記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
09:56

「Division(ディビジョン)」攻略ストーリー9、医療棟ストーリーミッション「ブロードウェイの商業施設」推奨最低レベル8、医療棟物資をもらうことができ、クリア後は医療棟でアビリティにMODを付けることが可能となる。マッチングあり。
「ストーリー8ミッション」からの続きです。ブロードウェイの商業施設へ
クリア!
ディビジョン攻略ストーリーミッション一覧へ戻る。
デビジョン攻略サイドミッション一覧へ戻る
(C)2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy’s, The Division logo, the Soldier Icon, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
日本公式サイトはこちら
パッケージはこちら
Divisionディビジョン攻略 ストーリーミッション医療棟「ブロードウェイの商業施設」
- 指定された場所「ブロードウェイの商業施設」にいく
- マッチングありのため、協力プレイが可能です。
- 推奨最低レベル08ですが、3人プレイなら10以上推奨。
ハードはレベル9以上。 - 前提ミッション「医療棟の解除」をクリアしておくことで出現。
- 難易度ノーマル
報酬 医療棟物資500、EXP25400
クレジット770 武器「586マグナム(サイドアーム)・ランクはランダム」 ウイルス進捗報告書1
ブロードウェイの商業施設へ
- 隠れている敵が多いので「パルス」か「粘着爆弾」
- グレネードも活用する。
- 火炎放射器のクリーナーズエリア。
- ボンベにダメージを与えると黄色いエフェクトが表示され、一定ダメージで爆発する。
(ボンベ狙いのほうが簡単に倒せる。) - 盾もちの敵はショットガンなら盾ごと倒せる
- ソロでいくなら、マークスマンライフル&15倍程度のスコープ必須。
エイベルズ百貨店に入る
- 赤いタンクやボンベなども撃てば爆発するので活用していく。
- ルート表示がばぐり、進行しないときがある。このときは味方に任せよう。1つ進めば直る。
- エリアを制圧する。
その後、火災が発生する。 - スプリンクラー装置を作動させる。
スプリンクラー装置を探す
- この間、敵は出現しないので、奥のECHO08「グラウンドゼロ」を回収しておく。(XP+330)
入口から右奥の宝石店の中。
- エレベータの裏手の扉を開けて、部屋の階段へ
- 階段下に弾薬補充箱
- 地下のトラップに注意して進む。
- 装置がある(■ボタンで)
ロッカーには消耗品アイテムなど - その後、敵出現
道を戻る。
汚染されたドル札を探す【0/3】
- 汚染されたドル札を探すため3つレジ回り
- ドル札を回収する
奥に敵多数。マークスマンライフルを持ってるなら、遠くから攻撃して数体おびき寄せる。
盾持ちが突撃してくる。残りは火炎放射マン - エリアを制圧する。
- 汚染されたドル札を探す【0/2】
2箇所目にアイテムバッグなど - ドル札を回収する
- スプリンクラーを作動させる(■ボタン)
- ドル札を回収する
汚染エリアレベル01へ
汚染エリアレベル01エリア
ドル札を回収後
- スプリンクラーを作動させる(■ボタン)
- エリアを守る
スプリンクラー装置の場所に「弾薬補充」箱あり
・タレット(自動銃)を敵が設置してくるので、粘着爆弾などで吹き飛ばして対応。 - ドル札を回収する
- エレベーターシャフトを懸垂下降する
(■)でロープを下ろし(●)でつかまる。 - 降りた場所から出た右側に「弾薬補充箱」
ほかの場所にも「弾薬補充」箱あり - エリアを制圧する
- コジンスキー(8)を無力化する
1階では戦いにくい場合は2階へ移動しよう。
基本、逃げならが戦う。
コジンスキーの持つ袋あたりにボンベがある。攻撃して爆発させる。
倒したら
クリア!
- トロフィー「アウトブレイク」獲得
- 郵便局「作戦基地」の医療棟でジェシカ・カンデルと話す イベント
- アビリティスキルにMODを付けられるようになった。
目的別おすすめ医療棟MODアップグレード
「ウィルス研究所」を取得しているなら危険物ユニット
メンバー含めて自動蘇生・弾薬補充・状態異常回復できるようになる。
サポートステーションにMODが使えるようになる。
PARK「フィルタレベル+1」パルスをよく使うなら隔離施設
パルス効果範囲の拡大、マークした敵に対してダメージ上昇、敵からのスキャンから守るなど
PARK「汚染データエリアがすべて見つかる」-
ファーストエイドをよく使うなら集中治療室
仲間を蘇生したとき、HP回復。デバイスの回復効率アップで最大HPを超えて回復するときがある。回復のほかにダメージ上昇効果など
PARK「治療キット+1」多くもてるようになる。
次は


(C)2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy’s, The Division logo, the Soldier Icon, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
日本公式サイトはこちら
ダウンロード版はこちら「シーズンパスセットのゴールド版」と「
ディビジョン通常版」の2種類があります。
※シーズンパスセットのゴールド晩の場合、1年間の配信有料DLCがダウンロードできるようになり、プラスしてゴールド特典を受け取ることができます。
パッケージはこちら
HDD容量が足りない、ロードが遅いと感じたら、【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視など、かんたん換装しちゃいましょう。
「Division(ディビジョン)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)