Detroit22
PS4・DETROIT: BECOME HUMAN(デトロイトビカムヒューマン)攻略、チャプター22「ストラトフォードタワー」の分岐ルート、トロフィー入手紹介です。ネタバレ注意




DETROIT: BECOME HUMAN(デトロイト)22

チャプター21「ブリッジ」クリア後からの続きです。
随時データを更新しています。たまにページを再読み込みしてみてください。
チャプター22「ストラトフォードタワー」
プレイヤー:マーカス
放送局チャプターです。


チャプターエンディング分岐あり、収集アイテムの雑誌1冊あり。
Detroit22_1


初プレイの場合は、トロフィーは狙わずに普通にプレイしていこう。

分岐ルート紹介

プレイヤー:マーカス

「ファーンデール駅」からスタート

「ストラドフォードタワー」

1. セキュリティをかいくぐる~


「アンドロイドの受付と話す」
「主任のデスクを分析する」

「主任に電話をかける」
・教師のふりをする
・消防士のふりをする

・駐車場係員のふりをする
「主任が立ち去る」

「監督のついていない受付と話す」
「受付を変異させる」

「セキュリティをかいくぐる」
「エレベーターに乗る」

2. 47階~


「47階」
迷ったら、エレベーター前のMAPを見よう

カウンターに1冊、雑誌がある。(先に進むと取れない)
2つのタイトルを忘れずに見よう!
・No38「新型アンドロイド兵」を読む。
・No6「苦境に立たされた大統領」を読む。


トイレで「荷物を回収する」

「メンテナンスバッジを入手する」
「カートを持っていく」

ノースの後を追う「ノースを誘導する」

「警備員がサーバールームの前に立ちふさがっている」
「ロボットをハッキングする」or「自販機をハッキングする」

「警備員が立ち去る」
「サーバールームに入る」

「ドアの鍵をかける」(トロフィー入手ならこちら)or「ドアの鍵を閉め忘れる」



「ドアの鍵を閉め忘れる」の場合、「社員が入ってくる」

アリバイ、時間稼ぎ「ノースが社員を気絶させる」
銃を抜く「社員を気絶させる」




「ノースが架台を呼ぶ」

「窓を割る準備をする」
「窓を割る」
「タワーの外」~「最上階に到着する」

3. 「最上階」~


「最上階」

「エレベーターを呼ぶ」~「メインホールに到達する」
「ガードが立ち塞がる」



以下の条件にプラスして、近づいて「銃を抜く」
何もしない場合は「銃を使わず」になるので注意。

※銃を使わずの場合、(トロフィーなし)
「ガードが異変に気付く」「ノースが攻撃する」「セキュリティーに通報される。」
(もし、失敗してもはじめてのプレイなら一度は、最後までクリアしてみよう)

  • 「騙す」(トロフィールート)
    …「策略を練る」好感度:ノース減少、ジョッシュ上昇

    ・銃を使うで「ガードを気絶させる」(トロフィールート)、好感度:ジェリコ上昇

  • 「攻撃する」(トロフィーなし)
    ・・・好感度:ノース上昇、ジョッシュ減少

▼ 攻撃したときはここをタップで開閉


4. 放送室~


「放送室」
「呼び出しボタンを押す」
「ノースとジョッシュがオペレーターを脅す」
奥のオペレーターに近寄って指示をだす。

「オペレーターが逃げようとする」

ここで結末が分岐します。
  • 「撃つ」(トロフィールート)
  • 「撃たない」(トロフィーなし)※平和的を貫くならこちら

「アンドロイドのオペレーターに対処する」「放送の準備をする」

・落ち着いて「穏やかなスピーチを始める」
・断固とした態度で「決意あるスピーチを始める」


以下2つを選ぶ。
「種族」「奴隷制」「平等」「言論」

以下2つを選ぶ。
「公正」「労働」「差別撤廃」「選挙権」

以下1つを選ぶ。
「財産権」「生産手段」「領土」

1つ選択する。
・希望のメッセージ「平和的に伝える」
・断固とした態度で「決意を表明」

先ほどの「サーバールームに入る」の後ろ扉に「鍵をかけた」上、
逃げるオペレーターを撃つの場合は、下の5.「屋上」(共通部分)~まで飛ばせる。(スキップ)

▼ オペレーターを撃たないを選択したら、ここをタップでルート開閉



5. 「屋上」(共通部分)~


「屋上」

▼ サイモンが負傷している場合はここをタップ開閉



時間制限あり


時間をかけすぎた場合「撃たれる」「ノースがマーカスを助ける」
時間内に降りた「屋根の端に辿り着く」

「飛び降りる」
「メディアで話題になる」



  • 誰もころしていない・・・世論改善
  • 1人以上ころした場合・・・世論悪化

  • 希望のメッセージと平和的選択時、
    誰も殺していない場合・・・世論大幅改善。世論大幅改善。
    (全員生存達成の難易度が下がります)
  • 平和的時
    1人以上ころした場合・・・変化なし

  • 決意表明選択時、
    1人以上ころした場合・・・世論大幅悪化

  • 断固選択と決意表明選択時、
    1人以上ころした場合・・・世論悪化、世論大幅悪化

通報されず、犠牲なしで生き延びることで、トロフィー「綿密な計算」入手。

次は

チャプター23「天敵」(コナー)へ続きます。

6.分岐結果一覧

1A:「脱出できたがサイモンを置いていった」トロフィーなし。
2B:「マーカス達は逃げ延びた」トロフィーあり(サーバー扉ロック、警備員は気絶かころす、オペレーターは撃つ。)
3C:「脱出はできたがサイモンが破壊された」トロフィーなし。


目的のリンクがなければ
デトロイト攻略情報TOPメニューページ」へ戻ります。

ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は

PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介


通常PS4でもロード高速化できる!HDDの空き容量不足ならPS4、PS4PRO 最新 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: