
デスティニーDestiny更新アップデートv2.5.0の変更点が公開!暁旦からはエリートバンガードが開始。新しい記録ブックが導入され、スパローレースイベントが期間限定でスタート。エキゾチック・シャードの販売開始から装飾販売方法の変更。眩い宝のもらい方やクルーシブまで大規模な変更が行われている。
配信予定日:12月14日(水)
全般
ベンダー関連
週末の商人 奇妙なコイン「シュール」
何かを入手する。交換するなどの変更点
アイアンバナー
オシリスの試練
Destiny コンプリートコレクションのダウンロードはこちら
全般
- タワーのエヴァ・レバンテ、アマンダ・ホリデイ
ザヴァラ司令官から新しいクエストをもらえるようになった。 - 新しい記録ブックが導入され、新しい報酬をもらえるようにもなった。
- 「鉄の章」のアーティファクトを全て同調しても、トロフィー「歴史の研究者」、「エンブレム若き狼の印」がもらえないことがあったのを修正。
- 「クエスト過去がこだまする」完了できないプレイヤーがいた問題を修正。
SRLスパローレース開催!1月4日18:00終了まで
SRLライセンスのクエスト進行リセット、SRL評価がランク0にリセットされた。
不具合:一部のバウンティ進行(10バウンティを達成しろ系)がカウントされたままになっている。
- 新しいコースが2つ追加
- アマンダ・ホリデイからバウンティと新しいクエストが受けられる。
- 新しい報酬が追加された。
- SRLライセンスのクエストやSRL対戦から獲得できる
サーキットレースの装備に光が追加され、融合できるようになった。 - 評価報酬
ランク3で、アマンダ・ホリデイから、SRLのヘルメットを(キャラクターにつき1個)取得できる。
ランク5で、アマンダ・ホリデイから、「暁旦の宝物:を取得できる。
(キャラクターにつき1個、アカウントにつき最大3個) - クルーシブル対戦条件のバウンティに関すること。
クルーシブルバウンティ「ジョリー・ホリデイ」クエストは、スパローレースで完了できない。
ストライク関連
- ZIVA以上のストライクプレイリストにスコア制導入!
ZIVAクライシスのプレイリスト、ZIVAクライシスの英雄プレイリスト、週間ナイトフォールのストライク
メダルを獲得したり、チームスコアを獲得したりできるようになった! - エリ-トバンガード・バウンティの導入
ザヴァラ、バウンティ管理者から新しいバウンティを獲得し、スコアシステムが導入されたストライクで完了できる。 - 一部のストライクがZIVAの影響を受け一新された。
「ネクサス」、「影に生きる盗賊」、「クロタの意思」の3つ。
調整
- 死んだガーディアンが、ストライクの最後に自動的にリスポーンするようになる。
- 敵が正しくスポーン地点から出てこなかった問題を修正。
「クロタの意思」のストライクで、敵が戸口で立ち止まらなくなった。 - ガーディアンが受けるダメージのバーン効果を減少。
ガーディアンが与えるダメージは変更なし。 - 「フォールン・サーベル」で、ウルトラのシャンクが出現後にテレポートしていた問題を修正。
- ZIVAクライシスの英雄プレイリストに「バンガードのお気に入り」が正しく適用されていなかった問題を修正。
- 「残響の間」のアイテムボックスが見えない壁の外になる問題を修正。
アルコンの炉
- 捧げ物を使ってから戦闘が始まるまでの時間を、5秒から10秒に延長した。
- 炉の完了を必要とする「鉄の豪傑のバウンティ」が、どの捧げ物がドロップするか影響するようになった
- 炉の捧げ物が、所持品にある「鉄の豪傑のバウンティ」と一致する敵タイプでドロップしやすくなった。
- 「完成形シャンクの捧げ物」のボスのシールドを減少した。
アイテムのマシン
- 「サーキットと機運」のSRLレース用装備が、獲得しているプレイヤーのために「祭日のマシン」に追加。
- マシンから取得したサーキットと「機運のレース用装備」に光が追加され、融合できるようになった。
- クラスアイテムに、光と特殊効果があり、購入にはレジェンダリーの紋章が必要。
- 「お化けゴースト」と「辛味のゴースト」を取得しているプレイヤーのために「祭日のマシン」に追加。
- パラメーターと特殊効果はランダムだが、これらアイテムをレジェンダリーの紋章で再購入できる。
