Divisionv102
Division(ディビジョン)アップデートパッチv1.02が公開されました。3月22日に導入予定。名前付マラソン対策を含むバグ修正パッチです。3月22日は定期メンテナンス日です。日本時間17:00~20:00までメンテナンスが行われます。




ディビジョンv1.02アップデートパッチ内容 3月22日導入

メンテナンス後にアップデートパッチが配信されました。

ファイルサイズ:3.15GB (混み合っているのかDL時間は80分程度)


ゲームプレイ

  • 名前付きの敵は、ハードモードのチャレンジモードでより良い戦利品をドロップします。
  • 対人とPvEのゲームモードでスタンロック(ハメ技)を回避するために、タレットのスタン攻撃にクールタイムを追加。
  • プレイヤーが何度も、同じ名前のNPCを倒すことができたのを修正。名前付NPCは一度倒すとリスポーンしなくなる。
  • ストーリーミッション「屋上の通信中継」のスピードラン問題
  • エージェントのリロード動作がスキルによって中断された場合、武器でダメージを与えられなくなる問題を修正。
  • チャットしながら、自動走行した場合エモート時に動けなくなる問題を修正
  • ミッドタウン東部のセーフエリアで「サイドミッション」をすべて完了したときにもらえる経験値が貰えていなかった問題を修正。
  • MODの「エアーバスト」「クラスター」を付けた、スキル「追跡マイン」が目標前に爆発し、まったくダメージを与えていなかった不具合を修正。
  • グレネード爆発前の警告表示が時々、範囲表示していなかった問題を修正。
  • カバーに隠れたNPCにダメージを与えても反応しなかった問題を修正。
  • エモートでプレイヤーが奇妙な動きをする原因を修正。
  • 武器MODやスキンが他のプレイヤーに表示されないバグを修正。
  • 新しい武器MODを購入する時、DPSが正しく表示されない問題を修正。

タレント:トレインド (必要条件スタミナ、電子)

効果:クリティカルヒットでシグネチャースキル効率が%上昇する。

  • ショットガン、マークスマンライフル、サイドアームで使用できる。
  • ボーナスを1~5%を0.1%へ減少。
  • SMG「ミダス」のタレントはターゲットに接近したときにダメージを増大させる「レスポンシブ」に置き換えられました。(既存や新たに入手するものすべてに適応)
  • すべてのSGM、LMG、アサルトライフルの場合、別のランダム選択されたタレントに置き換えられます。

タレント:デス・バイ・プロキシ

  • 使用した場合、スキルパワーが永続増加していた問題を修正。

ダークゾーン

  • スキル「ファーストエイド」「サポートステーション」の効果で、中立プレイヤーを回復することができる。
  • ダークゾーン外から、ダークゾーンのチェックポイントへ高速移動(ファストトラベル)することができるようになった。
  • ダークゾーン内のログアウトにかかる時間が30秒(非戦闘時)。ログアウトしてもその世界に残る時間。
  • ダークゾーンで入手したアイテムはイベントリに「NEW(新しい)」項目にマークされます。
  • ダークゾーンで倒されると、弾薬、治療キット、グレネードをドロップします。(グレネードを所持していた場合にドロップ。瀕死のプレイヤーは除く)
  • ダークゾーンで倒されると、少ないDZ通貨とDZ経験値を失います。(ローグ、非ローグ)
  • ローグ状態の存続報酬、DZ通貨、DZ経験値が改善されました。
  • ローグエージェントを倒した時のDZ通貨、DZ経験値が改善されました。
  • ダークゾーンのLVL31、32の名前のNPCから最上級アイテムドロップ率増加。
  • ダークゾーンのLV32というNPCから最上級テック素材をドロップする確率が上昇します。
  • NPCを倒した時のドロップするダークゾーンクレジットの確率と量が減少。
  • 「ワイルドファイア」「恐怖戦術」が中立プレイヤーに影響を与えていた不具合を修正。
  • ダークゾーンに入るときにDELTAのエラーメッセージが表示される問題を修正。
  • ネットワークの切断時、ゲーム戻った後の報酬を得ることができなかったバグを修正
  • ローグプレイヤーは他のプレイヤーからダメージを受けたときに、ステージ1ローグタイマーが正しくなかった問題を修正。

ダークゾーンのチェスト(アイテム箱)内容が改善されます。

  • ランク30のアイテム箱からは、特殊(青)装備が出ていたものを、上級(紫)をドロップ。
  • カギのアイテム箱からは最上級(ゴールド)がドロップするチャンスがあります。

不安定になる問題のため、アップデートに含まれない内容

  • フェニックスクレジットのドロップがダークゾーンLV31、32の敵で増加します。
  • LV30:+3 フェニックス
  • LV31:+4 フェニックス
  • LV32:+5 フェニックス

この修正は今回のパッチでは、見送られています。

グラフィック

  • グローバルイルミネーションが配置されていなかった。いくつかのライトを追加

ユーザーインターフェイス

  • マップ上のデイリーミッションの詳細情報が追加されました。
  • チュートリアル上のUIを改善
  • マッチメイキングメニューでミッション難易度を表示
  • ミニマップの追跡トラッカーはプレイヤーに混乱を与えないように最適化されました。
  • 最上級の属性が再調整時のメニューで正しく表示できなかった問題を修正。
  • ミッションのマッチメイキングメニューが消えたり正しく表示できていなかった問題を修正。
  • リワード報酬ベンダーのイベントリ内のアイコンが消えていたバグを修正。
  • マップの凡例に異なるサイドミッションが表示されている

オーディオ

  • ヘリコプターの墜落SFXは、ブルックリンのエンドシネマティックから失われていた不具合を修正。
  • 「ザッパー」タレットMODが無音だったバグを修正
  • 汚染領域に侵入する時にオーディオが止まる不具合を修正
  • 外観アイテムをスクロールするとき、オーディオが再生されないバグを修正。

ローカライズ

  • 中国語、韓国語のUBIソフトクラブ報酬説明を修正
  • ゲーム内ローカライズバグ修正

PC向け修正

  • トビーアイトラッキングのバグの修正と改良
  • PCのグラフィック設定は最適な設定を適用します。
  • マップ上でマウス移動することが困難な場合があった問題を修正
  • ハンガリー語、韓国語、ロシア語のローカライズ問題を修正
  • マップ上のマッチメイキングを邪魔する問題を修正
  • キャラクター選択画面からStoreボタンを削除。
    プレイヤーは直接ユービーアイソフトCLUBアプリのストアページへ
  • パッチノートのバージョンが1.1となっていましたが、正しくは、1.01でした。

XBOX ONE向け修正

  • ゲームを一時停止した後、サーバに再接続できないバグを修正
  • ブロック解除後、再起動するまで、ゲーム内で反映されないバグを修正

プレイステーション4(PS4)

  • プレイステーション4のコントローラスピーカーを無効にするオプションを追加
  • テクスチャやモデルストリーミング速度を改善
  • ヘッドセットで再生するときにISACの音量が大きすぎる問題を修正。

(C)2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy’s, The Division logo, the Soldier Icon, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.


yajirusiデビジョン攻略サイドミッション一覧
yajirusiディビジョン攻略ストーリーミッション一覧

yajirusiはじめのチュートリアルミッション一覧とよくある質問まとめ

日本公式サイトはこちら

ダウンロード版はこちらシーズンパスセットのゴールド版」と「ディビジョン通常版」の2種類があります。
※シーズンパスセットのゴールド版の場合、1年間の配信有料DLCがダウンロードできるようになり、プラスしてゴールド特典を受け取ることができます。

早期パッケージはこちら

HDD容量が足りなくなったら、ロードが遅いなと思ったら、【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などをどうぞ。



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: