記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
18:28

「Division(ディビジョン)」攻略ストーリー19、医療棟ストーリーミッション「ロシア領事館」推奨最低レベル27、医療棟物資をもらうことができる。マレーヒルエリア、情報を得るためにウィルス研究者を見つけて回収する。
「ストーリー18ミッション」からの続きです。
ディビジョン攻略ストーリーミッション一覧へ戻る。
デビジョン攻略サイドミッション一覧へ戻る
(C)2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy’s, The Division logo, the Soldier Icon, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
日本公式サイトはこちら
パッケージはこちら
Divisionディビジョン攻略 ストーリーミッション医療棟「ロシア領事館」
- マレー・ヒルの「グラインドハウス」からが一番近い。
- マッチングあり、協力プレイが可能。
- 推奨最低レベル27ですが、2人プレイなら28以上推奨。
- 前提ミッション医療棟の解除」をクリアしておくことで出現。
- 敵数が多いので、スタミナ多めのステータスにすると安定する。
- 難易度ノーマル
報酬 医療棟物資500 クレジット8371 209580EXP
武器 ウイルス進捗報告書4
ロシア領事館へ
- 隠れている敵が多いので「パルス」か「粘着爆弾」
粘着爆弾MODあれば、「フラッシュバン」などで広範囲の敵を一時的に止めることができる。もしくは、「BFB」で集まっている敵を焼き尽くそう。
タレットMODなら、「ザッパー」で複数の敵をスタン状態にできる。 - 敵数が多いので弾数の多い武器で応戦。
- ソロなら、オートより火力重視「サブマシンガン&水平安定」、スキルは回復ファーストエイドで生存率を上げよう。ショックやフラッシュも活用する。
- マークスマンライフル必須。ソロなら連射ができるものがあると便利。
- ロシア領事館を調査する
- LMBを排除する
- ロシア領事館を調査する
・多数敵がいる - LMBを排除する
・階段を登ったところに弾薬補充あり - ロシア領事館を調査する
・カーテン近くに弾薬補充 - サーバールームへ
- サーバールームを制圧する
・サーバールーム手前の部屋に弾薬補充。ショットガン使いに注意する。 - ウイルス研究者のデータにアクセスする
・キーボードを使う - LMBを無力化する
- セキュリティドアを開く
・キーパッドを使う - 開いた部屋の中に弾薬補充、ラップトップを使う
- ロシア領事館を調査する
・多数敵がいる
・絵のある部屋に弾薬補充 - 緊急避難室を調査する
- 図書室を制圧する
ウイルス研究者と話す - 緊急避難室をハッキングする
・ラップトップを使う - ウイルス研究者を追跡する
開いた扉の部屋、
・モニターのある部屋にアイテム箱(装備・特殊) - 階段を登る途中に、弾薬補充箱
- 敵いる所の階段手前の右側に弾薬補充
スナイパー多数 - ホーネット(レベル27)を倒す
- 倒したホーネットを調べる
クリア!
- トロフィー「勝ったり負けたり」
- 新しいミッション「国連総会会議場」追加
- 郵便局「作戦基地」の医療棟にいる、ジェシカ・カンデルに話しかける
マレーヒル「グラインド」に出現するサイドミッション
- 懸賞金:クレイグ大尉
- 救助:マレー・ヒルの市民
- 調達:研究データ
- 行方不明者:ノーブルチーム、パート1~5
- サプライドロップ:マレー・ヒルの食糧
上記ミッションを完了させると「マレー・ヒルのセーフエリアでの報告」が追加。
次は


(C)2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy’s, The Division logo, the Soldier Icon, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
日本公式サイトはこちら
ダウンロード版はこちら「シーズンパスセットのゴールド版」と「
ディビジョン通常版」の2種類があります。
※シーズンパスセットのゴールド晩の場合、1年間の配信有料DLCがダウンロードできるようになり、プラスしてゴールド特典を受け取ることができます。
パッケージはこちら
HDD容量が足りない、ロードが遅いと感じたら、【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視など、かんたん換装しちゃいましょう。
「Division(ディビジョン)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)