- 全プレイヤーが、新しい感情表現である「求婚」と「ビックリ」を感情表現のマシンから入手できる。
ベンダー関連
週末の商人 奇妙なコイン「シュール」
- シュールがエキゾチック・シャードを売るようになった。
- シュールがエキゾチック武器の装飾を売らなくなった。
代わりに、エバーバースの隣に、購入マシン(シルバーダストのお店)設置。 - シュールがヘビーウェポンの弾薬を10個単位で売るようになった。
日本版ではあまり、縁のないエバーバース関連
- エバーバースに新しいアイテムが追加された。
暁旦の宝物が入手可能になり、新しいスパロー、装飾、ホーン、アーマー、消費アイテムが含まれる。 - 毎週、英雄ストライクを完了すると、暁旦の宝物が1つ手に入る。
- 1つのクラスで、暁旦の宝物を通して暁旦のセットを一式揃えると、
「EV-53 グリマーゴールド」のスパローと「朝焼け」のシェーダーをもらえる。 - 新しい冬の感情表現が9つ入手可能になる。
- 「鉄の章」の秋の感情表現が、エバーバースで直接購入できる感情表現のローテーションに追加された。
シルバーダストのお店
- シルバーダストのお店がタワーに追加された。
タワーのエバーバースとポストマスターの間にあるマシンとして追加。 - このマシンでは、エキゾチック武器の装飾を含む、シルバーダストで直接購入できる過去シーズンのアイテムが売り出されている。
- エキゾチック武器の装飾を適用するのにシルバーダストが要らなくなった。
- 眩い宝からシルバーダストが削除されたが、エキゾチック武器の装飾を分解することで、依然取得することができる。
何かを入手する。交換するなどの変更点
- 週一にただでもらえる「眩い宝」は、
その週初めて完了したPvP対戦を通してもらえるようになる。 - レベル40のキャラクターは、アンコモン(緑色)のエングラムを拾うと、
自動的に武器パーツやアーマーの材料に変換できる。 - 女王の怒りの評価を得るため、ぺトラから新しいバウンティをもらえるようになる。
- 女王の怒りパッケージから取得できるクラスアイテムが正しい値を表示するようになった。
- 3年目のファクションのクラスアイテムが、ファクション特有のクエストに正しく貢献するようになった。
- タワーのタワーハンガーにいる「バンガード補給担当官」から虫の胞子を購入できるようになった。
- リーフにいる「修道士バンス」が、証のコインと「光のかけら」を交換してくれるようになった。
- サブクラスのクエストのクラスアイテムを手に入れると、預言者から再購入できる。
- 銃器技師のランク2のクエストでもらえるレジェンダリー武器を銃器技師から再購入できるようになる。
骸骨の鍵を調整
- 骸骨の鍵のドロップ率が僅かに上がった。
対象:ZIVAクライシスのプレイリスト、ZIVAクライシスの英雄プレイリスト、週間ナイトフォールのストライク - 週に一回、そのアカウントで初めて完了するナイトフォールで骸骨の鍵をもらえるようになった。
クルーシブル
マップの問題修正
- マップ「燃える神殿」でうごけなくなってしまう問題を修正。
- 非公開対戦にて、
対戦にいる全員が、対戦開始後30秒以内に手を振って挨拶する感情表現を使うと、ヘビーウェポン弾が出現しなくなる。 - 非公開対戦モードのゲームタイプを追加
「インフェルノ: 暁光」、「インフェルノ: エリアコントロール」モード。
サバイバル
- ラウンドが引き分けになると、ラウンド終了時のカウントダウンが2回発生する問題を修正。
闘魂
- 勝利スコアが120になった。
- 「ランブル: 闘魂」の勝利スコアが40になった。
- 闘魂のコールド判定が30-90ではなく、20-60で発生するようになった。
- 闘魂でのスーパーエネルギーの上昇を僅かに減少。
- 暁光のプレイリストから「イカロス」を削除した。
- 闘魂のバリエーションが、記録ブックの完了にカウントされていなかった問題を修正。
- 闘魂でクルーシブルバウンティ「最高スコア」が機能していなかった問題を修正。
「山の頂上」を完了しなくても、シャックス卿から週間クルーシブルバウンティをもらえるようになった。
- バウンティ「鉄のマラソン」が、勝利の時に15ポイントではなく、正しく10ポイント加算するようになった。
