
デスティニーDestiny更新アップデート内容の一部が公開中、トロフィーが入手できない不具合が修正、今年もやってきたスパローレーシング!ストライクはスコア制になり一部リメイク。たくさんの報酬が用意されている。骸骨の鍵のドロップ率も改善、クラス固有の限定武器も再購入可能へ。パッチ配信は14日から
配信予定日:12月14日(水)の午前3時(深夜です)から配信スタート!
注意
12月13日(火)18時より、アップデートのため、ナイトフォールが遊べなくなります。
ナイトフォールに入ろうとすると、エラーコード「honeydew」が発生します。
「The Dawning (暁旦)」

ローンチトレーラー


不具合修正内容
詳細パッチ内容は配信後に公開される予定です。
去年のスパローレーシンングは、クルーシブルと同じ扱いだったので、「コインの3」(エキゾチックドロップ)が有効!クルーシブル前提のクエストなども、スパローレーシングで達成可能でした。
今からはじめるならこちら!
Destiny コンプリートコレクションのダウンロードはこちら
注意
12月13日(火)18時より、アップデートのため、ナイトフォールが遊べなくなります。
ナイトフォールに入ろうとすると、エラーコード「honeydew」が発生します。
「The Dawning (暁旦)」

ローンチトレーラー
- スパローレーシングの主催はもちろんアマンダ・ホリデイ
- ストライクにスコアシステムが導入
- ストライクの一部は、ZIVAの感染を含めるために再デザイン化
このイベントにはたくさんの報酬が用意されている。
新しい装備、エキゾチック武器、懐かしのアイテムも復活


不具合修正内容
- 「鉄の章」のアーティファクトを全て同調しても、
トロフィー「歴史の研究者」、エンブレム「若き狼の印」がもらえないことがあった問題を修正
※ローカルネットでファイアチームが組めない問題の修正は、2.5.0に含まれていません。
ドロップ調整
「骸骨の鍵」
- ZIVAクライシスのプレイリスト、ZIVAクライシスの英雄プレイリスト、週間ナイトフォールのストライク
「骸骨の鍵」ドロップ率がわずかに上昇。 - アカウント単位で、ナイトフォールをはじめて週1回完了する場合に「骸骨の鍵」が確実に入手できる。
エングラム入手時の変更
- レベル40のキャラクターは、アンコモン(緑色)のエングラムを拾うと、自動的に「武器パーツ」や「アーマーの材料」などに分解される。
アイテム交換
- 修道士バンスが「証のコイン」を「光のかけら」で交換してくれる。
- 銃器技師のランク2のクエストでもらえる固有装備(レジェンダリー武器)を、銃器技師から再購入できる。(レジェンダリーの紋章が必要)
詳細パッチ内容は配信後に公開される予定です。
去年のスパローレーシンングは、クルーシブルと同じ扱いだったので、「コインの3」(エキゾチックドロップ)が有効!クルーシブル前提のクエストなども、スパローレーシングで達成可能でした。
今からはじめるならこちら!
最近のアップデート
- v2.4.1.1エングラムのドロップや意図した確率で骸骨の鍵をドロップしていなかった問題などを修正
- v2.4.1変更点 光400へ、バグ修正やマシン追加。一部アイテムが取り除かれた
- v2.4.0.3配布開始!オムニガルのデスマラ終了へ ストライク・アルコンの炉のドロップ問題修正
- v2.4.0.2配布開始!鉄の章は18時頃解禁へ
- v2.3.1.2アップデート
アカウントインポートメッセージが表示されるようになります。
PS4版では承諾することで、プレイ可能になります。(セーブデータがPS3版と区別されるための承諾です。) - v2.3.1.1アップデート内容
6月15日以前
デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。謎がここに- デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
- デスティニー レイドに最適長時間プレイにはコントローラーを操作しやすくしよう!
- デスティニー Destinyのアートブック「The Art of Destiny」が日本でも発売決定!
- Destiny(デスティニー)公式オリジナルサウンドトラック第二弾「降り立ちし邪神」が配信開始!
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
「鉄の章(riseofiron)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら