記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
20:30

「Division(ディビジョン)」攻略ストーリー11、技術棟ストーリーミッション「タイムズスクエアの継電器」推奨最低レベル12、技術棟物資をもらうことができる。マークスマン装備があると比較的楽にクリアできる。
「ストーリー10ミッション」からの続きです。タイムズスクエアの継電器へ
追加で技術棟のアップグレードが行える。
※PARKは、アップグレードするだけで自動発動するパシップアビリティです。
ディビジョン攻略ストーリーミッション一覧へ戻る。
デビジョン攻略サイドミッション一覧へ戻る
(C)2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy’s, The Division logo, the Soldier Icon, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
日本公式サイトはこちら
パッケージはこちら
Divisionディビジョン攻略 ストーリーミッション技術棟「タイムズスクエアの継電器」
- 指定された場所「タイムズスクエアの継電器」にいく
- マッチングありのため、協力プレイが可能です。
- 推奨最低レベル12ですが、3人プレイなら13以上推奨。
ソロもしくは2人のほうが、敵はやわらかい。 - 前提ミッション「技術棟の解除」をクリアしておくことで出現。
- 敵数が多いので、スタミナ多めのステータスにすると安定する。
- 難易度ノーマル
報酬 技術棟物資500 クレジット1771 54400EXP
武器(M249B、586マグナムなどランダム) ライカーズの監視カメラ映像
タイムズスクエアの継電器へ
- 隠れている敵が多いので「パルス」か「粘着爆弾」
- 敵数が多いので弾数の多い武器と、マークスマンライフル(スコープx12以上)を持っていく。
- ソロなら、オートより「ライトマシンガン&水平安定」、スキルは回復ファーストエイトで生存率を上げよう。
- ショックやフラッシュグレネードも活用する。
タイムズスクエアの地下鉄に入る
- 改札駅は(●)で乗り越える
- ライカーズを無力化する
- 電源を切る
・目的地に行き(■)でインタラクトする - CCTV映像を見つける
・敵多数いる
・弾薬補充あり(画像) - エリアを制圧する
ウォーレンゲートのバンを見つける
- ウォーレンゲートのバンへ
・敵多数出現
・マップ上のオレンジ色の範囲内にある緑白の車(画像)を見つける - ヒューズを再び差し込む
部品を目的地まで運ぶ。■で持つ、×で置く。
敵がいるので無理せず倒しながら運ぼう - 目的地に着いたら■で配置
- エリアを制圧する
- エリアを守る
エリートクラス「スリングショット」(レベル13)がいる
エリートクラス「スリングショット」戦
- 周囲にスナイパーが配置されているため、マークスマンライフルで仕留めていく。
- 雑魚は優先的に倒す。
- ダークゾーン入口前などには、弾薬補充箱がある(画像)
- 残りのエリートクラスのみとなったら、消耗品「水」を使用してヘッドショット狙いで攻撃しよう。
すべての敵を一掃してクリア。
- スリングショットが出てきた所の近くにアイテム箱(特殊装備)
- 周囲の建物の中に電子機器、布(特殊)など
クリア!
追加で技術棟のアップグレードが行える。
- 「作戦基地」に戻り、近くの技術棟の端末ラップトップから建物をアップグレードする。
MOD装備別おすすめ技術棟アップグレード
追尾型の爆弾を使いたいなら通信設備
PARK「危険材料」:ダークゾーンの所持品スロット+1
タレント「追跡マイン」で、敵を自動追尾する。接近すると起爆する。基本威力は控えめ。-
粘着爆弾強化MODなら発電機
PARK「ソーダ」:消耗品ソーダの効果10秒延長。
粘着爆弾MOD
タレント「BFB」爆薬がより激しく広範囲に爆発し、出血状態にする。(一定時間ダメージ)
タレント「フラッシュバン」で、敵の視力を奪い、同時に電波障害効果を与える。
タレント「センサーヒューズ」で、敵ターゲットが射程に入ると爆薬が勝手に起爆する。 タレット強化MODなら、浄水場
PARK「水」:消耗品「水」の効果10秒延長。
タレットMOD
タレント「アクティブセンサー」で、タレット攻撃力上昇しターゲットがパルスによって味方全員に知らせる。
タレント「ドラゴンブラス」射程は狭いが、火炎放射できるようになる。
タレント「ザッパー」タレットが複数ターゲットにダメージを与えスタン状態にする電気ダーツを発射する。マイン強化MODなら、フィールドエンジニアリング
PARK「職人」:1時間ごとに技術棟でツール(クラフト素材)が入手できる。
マインMOD
タレント「クラスター」爆弾が小型の爆弾に分裂し、複数ターゲットを同時追尾する。
タレント「ガスチャージ」着弾すると爆弾が複数のターゲット間を移動し、ガスを放つ。
タレント「エアバースト」着弾すると空中に爆弾が放出され小型焼夷弾が降り注ぐ。
※PARKは、アップグレードするだけで自動発動するパシップアビリティです。
最初は1つのタレントを装備できます。2つ目はレベル15になったときに装備スロットが追加される。
3つ目は、マインアンロック後、アップグレード「ディビジョンテック」をアンロックすることでもスロットを開放できる。
タイムズスクエア周辺で出現するサイドミッション
- 救助:タイムズスクエアの市民
- アップリンク修理:タイムズスクエア
- 調査:クリーナーズの情報提供者
- サプライドロップ:タイムズスクエアの情報提供者
上記ミッションを完了させると「タイムズスクエアのセーフエリアでの報告」が追加。
次は


(C)2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy’s, The Division logo, the Soldier Icon, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
日本公式サイトはこちら
ダウンロード版はこちら「シーズンパスセットのゴールド版」と「
ディビジョン通常版」の2種類があります。
※シーズンパスセットのゴールド晩の場合、1年間の配信有料DLCがダウンロードできるようになり、プラスしてゴールド特典を受け取ることができます。
パッケージはこちら
HDD容量が足りない、ロードが遅いと感じたら、【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視など、かんたん換装しちゃいましょう。
「Division(ディビジョン)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)