記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

デスティニー9月9日より適応されたDestinyアップデートv2.4.0内容PART2。公開イベント、クエスト、クルーシブルなど多くの変更、調整が行われている。
「デスティニーアップデートv2.4.0 part1武器の調整、一部、特殊効果の変更点」の続きです。
アップデートファイルが配信され、バージョン2.4.0へアップデートしました。
※鉄の章は9月20日からプレイ可能になる予定です。
サルベージ
鉄の章 2016年9月20日 先行購入可能です。
先行購入特典には
先行購入はこちらです。(PS4のみ)
>>
Destiny 鉄の章 デジタル単体版(※先行購入)


アップデートファイルが配信され、バージョン2.4.0へアップデートしました。
※鉄の章は9月20日からプレイ可能になる予定です。
デスティニーアップデートv2.4.0 part2
アクティビティ関連 9月20日以降に適応されます。
日刊公開イベントの最初のゴールドクラス達成時の報酬
- レベル40:レジェンダリーエングラム1個。
レベル40以前であれば、レベルアップ用のエングラム) - いずれかの惑星の材料15個
- レジェンダリーの紋章15個
- 光のかけら5個
- 低確率でエキゾチック・シャード
- 4000経験値-キャラクターレベル
- サブクラス、装備
- バンガードの評価25
公開イベントのゴールドメダル複数回達成
- 200グリマー
- いずれかの惑星の材料2~5個を獲得する可能性あり
- 光のかけら1~2個を獲得する可能性あり
- 1500経験値
- 緑または青のエングラム
- バンガードの評価25
公開イベントのシルバーメダル複数回
- 100グリマー
- いずれかの惑星の材料2~3個を獲得する可能性あり
- 750経験値
公開イベントのブロンズメダル複数回
- 50グリマー
- いずれかの惑星の材料1~2個を獲得する可能性あり
- 500経験値
クエスト 関連
- クエストメニューを変更し、名前も「進行状況」に変えた。
- 記録ブックを、所持品メニューの材料ページから進行状況ページの専用スペースに移した。
- クエスト、バウンティ、評価の表示を調整。
クルーシブル関連
- クルーシブルのゲーム結果画面での報酬
レジェンダリーエングラムを削除、クルーシブルのレジェンダリー武器がもっと高い頻度でドロップするように変更。 - 【バグを修正】クルーシブルアクティビティのポップアップが間違ったアイコンを表示していた。
- シェーダー(ベオウルフ、キケロ、ギルガメッシュ)が、再びクルーシブル対戦の完了時に取得できるようになった。
- シャックスの「週間パッケージ」からもらう、レベルアップに貢献しないアイテムに関して、報酬ロジックを修正。
- 難易度低下 クルーシブルのクエスト「ファクション」で、ニューモナーキーがサルベージのプレイリストでのポイント獲得を要求しなくなった。
- クルーシブル補給担当官の週間バウンティが削除された。
- 週間クルーシブルとポストマスターから煌く宝をもらえなくなった。
煌く宝はエルダーズ・プリズン(LV41)とエバーバースからは依然取得できる。ただし、2016年9月20日「Destiny 鉄の章」が発売以降、エバーバースから「煌く宝」がなくなります。
煌く宝は、「シルバーダスト」や新しい装飾アイテムを含む「眩い宝」に置き換えられます。
クルーシブル ゲームモード関連
- 3対3のゲームタイプで、紫色の弾薬を拾った時のヘビーウェポン弾数が僅かに少なくなる。
オシリスの試練
- 2年目のオシリスの試練が終了。
オシリスの試練は9月30日に「鉄の章」で再開。
サバイバル
- サバイバルの対戦中、ヘビーウェポン弾が1つの場所にしか出現しなくなった。
- 【バグ修正】ヘビーウェポン弾が出現するラウンド中、ヘビーウェポン弾が実際に出現する前にラウンドが終わってしまった場合にヘビーウェポン弾が消えなかった。
サルベージ
- 最初のレリックが出現するタイミングを15秒から10秒に変更。
- 次のレリックが出現するまでの時間を25秒から15秒に変更。
- 敵の探査機のカウントダウンを45秒から30秒に変更。
- 敵の探査機に相互作用できる半径を3mから5mに拡張。
- 敵の探査機を妨害した時のスコアを150ポイントから200ポイントに上昇。
- スコア獲得変更 実際に妨害していたプレイヤーだけが妨害成功時のポイントをもらえるようにした。
暁光
- スポーンするプレイヤーに二重のシールドを発生させることで、敵がスポーンを待たないようにした。
- スパークを拾った時の運び屋のダメージ抵抗を数秒延長。
クルーシブルマップ
- 朽ち果てた地、バーティゴ、クロスロード
プレイ可能エリア外へ、プレイヤーが出てしまわないように見えない壁を追加。 - パンテオン
低い場所にあるヘビーウェポン弾の補給箱を回転させて、弾薬がマップから落ちないようにした。 - ブラインド・ウォッチ
サバイバルの同点決勝エリアを屋内に移して、(B)ブラボーに有利にならないようにした。
画面上の表示
- ファイアチームとゲームにいるプレイヤーのリストを合わせて、
ページを変えなくても12人表示されるようにした。 - クランメンバーリストを追加した。ただし、まだ利用は不可。
- 所持品ページを変更して装飾スペースを追加。
- 放棄したクエストのマシンのメニューにページを追加し、1ページ以降も見られるようにした。
(タワーの中央地下の奥などに配置してある)
元のアップデート内容はこちらです。
鉄の章 2016年9月20日 先行購入可能です。
先行購入特典には
- ゲーム内スパロー「鉄のギャラルウィング」
&「ゲーム内アイテム「鉄のギャラルホルン」
先行購入はこちらです。(PS4のみ)
>>


最近のアップデート
- v2.3.1.2アップデート
アカウントインポートメッセージが表示されるようになります。
PS4版では承諾することで、プレイ可能になります。(セーブデータがPS3版と区別されるための承諾です。) - v2.3.1.1アップデート内容
6月15日以前
デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。謎がここに- デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
- デスティニー レイドに最適長時間プレイにはコントローラーを操作しやすくしよう!
- デスティニー Destinyのアートブック「The Art of Destiny」が日本でも発売決定!
- Destiny(デスティニー)公式オリジナルサウンドトラック第二弾「降り立ちし邪神」が配信開始!
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
「デスティニー(Destiny)PS3/PS4」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)