が少ないため%のたまりが悪かったです。
チームが倒した分のカウントあり
アルコンの炉で戦い、勝利しろ。
捧げ物をする場合、すぐに中に飛び込みます。
(すぐに入口が閉じてしまいます。閉じた場合は不参加扱いで捧げ物も戻ってきません。)
※途中参加の場合は、「スプライサーの鍵」が必要になります。
参加して、中央の赤い石を壊すことで「オノ」が3本セットで出現します。
オノを拾い敵を倒していきます。

「鉄の章」追加された新クエストまとめ一覧」へ続きます。
「鉄の章」関連記事一覧はこちら
デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。謎がここに
- 「鉄の章」メインストーリークリア後、タイラカーンから受注。
最終報酬:「永遠のテレシコワ」(伝説の船)
1. 災いの地の奪還
- 災いの地でフォールンを倒す。
パトロール、ミッション、ストライク問いません。
パトロールだと敵数が少ないため%のたまりが悪かったです。
チームが倒した分のカウントあり
2.人間 VS 機械

アルコンの炉で戦い、勝利しろ。
- アルコンの炉で勝利 3回
- アルコンの炉の恵み 5回
捧げ物をする場合、すぐに中に飛び込みます。
(すぐに入口が閉じてしまいます。閉じた場合は不参加扱いで捧げ物も戻ってきません。)
※途中参加の場合は、「スプライサーの鍵」が必要になります。
参加して、中央の赤い石を壊すことで「オノ」が3本セットで出現します。
オノを拾い敵を倒していきます。
- 制限時間は約5分。
- 自分で捧げ物をしなくとも野良参加可能です。
あらかじめ中、奥の洞窟などにいれば鍵なしの参加が可能です。 - リスポーン時は外に出されるため、再参加には「スプライサーの鍵」が必要です。
- 最後に出現する、マーク付のボスを倒すことで勝利となる。
クエストとは別に、クリアすることで稀にクラス装備やエングラムが入手できる。
9月29日のアップデートで、
アルコンの炉を完了すると、もっと高い確率で捧げ物がドロップされるようになりました。
3. タイラへもどる。
- 鉄の神殿にいるタイラのところに戻れ。



デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。謎がここに
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
「デスティニー(Destiny)PS3/PS4」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)