- バウンティ「鉄のサポート」が、付近のプレイヤーのアシストでカウントされなくなった。
クルーシブル報酬
アイアンバナー
- レベルアップに関係ないアイアンバナーのアイテムとアーティファクトのドロップ率を上昇。
オシリスの試練
- レベルアップに関係ないオシリスの試練のアイテムのドロップ率を上昇。
- オシリスの試練のシェーダー「献身者」を入手できない問題を修正。
- 日刊おすすめクルーシブルアクティビティを完了すると、
証のコインを1枚ではなく、3枚もらえるようになる。 - 週間おすすめクルーシブルアクティビティを完了すると、
証のコインを3枚もらえるようになる。(週に最高3回)
その他
- クルーシブルのスパロー「S-39 ライトライダー」が、
クルーシブルの評価パッケージを通してもらえなかった問題を修正。 - クルーシブルのゲーム終了後にドロップするアイテムのリストに
レベルアップに関係ないアイテムとゴーストシェルを追加。
・低確率:ゴースト: 真紅のシェル、シュガーシェル
・エンブレム: 真紅の紋章
・シェーダー: ローズブライト、バレンタイン - 2年目のクルーシブルレジェンダリー武器が
クルーシブル対戦完了後の報酬ドロップリストに追加。
赤いスペクター、NLシャドウ 701X、アッシュ・ファクトリー、エヤスルーナ、招かれざる客
グリモアカードの入手に関する問題
- アイアンバナーのエフリディートのカットシーン
「エフリディート」のグリモアカードをもらえていなかった問題を修正。
※このカットシーンを既に見ている場合、オービットに入るとカードをもらえる。 - 「破滅の美」のグリモアカード
「破滅の美」のクエストを完了した時にもらえていなかった問題を修正。
※3年目のギャラルホルンを既に持っている場合、オービットに入るとカードをもらえる。
- フヴォストフの説明書ページに関するグリモアカード
最後のページも含めてもらえていなかった問題を修正。
※「ライフル発見」のクエストを既に完了していて、3年目のフヴォストフを取得している場合、オービットに入るとカードをもらえる。 - 1年目のトルンと1年目のギャラルホルンのグリモアカード
3年目のものをもらった時にもらえていなかった問題を修正。 - 休止中のZIVAの一片を拾う時にもらえるグリモアカード
一片を拾ったキャラクターごとにグリモアスコアを与えていた問題を修正。
※グリモアスコアが、正しくアカウントごと、カードごとに1回だけ与えられるようになった。
※休止中のZIVAの一片を拾うと、該当するカードが正しくもらえるようになった。
※既に拾っている休止中のZIVAの一片のカードは、オービットに入るともらえる。 - クルーシブルマップのグリモアカード
非公開対戦モードにスポーンする時、一貫して解除されていなかった問題を修正。
最近のアップデート
- v2.4.1.1エングラムのドロップや意図した確率で骸骨の鍵をドロップしていなかった問題などを修正
- v2.4.1変更点 光400へ、バグ修正やマシン追加。一部アイテムが取り除かれた
- v2.4.0.3配布開始!オムニガルのデスマラ終了へ ストライク・アルコンの炉のドロップ問題修正
- v2.4.0.2配布開始!鉄の章は18時頃解禁へ
- v2.3.1.2アップデート
アカウントインポートメッセージが表示されるようになります。
PS4版では承諾することで、プレイ可能になります。(セーブデータがPS3版と区別されるための承諾です。) - v2.3.1.1アップデート内容
- デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
- デスティニー レイドに最適長時間プレイにはコントローラーを操作しやすくしよう!
- デスティニー Destinyのアートブック「The Art of Destiny」が日本でも発売決定!
- Destiny(デスティニー)公式オリジナルサウンドトラック第二弾「降り立ちし邪神」が配信開始!
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
「鉄の章(riseofiron)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら