dq11story4
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」ストーリー攻略4、導きの教会~デルカダール城下町・下層、紹介。クエストや周辺MAP、ちいさなメダルなど




導きの教会~

3デルカダール城のデルカダール地下水路から

導きの教会

3DSの場合、ここから3Dか2Dモードを選ぶことができる。



  1. 教会の人と話す。 ※教会内のベットは、宿代わりに使える。
    (PS4、3DS)ツボ:上やくそう、麻の糸


  2. カミュが仲間に加わる。
    2人がゾーン状態になると「れんけい」が使えるようになる。


クエスト追加
  • 共闘のススメ
    導きの教会の外、木下の戦士と話す。 カミュとれんけい技を1回使ったら報告しよう。
    序盤にレベルを上げすぎてしまった場合は、西の橋にいるキングパンサーなど相手にするとよい。

    報酬:きんのネックレス(しゅび力+1)

井戸に入ることもできる

井戸の中

南のツボ:まものの皮
北の宝箱:とんがりぼうし
東のキラキラ:ちいさなウロコ

  • (3DS)外の木を揺らすと「レッドベリー」3個
  • (3DS)外のタルに「まほうの小ビン」。「やくそう」2個、「どくけしそう」


目的地の
北の「デルカダール城下町・下層」へ向かう ※向かう途中の木がキラキラしていたら、調べて素材回収。(レッドベリーは後で必要になる)

デルカダールの丘MAP情報(宝箱・モンスター・ひろえるもの)詳細はこちら
dekadarl_oka

デルカダール城下町・下層(街)

  • 道具屋
    やくそうなどを補充しておく。(カミュにも、もたせる)
  • 武器屋
  • 防具屋
  1. MAP中央にある「ゴミ捨て場」調べるとイベント
  2. 防具屋の隣の下宿へ、イベント
  3. 火の見のやぐらの上へ、イベント
  4. 防具屋の隣の下宿へ、女将と話す。

  5. 犬の近くにいる、子供と話す。
    要求:聖水、レッドベリーを渡す。

    ・聖水は道具屋で20G(占い師は100G)
    ・レッドベリーは、デルカダールの丘(導きの教会のあったMAP)の木などから回収できる。

  6. 門番の場所へ
    城下町へ行ける


デルカダール城下町


北に位置するデクの店に向かう。

  1. 教会隣(東)の建物へ向かう
    建物外周タル「どくけしそう」

  2. 建物外からジャンプして2階へ
  3. ハシゴから屋根へ、ロープを渡る。
  4. 北のデクの店付近へロープで向かう
    デクの店建物外側(南側)に宝箱「まりょくのたね」

  5. デクの店でイベント
    デクの店2階のツボに「ちいさなメダル」

  6. 外に出るとイベント

  7. 来た道を戻り、デルカダール城下町・下層へ

  8. デルカダールの丘から、導きの教会方面へ
    (必要ならセーブと宿を利用しよう。)

  9. さらに南のナプガーナ密林へ向かう
次は
5「ナプガーナ密林~イシの村」

(c) 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(c) SUGIYAMA KOBO


yajirusi「ドラゴンクエストXI」攻略TOPページ

再入荷ありチャンス
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)

PSストアで期間限定セール開催中!


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: